• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

移植版完成(仮)

移植版完成(仮)今日は、昨日のパーツのテストも兼ねてラジコン走行させました♪
ですが・・・なんかあんまり速い気がしない凹

ここ数日、ネットでも色々調べていたのですが・・・

どうやら、以前手に入ったTA03F PROのFRPシャシーを使ってTA03Rにもコンバート可能ということが判明!!

なので、早速今日やってみました☆
基本的に共通なパーツが多いので、部分的な変更点はあるものの苦労することもなく完成しました!!

ただ、部品が足りない部分が1箇所だけある為に(仮)ですが・・・(笑)
今のままでも走行は可能なんで、ほぼ完成ではありますけどね♪

このコンバージョン仕様、ただのTA03Rではなく

TA03R

なんです。
というのは、標準の03Rとバッテリーの搭載位置が違うということです。
元のシャシーとコンバートした仕様を見比べて下さい
しかも、もうチョット後ろに搭載位置を変えることも可能です(^_^)b

ようはリアヘビーな状態になるわけですが、この方がリアの安定感が出るという話もあります。
03RSというモデルでは元からリアヘビーになってますし。

これで、どう動きが変わってくるかが楽しみです!!

あ、ちなみにピニオンを昨日の27Tから26Tに変更。
4WDベルトプーリーのフロント側も16Tから15Tに変更してます。
Posted at 2006/11/16 02:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation