• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

乗り換えました





現行型のLA100Sになっちゃいました~(*^_^*)
ちなみに某所でよく見るAUDI R8と勝手にコラボまでww


























ウソです、ごめんなさいm(__)m

と、ベタな4月1日ネタは置いといて・・・

自分のMOVEですが、ここ最近ずっとエンジン始動時(特にコールドスタート時)に『ドッ・ドッ・ドッ。。。』という感じで、点火不良ではないかと思われる症状が出ています。暫くすると当たり前に4発ちゃんと火が飛んで、それ以降は普通に乗れるという状況なので、走行に支障があるというレベルまではないのですが。。。

そんなわけで、一昨日の金曜日の午前中に一度ダイハツのDに持って行って見てもらいました。その時点では1番の火が飛んでいなかったのが正常に戻る前にギリギリ確認出来たようで、昨日土曜日に1番のイグニッションコイルを交換してもらいました。
しかし、本日朝にエンジン始動させた際に、また『ドッ・ドッ・ドッ。。。』が発生しました(汗
ただし、これまでのように暫く続くのではなく結構すぐ正常に戻るという状態なので、もしかすると1番だけでなく他のイグニッションコイルもやっぱりダメ?ってな感じかとも思いましたが、原因追究と修理をしていただくために、再度本日ダイハツのDに持っていきクルマを預けてきました。
その代車がコレというわけです(*^_^*)

初めてLA100S(多分グレードはX)に乗ったので、乗ってみた~的な感想でも。
勿論新しいという前提はありますが、乗り心地・装備・ボディのしっかり感などは、やっぱり10年前の自分のMOVEと比較して大きく進化してると感じられます。自分的には加速、減速時の違和感があって本来CVTは基本あまり好きではないのですが、このクルマに関してはそこまでの大きな違和感がありませんでした。エコアイドル(アイドリングストップ)は停車後すぐにエンジン止まるので、気になる方はOFFスイッチでOFFにした方がいいかもって感じです。ただ、アイドリングストップをするかどうかはブレーキの踏み具合も関係あるようで、停車してもブレーキを浅目に踏んでいればエンジン止まりませんので、それでコントロールすることも可能ですww

当分先の話ですがMOVEからの乗り換え時には、LA100(勿論カスタムRSで)もアリということで考えておきたいと思います♪
Posted at 2012/04/01 19:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2012年01月26日 イイね!

New GS

New GS今日はお休みだったmsr103@【マサル】です、こんばんは♪

本日から発売になりました、新型GSを見にLEXUSへ行ってきました。
こちらのDで展示されていたのは3台でした。




GS250 "I package"



GS250



新たにGSに設定された2.5L(4GR-FSE)搭載モデル2台です。
250モデルですが、フロントブレーキが350と同じ334mmローターの対向ピストンブレーキになってました。
おかげで、見た目では250と350の違いは分からなくなってしまいました。
今回のGSでは250が売れ筋になりそうな感じですね~。


GS350 "F SPORT"



今回のGSでは一番見たかったモデル、350のFスポの黒が展示されていました♪
専用バンパーや19インチホイール、356mm2ピースブレーキローター、内装の本アルミパネルなどFスポならではの装備がいいですね~。
ただし、価格も凄いですね(^_^;)


今回のGS、自分的にはデザインや装備なども好みでいいな~思います☆
。。。思うだけで買えるわけではありませんけどww
Posted at 2012/01/26 22:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2012年01月26日 イイね!

貰ってきました♪

貰ってきました♪New GSのカタログです♪

クルマの写真は、また後ほど(*^_^*)
Posted at 2012/01/26 16:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ | モブログ
2011年05月01日 イイね!

ゲーム?リアル?

昨日は雨で、今日も曇り空ではあったのですが、いつものセレブさんへ洗車に行ってきました♪

自分のMOVEを洗っている途中で、なんか赤くて低い車がお店の前を通ったと思ったら、お店に入ってきました。

入ってきたたクルマが、なんとこれでした。



FERRARI 458Italia
あ、これは自分がGT5でドリ車にしている458でした(笑

こっちが今日見たリアルな458です☆



458の実車は今回初めて見ましたが、アイドリング時はそれほど爆音な感じも無く普通っぽかったのが意外でした。オーナーさん曰く乗りやすいとのこと。燃費もそんなに悪くないようです(*^_^*)
ですが、帰りにお店を出ていった際にV8の乾いた排気音が聞こえました。あの音を聞くとやっぱ、FERRARIなんだな~って感じです(笑

そんな458ですが、私にはせいぜいGT5の世界でしか所有出来ないクルマです(爆
GT5で言うなら、ドリフトはしやすい部類のマシンになると思いますが、かなりトラクションのかかりがいいので、速いドリフトをするのに向いているマシンだと思います☆

今日は、ラッキーな出会いがあって良かったです(*^^)v
Posted at 2011/05/01 22:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2011年01月13日 イイね!

LEXUS CT200h カタログ&試乗

LEXUS CT200h カタログ&試乗昨日発表となったLEXUS CT200h
先週実車を見には行ってましたが、今日はカタログを貰いに行ってきました♪

お店に着いて、いつも相手してもらっている人が出てていないということで、ひとまずカタログを貰ってから前回撮らなかった展示車の写真を撮っていると・・・
試乗車らしき黒のCT200hが戻ってきました。しかも良く見ればF-SPORT☆
申し訳ないと思いながらも、試乗をお願いしてみると快くOKでした(*^^)v

私はプリウスには試乗してなかったので、プリウスとどう違うかという比較は出来ませんが・・・

やっぱなんといっても静かですね~!!
走行中もタイヤのノイズが大きいわけではないですが、その音が目立つくらい静かです。
動力性能に関しては、最初ノーマルモードで乗りましたがアクセルの踏み込みに対して出足が悪いという感覚は結構あります(^_^;)
走り出してしまえば気にならないですが、あの出足の悪さはちょっとストレスになりそうですね・・・

その後、近くの有料道路の方も走らせていただき、ここでスポーツモードに切替てみました。
ノーマルモードで感じたもたつきは無くなり、ちょっとアクセル全開にもしてみましたがそこそこは走るもんだなという印象を受けました。また、ステアリングもノーマルより重く感じてどっしり感が出ます。
私には確実にスポーツモードの方が合ってるなという感じでした(*^_^*)
結局、Dに戻るまでずっとスポーツモードのままでしたし(笑

足は、ふにゃっとした感じは無くて思ったよりしっかりしていたので、これも私好みでした♪
ブレーキの感覚が不自然に感じるのかも気になるところでしたが、私には気になりませんでした。

このCT200hというクルマ、過激な走りなんかは勿論出来ませんが普通に乗るならすんげぇ~いいクルマだと思いますよ(^_-)-☆
装備面とかでは、ちょっと寂しい部分もあるにはありますが・・・気にならなければ(笑

もし私が乗るとしたら、F-SPORTの本革シート仕様で外装はモデリスタ仕様にしたいですね~!!
ただ、この仕様だと車体の金額だけで・・・ざっと計算でも460万\(◎o◎)/!(ムリー

気を取り直して、今回撮ってきた写真でもUPします(笑


















Posted at 2011/01/13 20:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation