• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

HN改名か!?

いつも、みんカラではお世話になってます(笑
このお方のところで見て気になったので・・・

やってみましたよ、私も★

まずは本名で試してみました(*^_^*)
すると、意外にもこんな結果が\(◎o◎)/!





















ずっと高レベル型という結果!!
生まれた直後から生涯通してずっと高エネルギーを維持するタイプ。どんな環境でも幸運がついてくる、いわゆる「なんでもできる人」タイプ。
らしいんですが・・・今までの人生から考えると、こんなことありえないですね~(笑゙


そして、このみんカラで使っている私のHNでも試してみました(*^_^*)
すると、またまた驚きの結果が!!





















なんと、ずっと低空飛行(爆
しかもこのパターンは説明すら無いし~(笑
でもこっちの方が、ホントの私らしい結果かもです(^_^;)

とりあえず、今のHNでは低空飛行で終わりそうなので、HN改名しようかと思ってしまいました。
どんなHNだったらいいでしょうかね~??(笑

この記事は、まりえちゃん凹 + ばーさん撃沈(没について書いています。
Posted at 2011/01/25 22:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になったこと | 日記
2011年01月25日 イイね!

FOGのHID交換 2回目

FOGのHID交換 2回目先日、左右の色が違うということで片側だけ保障品と入れ替えたFOGのHIDバーナーでしたが・・・

その入れ替えをした運転席側のバーナーが、なぜか点灯直後に2~3度ほどストロボ発光?のような現象を起こしているのが分かりました(・_・;)
その後は普通に点灯してはいるものの、消灯してから暫く時間を置いてから点灯すると毎回ストロボ現象(勝手にそう呼んでるが)が発生。

明らかに不良品っしょ?コレ・・・(-_-;)

ということで、日曜日に再度残りのもう1本のバーナーに入れ替えました。
が、今度はまた左右の色が違っていたということで、前回外したバーナーを助手席側に入れ、新しいバーナーを運転席側に入れてもらいました。

ひとまず、昨日今日と様子を見ている限りでは色の違いはほぼ感じないくらいになってると思います。
また、点灯時や点灯中の誤作動や問題もないので、多分やっとこれで落ち着くかな~と思います(^_^;)
Posted at 2011/01/25 00:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | L152Sムーヴ | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation