• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

近況報告!!

今週から配属先での仕事が始まってます。
簡単な内容の説明をしますと・・・
月曜~金曜で、トラックに乗っての配達をするんですが・・・
その5日間でまわる配達箇所がですね・・・


















約200箇所

なんですよ(汗

地域はある程度限定されてはいるんですけどね

それに、その箇所箇所によっての決まりごともあるのでそれを覚えるのは

かなり大変です!!

まぁ、完璧に覚えるには最低3ヶ月はかかると言われたので
大変ですが、ぼちぼち頑張っていきます♪

今はブログ更新が毎日は出来ないと思いますが、
こっちもぼちぼち頑張ります(笑)

そういや、一昨日久しぶりにいつも行く温泉に行ったんですが
体重が去年の夏から約-7Kgまできてました☆
今後も暫くは落ちていくと思うので、このまま頑張って落とします!!

クルマ弄りも、ちょっとした計画はあるんですが・・・
ひとまずは仕事に慣れてから実行しようとは思ってます♪
Posted at 2007/01/24 00:15:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年01月21日 イイね!

休業中のクルマネタ その3

休業中のクルマネタ その3昨日の続きになりますが・・・
(クルマネタ その2の続きになります)

どうしてもペダルタッチが悪くちょっと奥に入ってしまう感じになってるブレーキ

その原因だったのは。。。マスターシリンダーストッパーでした。

以前オークションでNISMOのタワーバーを手に入れ使っているのですが、これに付いてるマスターシリンダーストッパーがちょっと弱くなったのか分かりませんが、このストッパーまでちょっと動くようになってしまってたんです。

マスターシリンダーとストッパーのクリアランスもちょっと広がっていたようなので、ひとまずここを調整しなおしてみると・・・ほぼ今までの状態に戻ってました!!
ですが、ストッパー部が少しですが動いてしまうのを放置しとくわけにはいかないと思ったので・・・
写真の赤丸のように、ストッパーにステン3ミリ厚のL字ステーを加工して補強板のような形で取り付けました♪

これにより、ストッパー部がほぼ動かない状態になりました☆
ブレーキタッチも、全然いい具合になりました☆

自分の予想ですが、もう15年目に突入しているのでおそらくバルクヘッドやマスターバックあたりの強度が落ちて、ブレーキを踏んだ時のそのあたりの動きが大きくなってるように見えます。
マスターシリンダーだけは2年前に新品交換してるので問題ないと思います。
なので、その分ストッパーに力がかかってしまっているのかもしれないのでは?と。

しばらくはこのままで大丈夫なようなのですが、これからも様子は見ていこうと思っています。
Posted at 2007/01/22 00:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | S13シルビア | 日記
2007年01月20日 イイね!

休業中のクルマネタ その2

休業中のクルマネタ その2実は休業中だった去年の年末に、シルビアのリアキャリパー交換をしていました。

とはいっても、S15用にですけど(笑

元の右リアキャリパーが調子悪く、ブレーキパッドが内側しか減らない状況になってたんです。(ようは片押しですが、挟み込んでない状態です)
しかも、リアのD1スペックのパッドも終わってました・・・

失業中の僕はあまりお金も使えなかったので、とりあえずキャリパーは中古で交換してそれに中古パッドつけてもらおうという作戦でいきました。
で、多分使えるだろうということでS15用キャリパーを入手しました。

そしたら・・・

サイドのワイヤーを固定するブラケットの形状も違うし、その先のワイヤーを引っ掛ける金具も違ってるというのを発見!!

とりあえずブラケットは15用を使って金具は13用でいくことにしました。
ですがこの組み合わせだと、ブラケットと金具が干渉します(汗
なので、ブラケットも金具も干渉しないとこまで削っていきました。

あとは、基本的に同じなのでその後はすんなりと交換作業が終わりました。

その後エア抜きの時、なんかブレーキのタッチが異様に悪い・・・
エアはしっかり抜けてるのに、ペダルが奥まで入り気味になってました。

原因が分からず数日悩みましたが・・・その後原因発見しました!!

その話は、休業中のクルマネタその3にて・・・
Posted at 2007/01/21 00:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | S13シルビア | 日記
2007年01月20日 イイね!

クルマネタもやっとかないと・・・てことで その1

クルマネタもやっとかないと・・・てことで その1月曜の夕方に就職が決まり、翌日から昨日まで4日間の研修。
そして、土日はお休みです♪

ブログ復活してからずっと仕事ネタだったので・・・

ひとまず、今日は休みですから休日=洗車の僕は洗車やってました♪

前回のPIAAのが、もう切れてしまったので・・・
今年の頭から使ってるコーティングがコレです!!

シュアラスター クリスタルシールド

SABにて6980円だったかな?で高かったけど購入しました(笑

なぜかというと・・・
















この輝き、宇宙的☆

だからです(嘘爆

実際、使ってみての感想は・・・

作業自体はしやすくムラになりにくいし、コーティング後のツルツル感はかなりいいですね♪
コーティングの持ちも、そんなに悪い方ではないようです。
さすがに高いだけのことはあるなとは思いました。
これは結構僕的にはオススメかなっていうコーティング剤ですね☆

といいつつも、今年で既に2回目のコーティングをやりましたが・・・(笑
Posted at 2007/01/20 23:56:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | S13シルビア | 日記
2007年01月19日 イイね!

研修最終日

今日は研修の最終日!!

今日の僕は午前中は朝一でDVD鑑賞とその感想文です。
ある人の少年期のお話でしたが、ボンボンのワガママな息子が一人前の商売人になっていく様子を描いたものでした。
ちょっと最後は感動して涙しそうになりましたが(笑
その後は昨日に引き続き、車庫入れの練習。
午後からは、1時間半程でしたが路上での運転もしました。

というわけで、無事

研修が終了いたしました☆

来週からは、いよいよ配属先への通勤になるので早めに起きないといけませんが・・・(汗
また新たな緊張もありますが・・・

頑張っていこうと思います♪

さて、土日は休みですので

休みを満喫したいと思います☆
Posted at 2007/01/19 23:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
78910111213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23242526 27
28 293031   

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation