• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

灰かぶり~から復活☆

宮崎の方のブログでいっぱい話されてるので、具体的な内容は抜きにしますが・・・

思いっきり私のMOVEも灰かぶり状態です(T_T)





はぁ・・・って感じですね(-_-;)
恐らくMOVE乗り始めて一番の汚れ具合ですね。

火山灰を被ったまま、放置しとくわけにはいかないので・・・



やっちゃいましたよ(笑
しかも雨降ってくる中で・・・(アホ

ですが、自分が来たこの洗車場には他に洗いに来てるクルマが多数いて渋滞してました。
皆さん考えることは、同じなようですね~(笑
Posted at 2011/01/28 22:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | L152Sムーヴ | 日記
2011年01月28日 イイね!

ドリフトも奥が深い

宮崎は鳥インフルに新燃岳の噴火と、年明け早々から災難続きとなっています・・・
どちらも、早く終息してくれることを願うばかりです。。。

さて、暫くブログにはしていなかったですが、GT5はちょこちょことやり続けています★
とは言っても、期間限定のドリフトトライアルonlyですが(笑
そんな訳なので、ゲームの進行は全くしていません(^_^;)

今日から新たに、第6回のイベントが開催していたので早速挑戦!!
今回はディープフォレストにグランバレーという、GTを昔からやってる人には馴染み深いコースです♪

[DEEP FOREST RACEWAY]


[GRAND VALLEY EASTSECTION]


マシンも相変わらずIS-Fを使っていますが、そろそろ増車もしたいなという気もありますので、マシン選びもぼちぼち考えてます(*^_^*)
あくまでトライアルで点を出せるマシンではなく、私の好みで選ぼうと思います♪

ただ、今のIS-Fでも突き詰めればもっと点は出ると思います。
今まで(少ない時間ですが)GT5でドリフトをやってきて分かったのは・・・
最初は前後同じグリップのタイヤでやってたんですが、それではある程度までは行けてもそれ以上の点が出せないというのが分かりました。
ある意味ではリアルなドリフトと同じような感じだと思いますが、基本的にはリアのグリップを高くして、ドリフトアングルを付けてもグリップ抜けをせずコントロールしやすくするのがいいですね。その為に、リアにはフロントよりハイグリップなタイヤを付けた方が、ドリ車としてはバランスがいいマシンになります。
そういうバランスの上で、あとはセッティングを詰めていくともっといい感じになるのでしょうが、私はセッティングではあまり煮詰めずに、とにかく走って腕を磨くようにしています。
勿論、腕がまだまだ未熟でもある為ですけどね(^_^;)
それに、マシンがちゃんと出来てもコースでのライン取りとかアングルの付け具合とかで点数は大きく変わるので、そのベストな走り方をどう探り当てるかというのも重要ですね。

なんとかTOP10内に、1回くらいは残ってみたいですね(^_-)-☆
Posted at 2011/01/28 00:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年01月26日 イイね!

ありそうで無い丼物

ありそうで無い丼物名付けて

親子カツ丼★


単に親子丼にトンカツをプラスしただけですが(笑

今回は親子丼ベースのわりしたでしたが、カツ丼のわりしたで作った方が美味しかったかも(^_^;)
Posted at 2011/01/26 23:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年01月26日 イイね!

満点のご褒美♪

満点のご褒美♪というわけで、先日のコレのテストで、予想通りの

満点(*^^)v


だったので、今日こんなものを頂きました☆
表彰状と、某店などで使える商品券1000円分です♪

商品券の方は私が使うことが無いので、嫁さんに渡しました(笑


クルマ好きであれば、勿論クルマや弄りに関する知識って大事ですよね~(^_^)
でも、私は安全や道交法などの知識も大事だと思っています★
Posted at 2011/01/26 22:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2011年01月25日 イイね!

HN改名か!?

いつも、みんカラではお世話になってます(笑
このお方のところで見て気になったので・・・

やってみましたよ、私も★

まずは本名で試してみました(*^_^*)
すると、意外にもこんな結果が\(◎o◎)/!





















ずっと高レベル型という結果!!
生まれた直後から生涯通してずっと高エネルギーを維持するタイプ。どんな環境でも幸運がついてくる、いわゆる「なんでもできる人」タイプ。
らしいんですが・・・今までの人生から考えると、こんなことありえないですね~(笑゙


そして、このみんカラで使っている私のHNでも試してみました(*^_^*)
すると、またまた驚きの結果が!!





















なんと、ずっと低空飛行(爆
しかもこのパターンは説明すら無いし~(笑
でもこっちの方が、ホントの私らしい結果かもです(^_^;)

とりあえず、今のHNでは低空飛行で終わりそうなので、HN改名しようかと思ってしまいました。
どんなHNだったらいいでしょうかね~??(笑

この記事は、まりえちゃん凹 + ばーさん撃沈(没について書いています。
Posted at 2011/01/25 22:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になったこと | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation