• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

SPORT S+ 解禁

今日から仕事始め、初日から疲れております(+o+)
msr103@【マサル】です、こんばんは♪

晩ご飯の後、遠い昔は良く走りに行った某所へ。
慣らしを兼ねてですが、特にコーナーでの動きを確認したいというのが目的でした。

注)以下はあくまで、ド素人なりの感覚的な感想です。

往路はNORMALモードのまま軽く流してみましたが、足は柔らか目ですがフワフワというまではなく、乗り心地が良いまま多少ロールを感じながら曲がるという感覚でした。
ボディは流石にしっかりしているなと感じました。

復路に入り、納車後初めてドライブモードセレクトをSPORT S+モードに。



これを見ると、ちょっとやる気モードになりますww

ペースこそ往路とほぼ一緒でしたが、コーナーでのクルマの動きはNORMALモードとは別物でした。
試乗ではそこまで試せなかったので、足が固くなったという程度しか分からなかったのですが、NORMALモードとは完全に踏ん張り方が違い、ロール量も格段に減って、よりステアリングにダイレクトな動きに変わります。
ボディがしっかりしているからこそ、SPORT S+モードの足のしっかり感が更に生かされていると感じます。
NORMALモードで感じていた車体の重量感が無くなり、軽快に動くという感覚でした。
当然乗り心地は固くなりますが、それ以上にクルマのダイレクト感が向上して乗りやすいです。

予想していた以上のSPORT S+モードでの変化に、運転しながら思わずニヤニヤしてました(笑

IS開発チーフエンジニアである古山氏が『FUN TO DRIVE』という言葉を沢山使っていた意味が、なんとなく垣間見えたように思いました。
Posted at 2014/01/05 01:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation