• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

IS退院

先週の土曜日、これの再修理に出していたIS



今週火曜日に修理から戻ってきました。
今回は、前回のような変なシワは無く綺麗になっていました。
上面部に、ごく小さなブツブツが僅かにあるものの、これを無くすのは環境的に難しいとのことで一応納得。



今回は同時に6ヶ月点検の時期でもあったので、点検もお願いしました。
その中で、エンジンオイルに関しては純正のキャッスルではなく、今回よりA.S.HのFSを入れるようにしました。
点検でもオイルが有料交換(しかも結構いいお値段)となってしまいますが、エンジンの良好な状況を保つ為の投資だと考えていす。

さて、今回の修理について残すところは、定期メンテを含めてのボディのキズ修正となります。
そこで最終チェックを行い、元に戻ったと確認出来れば終了です。
となる予定でしたが、上記修理をおこなったドアのフィルムで、僅かですがエアを噛んでいるのを発見。
この件については、再度コーティング店側と確認し対応を考えます。
結果的に、そのままになるかもしれませんが。。。

また、来週でISがまた2度の入院予定を控えています。
1度はコーティングメンテナンスとキズ修正の為ですが、もう1つの方は・・・後日ということでww
Posted at 2014/06/08 02:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2014年05月31日 イイね!

IS再々入院

先日の修理で問題となった



こちらの部分の再修理と、ちょうど6ヶ月点検の時期となったので、合わせてお願いしてきました。

その間の代車として、今回はこちらをお借りしました。







白のGS450hでした。

動力は、流石にハイブリッドらしく静かでスムーズですね♪
軽~く、流すペースで山間道を走ってみましたが、前回お借りしたGS350よりも、意外に足まわりが固めで乗り心地がしっかりしていているな~と思いました。
ブレーキは、若干の操作時の違和感はあるものの特に気になることはなかったです。

今回は短期間になると思いますが、GSハイブリッドを満喫したいと思います。
(#^.^#)
Posted at 2014/06/01 00:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2014年05月18日 イイね!

IS退院。。。う~ん

今日、修理に出していたISを引き取ってきました。
先週金曜に預けて以来、約10日ぶりにISが戻りました。

修理前と後の比較画像です。

ドアフレーム枠 助手席側






小窓の仕切り 助手席側






小窓の仕切り 運転席側








写真では判りずらいですが、小窓の仕切りは部品交換なので綺麗になっています。

ただ、フレーム枠の部分はステッカーの貼り替えをしたと思われますが、キズの部分とは違う位置で微妙にシワが寄っている?ような感じです。。。



赤丸の部分です。
これくらいっていうレベルかもしれないですが、気にならないといえばウソになります。
LEXUSのDに言った方がいいのか?これくらいは仕方ないと思うべきなのか?

気持ち的に、う~ん。。。というのが正直な感想です。



追記:

この後、気になったままでは落ち着かないのでDに行き見てもらったところ、部品を取り直して、やり直しますといってもらいました。
コメントいただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/05/18 12:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2014年05月09日 イイね!

IS再入院

前回のブログで書いていた、フィルム業者さんによるキズや凹みの修理で、GW前にはデントリペアによりルーフの凹みは作業終了していました。
修理時に入ったキズの修正と、そこも合わせての最終確認は、まだになります。

今回は助手席側後席ドア内側フレーム部のキズと、後席ドア両側の小窓の仕切り部分のキズの修理の為に、再度レクサスに預けてきました。







赤丸部分が、そのキズになります。

また、昨日の洗車時に新たにフロントバンパー下部に飛び石?かは分かりませんが塗装ハゲのキズを発見(>_<;)



こちらはタッチペンを注文し、後日お世話になっているコーティング店にて修正を入れてもらいます。


そして、今回の代車はこちら。





旧型GS350でした。

初めて運転してみましたが、思ったほど大きさを感じず運転しやすいのが驚きでした。
あと2GRなので、やっぱり速いですねww

暫くはGSライフを楽しみます♪
Posted at 2014/05/09 18:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記
2014年04月21日 イイね!

凹む。。。

普通SNS上で愚痴を書きたくない人なので書かないようにしてますが、今回はちょっと書きます。

読む読まないは、皆様の判断にお任せします。


水曜日の夜から、サンルーフへのフィルム貼りと、前回貼ってもらった分でリアドアの小窓の部分だけ僅かに付いてない部分があり、やり直しをしてもらうということで、お世話になっている別の業者さん経由でフィルム施工業者に出していました。

そして金曜日の夕方に預けた業者さんところにISが帰ってきていたので、そのまま引き取り

の、予定だったのですが。。。

よく見ると、運転席上部のサンルーフ横あたりに、僅かですが、えくぼのような凹み。
助手席側リアドア内側にある、窓枠に沿って付いている黒い枠と、小窓の仕切りのプラ部分にもキズ。
ドア枠にある防水ゴムが、ちゃんとはまっておらず見た目で変。(これはその場で直してもらった)

あまりの状態に何も言えず、その時点ではとりあえず元通りに直してくれと言ってましたが。。。
そのまま直してもらったところで、自分は損しただけじゃないかと思い悶々としてきました。

当初の予定以上(2日だったのが1週間近く)クルマを預ける羽目になる。
直してもらっても、凹みやキズを入れられ修理した事実は消えない。
修理のために内装をはがす、そこでまた新たに内装にキズが付く可能性もある。

今日になり、どんどんモヤモヤだけが募りだしています。

最初に頼んだ業者の人に状況確認も含め電話すると、今日のところでデントリペアによる修理は終わったようで、分からないレベルに戻っているとの話。ただ、作業の中で少し拭きキズが入っているようで、それは後日修正しますとの話でした。

凹みが直っても、今度は新たに付いたキズの修正の為に、時間とガソリン使って自分が動かなければならないのかという気もしてしまいますが。。。

そして、今のところフィルム施工業者からは今回の修理代一式及び、全てのフィルム施工代は返金ということになるようです。
しかしそれは、自分が修理の状態を見てちゃんと直ったと納得出来れば。。。の話です。
厳しいかもしれないですが、ほんの僅かでも映り込みに歪みや違和感などがあれば納得出来ないでしょう。

まだ納車後4ヶ月のクルマです。
心情的には、クルマを買い直して今と同じ状態にしてくれ!!と言いたい気になります。
修理箇所と修理のためにバラした部分全てが問題なく元に戻ったと自分が納得出来る状態でなければ、どうしようかと思うところです。

とりあえず、最短で明後日に修理は終わるようですが、そこで状態を見てからの判断になります。
キズもどの程度かが分からないので、その修正まで終わってからじゃないと凹みの修理の判断も出来ないかもしれないです。

自分の心がつくづく狭いと思う自己嫌悪感もありますが、貧乏ながら長年夢見てやっと手に入れたクルマなので、ルーフの僅かな凹みとは違って気持ち的にはかなり凹んでます。
Posted at 2014/04/21 01:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation