• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

ライト点灯時の車内から

ライト点灯時の車内から

←ニュルブルクリンクの空を飛ぶヴェイロン(笑

これはGT5の世界では有名な?バグですが、実は最近まで知りませんでした(^^ゞ



さて、話を本題に戻しますが・・・

先日変えたHIDですが、実際車内からどう見えるかをちょっと写真に撮ってみようかと思って、某近所にて撮影してみました。

まずは、FOGだけを点灯させた状態

先日3000Kの黄色系のバーナーに換えたのですが、この写真ではあまり黄色さが伝わらないですね・・・

次にLOのみを点灯させた状態

こっちは従来通りの6000Kです。これと見比べると、FOGが黄色いのが少しは分かりやすいかと思ったんですが・・・微妙な感じもしますね~。

最後に、同時点灯させた状態

。。。とりあえず、明るいぜ!!ということは伝わるのではないかと思われますww

なんだかHIDのパンフなんかに見本で載っている写真のようになってしまいましたが(^_^;)
多少なりとも、色の違いが伝わってくれれば幸いです♪

Posted at 2011/07/06 01:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

久しぶりに綺麗な姿☆

久しぶりに綺麗な姿☆ここ2~3週くらい、天気や用事などの関係で洗車に持って行けない日々が続いてました。

先週に職場の駐車場(軒下)に置いていたら、軒下に屯してる鳥(ハト?)から
『これでもか!!』というくらいの大量な爆弾を喰らってました(/_;)

流石に放置は出来ないと思って翌日洗車に持って行こうかと思ったのですが、その日は都合が合わず・・・出勤前に時間も30分くらいしか無い中、炎天下の中でザッと洗っただけでした。

今日こそは洗おうと、いつものセレブさんに行ったら・・・ちょうどタイミング良かったようで、すぐに洗車出来ました♪
ここまで綺麗な状態のMOVEを見るのはちょっと久しぶりです(*^_^*)

先日のFOGの修理で、裏側のゴムカバーの新品を取りよせて防水加工をやり直してもらいましたが、今のところは内部浸水も直ったようで一安心です。

思えば、今年の上半期はMOVEの故障やトラブル修理に予想外の出費が結構かさんでしまいました。。。トホホ

頼むから、もう暫くは壊れないでくれ~(-人-)
Posted at 2011/07/03 04:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | L152Sムーヴ | 日記
2011年06月27日 イイね!

HIDFOG逝く・・・

前回に続き、今回も逝ってしまったネタです・・・(^_^;)

先々週あたりに、ふと気付いたらFOGの片側が点灯しなくなっていました。

しかもずっと雨続きだったこともありますが、FOGの内部に水が浸入してました。
てっきり水漏れによるバルブ切れだろうと思っていたのですが、調べてもらったらどうやらバルブではなくバラストが逝ったようです。。。

修理するにも保証も切れてるので有償。しかもバラストとなれば結構な値段。
嫁のといい自分のといい、今使ってるメーカーのHIDでいまいち不具合が多いなというのもあり。。。

ここは思い切ってキットごと交換しよう!!
という結論になりました♪


そのついでに、暗くなってしまったPIAAの超TERAのポジションランプも交換をすることに。

そこで、25(土)にクルマを預け26(日)に取りに来る予定でいつものショップにお願いしました。
実は今回ちょうど、自分は嫁さんと1泊2日で嫁さん方のお母さんとおばあちゃんが湯治に来ている妙見温泉の方に行ってきました。

到着後にすぐ温泉に入ってまったりし過ぎ・・・
夕ご飯を皆で一緒に食べる予定が、その時間に自分一人だけ爆睡(-_-)zzz
そのせいで、義母や義祖母との会話も殆ど無いままでしたが・・・(汗

26(日)、妙見から帰ってきてクルマを取りに行ってきました。

FOGのHIDが今までと違い黄色い光を放ってました☆

ポジションランプも、かなりの明るさになってました☆



消灯時は、これまでとなんら変わりのない見た目ですね(^^ゞ


夜の点灯画像。
予想していたより黄色くなかったというのも正直ありますが、これはこれでいい感じかなとは思います。
これまで4灯共に6000Kの白い光でしたが、FOGを黄色にしたことで夜のイメチェンにはなったと思います。
また、雨天時などは当然ながら黄色い方が見やすくなるので、実用的な面ではいいですね♪

今回敢えて黄色系に変更しましたが、なぜそうしたのかと言いますと・・・
最近はFOGもHID化したクルマが増えてきてるなとは思ってたのですが、大半は今までの自分と同じように白系HIDにしているクルマが多いなと思っていたんです。
それもあって、稀に見かける黄色系HIDのFOGにしてあるクルマを見た時に『黄色もアリなんじゃね?』って思っていたのがきっかけでした。
見慣れた感のある白系ではなく、敢えて少数派の黄色系を選ぶというのはある意味自分らしい選択の仕方だなとは思いましたが。。。(笑
Posted at 2011/06/27 01:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | L152Sムーヴ | 日記
2011年06月04日 イイね!

パワーウインドウスイッチ逝く・・・

かなり久々なクルマネタのブログです。とは言っても、修理なんですけどね(^_^;)

今週は仕事が午後出勤だったのですが、月曜日出勤途中に突然MOVEの運転席窓のパワーウインドウスイッチを押したら・・・

戻ってこなくなりました(汗

元々、MOVEに乗り始めたときからスイッチ硬いな~とは思ってはいたんですが。。。

ひとまずスイッチを上に持ち上げるとそこでスイッチが止まってくれたので、窓は閉まった状態には出来たのですが、油断するとドアの開閉の衝撃でスイッチが下がってしまう⇒窓全開という状態に。

いつも世話になっているショップにTELして早速部品の手配を頼んだものが届いたので、本日交換してきました♪


壊れたスイッチを外しました。


新しいスイッチに取替えて修理完了です。

新しいスイッチを操作してみると、これまでとはスイッチの硬さが全然違う!!
これが当たり前のスイッチなんだなあと、今になって知りました(笑
Posted at 2011/06/04 15:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | L152Sムーヴ | 日記
2011年05月28日 イイね!

NÜRBURGRING NORDSCHLEIFE

PSN、ようやく復活しそうな感じですね(^^♪
NETWORKが使えない間はGT5に関してはゲーム進行と金稼ぎ&ドリ車の増車などやってました。

その中で、トロフィーコレクションの中に『GT-Rオフィシャルレコード』というのがあります。
GT-R’07のアーケードモード専用車で、ニュルブルクリンク北コースの公式タイム7’29.03を切るタイムで走れればトロフィー獲得が出来るというものです。

これまでドリフトばっかりやってたのもあって、余計にグリップで速く走るのはヘタなんですが・・・(^^ゞ

案の定、初回のアタックでは目標から8秒遅れと激遅なラップタイムでしたが、すぐに慣れてきてアタック開始から1時間でとりあえず7’29.03超えは出来ました(*^^)v

これまでずっとドリフトの動画ばっかりUPしていたのもあって、今回はちょっとグリップでのタイムアタック動画をUPしてみようと思い、タイムも走りも全然大したことないんですが今の時点でのベストタイムのリプレイをUPしてみました。


携帯からの場合は、下の関連情報URLから観れると思います。

アーケードモードでのタイムアタック
使用車はGT-R’07
タイヤはスポーツハード
ミッションはMT
アシストはABSが1 それ以外は全てOFF
操作はパッドコントローラー(ハンコン持ってないです)

ニュルブルクリンク北コースは一周の距離が長い上にコース幅も狭く路面も荒れていて難しいコースですが、その分面白いコースでもありますね(*^_^*)

これを機に、少しはグリップの走りも練習しないとなと思います(^_^;)
Posted at 2011/05/28 04:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation