• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

オフ会でカート

今日は、LSKのオフ会に参加してきました。
元々仕事だったので無理だと諦めていたのですが、なんとか代わってもらえる都合がつきました。

メンバーさんが合流し、お昼ご飯を食べたのち移動を開始。
行先は、大隅広域公園。

この公園にゴーカート場があるということで、そちらに向かいました。





現地到着後、参加のメンバー皆さんで走ることに♪

皆さんが恐る恐るで走る中、o-hiroさんだけは最初からキレッキレの走りでめちゃくちゃ速い!!

1回目の走行では、スタート時に間を空けてスタートしていたはずが、最後は背後にピッタリくっつかれてしまってました(^^;)

その他のメンバーさんや他の方が走るのを見て勉強しているところで、こちさちさんが合流。
可愛いお嬢さんお二人を連れて、二人乗りカートを楽しまれておりました。

その後、私の方は2回3回と走って慣れてきたのもあり、4回目のところで動画撮影をしてもらいました(*^_^*)



1番目:o-hiroさん 2番目:私 3番目:けんぱ27さん
遅いのは遅いのですが、最初よりはマシになったかなという感じですね。

走る毎に皆さんペースアップして面白くなり、何度も走りたくなるくらいハマってましたね!
私も結局5回走りました。1回が6周なので、30周も周回したことになりますww


その後、参加した皆さんのクルマの集合写真を撮影。








そして、お開きとなりました。

今回幹事をしていただいた253050さん、ありがとうございましたm(__)m
そして参加された皆様、大変お疲れ様でした!

自分は宮崎に戻り、シート位置調整を頼んでいたS660を引き取りに行きましたが、カートに乗った影響かS660の操作系が異様に軽く感じて、逆にオモチャみたいに思いましたww

さて、明日はどこまで筋肉痛になっていることやら。。。(^^ゞ
Posted at 2016/12/11 23:54:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2016年11月27日 イイね!

車検に向けてタイヤ交換

IS購入から3年、1回目の車検の時期を迎えました。
ひとまず車検はDで受けようかと思っています。

が、問題になったのがタイヤ。
ISは、2014年8月にADVAN RZ-DFのホイールに交換したのですが、その時に付けたADVAN SPORT V105がもう結構擦れ擦れな状態でした。

フロント


リア



このままでは車検は通せないとのことから、タイヤ交換を行いました。


タイヤは、前回のADVAN SPORT V105ではなく今年の4月に発売されたADVAN FLEVA V701にしました。

フロント


リア


タイヤパターン




そして、装着後の写真がこちら

フロント





リア





本当は、前回同様にタイヤ幅をフロント225・リア255にしたかったのですが、255の設定はあるものの225の設定が無かったので、フロント235・リア265にしました。
その為、好みのちょっと引っ張り気味な感じではなくなってしまったのが残念ですが・・・

それでもADVAN SPORT V105よりも安いことと低燃費タイヤになっているので、お財布にちょっと優しいのではと思いますww


さて、肝心の車検ですが、今のところの見積もりでは



たっけ~!(泣
Posted at 2016/11/27 23:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2016年09月25日 イイね!

ISブレーキ移植その後と、雨降る前に撮影

先日のISへのブレーキキャリパー移植後、地元のいつもの場所で撮影しました。


移植したブレーキに関しては、普段乗るにはこれまでと違和感も無く使えています。
しかし、そこから更に踏み込んだ場合にグッと制動力がリニアに増す感じで、大径化と4ポット化したことでの違いを感じます。


洗車後、雨が降りそうな天気だったので降らないうちに撮ってきました。
写真だらけ貼り付けですみませんm(__)m





















Posted at 2016/09/25 19:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2016年09月19日 イイね!

オレンジ

17日から3連休で旅行に行っており、先程帰宅いたしました。
(台風の影響で、雨ばっかりでしたが。。)

17~18日は鹿児島へ行き指宿に泊まってきました。
しかし私の本来の目的は、旅行・・・ではなく?

オレンジ色のパーツの取り付け作業でしたww


みんカラでもお友達になっておりますo-hiroさんから、IS350で使用されていたブレーキを格安にてお譲りいただきました。

GS・RCでオプション設定された、“F SPORT”専用のオレンジキャリパーです!








合わせて、フロントのローター(ドリスリ加工済み)とフロントブレーキパッドも一緒に譲っていただきました。
リアローターのみ、自分の方でネット通販にてドリスリ加工したローターを手配しました。

鹿児島に着くと、o-hiroさんと鹿児島のグループのメンバーさんもDに集まられて、初めての方ばかりでしたが楽しくお話させていただき、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

その後、Dの近くで昼食をご一緒させていただきましたが、ISを預けている間の代車として



o-hiroさんの陰謀にて、一番右の白いGS Fをお借りしましたww
ずっと天気が悪かったのですが、18日午前中は天気が良くて、某スカイラインで少し楽しめました!


今回、o-hiroさんと担当DのSさん、LSKでお集まりいただいたメンバーの皆様方には大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/09/19 22:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2016年05月07日 イイね!

これはいい!

実は、G.W.前から注文して届いていたパーツを取付に、LEXUSのDへ行ってきました。

最近休日はS660を乗り回しているので、通勤のみの移動車となり若干放置プレイ気味のISに、久しぶりのパーツ追加ですww


早速、リフトアップしてフロント側のアンダーカバーを取っ払ったところです。






今回取り付けしたのはこちら↓




フロントサスペンションタワーダンパー

いわゆる、パフォーマンスダンパーというやつです。

2015年の年次改良により、IS350とIS200tの全車に標準装備となったパーツです。

純正で標準装備とするからには、それなりの効果があるのだろうということで、設定の無い自分のIS250にも問題なく取付出来ることを確認した上で注文していましたが、その後取付に行くタイミングが合わず、本日の取付となりました。

作業は1時間程度と言われていましたが、30分くらいで終了していました。


そして、取付後の写真がこちら↓








合わせて、ナビプログラムの更新対象となっていたようで、一緒にやってもらいました。


取付後、Dを出てすぐに感じたのがステアリングのどっしり感。
元々ステアリングセンターは落ち着きのいいクルマですが、それ以上にセンターの落ち着きが増していると感じました。その分、ちょっとステアリングの手ごたえも増した感じです。

自宅の駐車場に入る時、車道と歩道の境目ところで段差があり、いつもそこを通過する際に振動がステアリングに伝わりますが、その振動もかなり少なくなり、段差の突き上げも抑えられていると感じることが出来ました。

ステアリングを切った時の反応も更に良くなっています。パフォーマンスダンパーでは、実質ボディ剛性アップにはそこまで影響はないと思いますが、剛性が増したと感じてしまうくらい違いを感じます。


これだけ効果があれば、そりゃあ純正採用するわけだと納得のパーツでした。
個人的には、ストラットタワーバー入れるよりこっちの方が分かりやすいと思います。
これでパーツ一式の部品代が約3万円なので、コスパは非常に高いと思います。

ここまで違うのであれば、リアのパフォーマンスダンパーも気になっちゃいますね。
しかし、今はTRDのものしかなく、結構高価なので手を出しにくいところですね(^^ゞ
今後、純正部品が出てくることを期待しましょう~♪


また、今後のある計画についても相談。
今年12月がISの初車検なので、その後にでも実行出来たらいいなと企んでいます。

S660だけじゃなく、ISもちゃんと可愛がっていきますww
Posted at 2016/05/08 00:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation