• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

いいもの見れました

今日は休みだったので、お昼にISを洗車。
あまり日も照らず、洗車するにはいい状況でした(^^)

その後昼食を済ませ、久しぶりにY氏に連絡を取り作業ガレージにお邪魔しました。

そこには、作業中のAUDI TT RS Coupéが!









勿論ですが、現行モデルのTT RS Coupéを見たのは初めてです。
実は最近、新しいAUDI RS3が気になっていることもあり、装備的に近いTT RS Coupéを実際に見ることが出来て嬉しかったです。


TT RS Coupéの作業にY氏が取り掛かっている合間に、私の方はネットで購入していたものを取付!





HONDA純正アクセサリーのドライビングパッドです。

以前から、運転時に左肘や左膝が硬いプラスチックに当たり、場合によっては痛くなるなど気になっていましたが、これを付けたことで痛くなったりすることはないと思います。
しかし、これでメーカ希望小売価格15,120円はやっぱり高いような気がします・・・
(私はネットショッピングで少し安い価格で手に入れました)
ただ、個人的に運転環境は大事だと思って、必要投資として導入したので満足です♪

Posted at 2017/09/30 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ありません。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:録画の画質、画角の広さ、耐久性があること、故障しないこと


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 23:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月16日 イイね!

あっち行ってこっち行って

台風が近づいていることもあり、実質休みで動けるのは今日しかないということで午後からバタバタとしていました。

まずは、ISとS660の2台を給油。(12:30)



事前に予約していたS660のパーツ取付のため、HONDAのDへ行き、代車のFITに乗り換え。(13:10)



代車からISに乗り換え昼ご飯ののち、事前に予約していた車内清掃のため、LEXUSのDへ。(14:00)



車内清掃の間に、マイナーチェンジしたNXがあるとのことで見ていると、試乗してもいいですよということで、試乗もさせてもらいました。(14:50)











試乗車はNX300“F SPORT”でした。(FFかAWDかは不明)
SUVだからという先入観もあるとは思いますが、思っていたよりも足回りが良くて、エンジンもパワフルに感じたので、想像していたよりも走りの印象が良かったです。



試乗が終わってLEXUSのDでお茶している間に、HONDAのDより作業終了の連絡があり。(15:10)



ISから代車のFITに乗り換えて、HONDAのDへ。(16:00)







今回の作業は、インタークーラーの交換でした。
TRUST Greddy インタークーラーキット SPEC-Kに交換しました。



会社の同僚の入院お見舞いに行くのに、今のS660の車高では恐らく立体駐車場に入れないため、S660からISに乗り換え。(17:10)



手土産を買って、病院に到着。(17:40)



お見舞いが終わって、S660の走行確認と買い物をするため、ISからS660に乗り換え。(18:40)



帰宅のため、S660からISに乗り換え。(この時点で19:20)


という感じで、クルマの乗り換えが多い一日でした。
明日は、自宅で大人しくしておきたいと思います。
Posted at 2017/09/16 23:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

NNS

意味不明なタイトルですみません。。。

他にいいタイトルが思いつかず、ふっと浮かんだやつにしました(^^;





NNS






タイトルの意味はこちら↓





































N:NEW(ニュー)

N:N-BOX(エヌボックス)

S:SIJYOU(試乗ww)


発売されたばかりの新型N-BOXとN-BOX Customに、早速試乗させていただきました。

事前に担当営業さんから話は聞いていたものの、実際に乗ると乗り心地や装備の豪華さなどに改めて驚かされました。
S660とは違った意味で、軽自動車を運転している感覚ではありません。

N-BOX Customは、異様なくらいに足回りがソフトで自分には柔らか過ぎかなと感じましたが、エンジンはターボで速さは無いもののトルクがあるので、多少の坂も苦にならず街乗りはラクに出来そうな感じでした。

一方のN-BOXの方は、足回りは柔らか過ぎない感じで自分は完全にこっちが好みでした。エンジンはターボ無しのi-VTECエンジン。VTECというと、自分には超高回転まで回る昔のいわゆるVTECのイメージがありますが、このエンジンはそういう感じは当然ながらありませんww
ただ、昔試乗した他メーカーの軽ワゴンのNA660㏄よりはるかにパワフルなのは間違いなかったです。

広大な室内空間を持ち、それでいて快適に移動が可能なN-BOXは、普段使いの足としては勿論ですが、ある程度の長距離でも苦にならず運転出来そうな気がします。改めてN-BOXが注目され売れる理由が少し分かった気がしました。
Posted at 2017/09/03 01:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 2829 30

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation