• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

ちょっと・・・凄過ぎでした

ちょっと・・・凄過ぎでしたこのモーター。

先日手に入れたラジコンに付いていたモーターです。
昨日のテストで感じたパワー不足を解消したくて、このモーターを装着して今日はテストしました♪

最初はドリタイヤで走らせたのですが、確実に昨日より速い!!

こりゃ、ええ感じやぁ~☆

と喜んだのですが、5分もしないうちにバッテリー切れ(>_<)
しかもめちゃくちゃバッテリーは熱持ってるし・・・
充電足りなかったのかなぁ??と思い、もう1パック試すが結果は同じ。

これって、もしかしてめちゃくちゃ回転も電力消費も速いモーターかも??

最後の1パックはグリタイヤに変えてみる・・・

今までからしたらありえないスピード!!(驚
みんカラ宮崎ラジ部ボスのミヤマなラジコンに近いくらい(笑)

スピードは速いんですが、バッテリー切れも早い(汗

なので、ひとまずこのモーターは封印することに・・・

ドリ専用のモーター、欲しいなぁ♪
Posted at 2006/11/10 00:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年11月08日 イイね!

パワーが欲しい~!!

と言ってもラジコンのお話です☆

てか、実車もなんですけどね~・・・(爆)

トラブルから復活&パーツ移植により進化したマシンで今日はテストしました。

ものすごいドリしやすい!!

今までスピンしやすかったマシンが、嘘のように激変しました☆
卍も8の字も思うように出来ます(^_^)b

これまでで分かった、ドリラジの基本は

フロントトーアウトネガキャン

このセッティングが重要だということですね~♪

あれだけ振り回せると、もっとモーターのパワーが欲しいです!!
Posted at 2006/11/08 23:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年11月07日 イイね!

ラジコン2台

ラジコン2台先日ラジコン走らせててダメになった部品の交換と、新たに足回りの調整部品を昨日組んだのですが・・・
他にもダメな箇所がありました・・・orz
なので、ココを直すまでは走行不可です(涙

ですが、今日この方が所有していたラジを手に入れました!!
新型を新たに購入されるということで、使わなくなったということで
右がこの方の、左が自分が持ってるマシンです。

この2台はTA03というタミヤのラジコンで、レイアウトなどの違いはあるもののパーツ類はほぼ共通なので、パーツ移植の為に使います♪

カーボンシャシーとかも流用出来れば、かなりのレベルアップが期待できます♪

週末くらいまでには、走れるようにしたいですね~!!

くにくにさんありがとうございました☆
Posted at 2006/11/07 22:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年11月04日 イイね!

コンサート行きました♪

コンサート行きました♪今日は吉野家で昼食後、聖地にてラジコン爆走させました♪

ボスの新しいモーター搭載したマシンの速さにビックリ((((;゚Д゚))))
あれは反則ですYO~(爆)
なので、僕は先生と同じくドリってました(笑)

それが終わり、その後は宮崎県立芸術劇場へ・・・

クレイジーケンバンド

のコンサートに彼女の付き添いで行きました♪

今回、彼女の仕事関係でなんとチケット2名分いただけましたので

2名様タダでした(^皿^)b
初めて『御招待』なんていうチケット見ました(笑)

というわけで、約3時間と結構長い時間でしたが楽しんできました♪

関連画像はコチラ
Posted at 2006/11/04 23:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

昔のカラーですね~

昔のカラーですね~今日は先月に引き続き、吉野家の牛丼食べに行きました♪

吉野家に向かう途中で見つけたコレ!!

宮崎交通のバス(昔のカラー)

僕がまだ小学生とかの頃は、このカラーリングでしたね~。
今は宮崎の皆さんならご存知でしょうが、全然違ってますよね。

一時期、復刻版ということで路線バスでこのカラーのが何年か前に走ってたのは知ってましたが、最近は全然見ることが無かったですね~・・・

ちなみに、このバスには『訓練車』という紙が貼ってありました。
Posted at 2006/11/04 23:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation