• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

NNS

意味不明なタイトルですみません。。。

他にいいタイトルが思いつかず、ふっと浮かんだやつにしました(^^;





NNS






タイトルの意味はこちら↓





































N:NEW(ニュー)

N:N-BOX(エヌボックス)

S:SIJYOU(試乗ww)


発売されたばかりの新型N-BOXとN-BOX Customに、早速試乗させていただきました。

事前に担当営業さんから話は聞いていたものの、実際に乗ると乗り心地や装備の豪華さなどに改めて驚かされました。
S660とは違った意味で、軽自動車を運転している感覚ではありません。

N-BOX Customは、異様なくらいに足回りがソフトで自分には柔らか過ぎかなと感じましたが、エンジンはターボで速さは無いもののトルクがあるので、多少の坂も苦にならず街乗りはラクに出来そうな感じでした。

一方のN-BOXの方は、足回りは柔らか過ぎない感じで自分は完全にこっちが好みでした。エンジンはターボ無しのi-VTECエンジン。VTECというと、自分には超高回転まで回る昔のいわゆるVTECのイメージがありますが、このエンジンはそういう感じは当然ながらありませんww
ただ、昔試乗した他メーカーの軽ワゴンのNA660㏄よりはるかにパワフルなのは間違いなかったです。

広大な室内空間を持ち、それでいて快適に移動が可能なN-BOXは、普段使いの足としては勿論ですが、ある程度の長距離でも苦にならず運転出来そうな気がします。改めてN-BOXが注目され売れる理由が少し分かった気がしました。
ブログ一覧 | その他クルマ | 日記
Posted at 2017/09/03 01:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年9月3日 6:33
S660やCOPEN、アルトワークスは別格として、最近の軽自動車は本当によくできてるから、『軽自動車だから』という理由で候補から外すのは損しているかも知れませんね…。
ちょっと僕もNBOX、乗ってみたくなりました!
コメントへの返答
2017年9月3日 23:12
t-tomoさん、ありがとうございます♪

ホントに今の軽自動車は、クルマの完成度も販売価格も、普通車との区別が無くなってきていますね。
今回乗ったN-BOXは、今までよりも更に進化しているなと感じさせるクルマでした!

ぜひ、機会がありましたら試乗されてみてくださいね(^^)/

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation