• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

あたりますように2!

Posted at 2017/02/03 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

あたりますように!

当たってくれたら嬉しい(^^)/

この記事は、シュピーゲル バレンタインプレゼント企画です♪について書いています。
Posted at 2017/02/03 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

愛車と出会って1年!&ご挨拶

愛車と出会って1年!&ご挨拶1月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
今パーツレビューにある26個
(そのうちHKSエアクリと汎用ダクトは外しましたが)

■この1年でこんな整備をしました!
特別には何もしてませ~ん。

■愛車のイイね!数(2017年01月09日時点)
123イイね!
改めて、つけていただいた皆様に感謝しておりますm(__)m

■これからいじりたいところは・・・
やりたいことはたくさんありますが、財布と相談しながら・・・
最低でも足回り関係と外装は完成させたいっす。

■愛車に一言
弄りも走りもまだまだ、これから楽しみたいと思います。



1年間の走行距離 12,176㎞

>>愛車プロフィールはこちら


大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いいたします!





今年も、IS250とS660で、カーライフを楽しみます(^^)/
Posted at 2017/01/09 01:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年を振り返る 2016年

年末最後、自分の中では定番の今年を振り返るシリーズ。

早速、今年を振り返っていきたいと思います!

1月





今年は、ここから始まりました!
昨年5月にオーダーしてからの8か月待ちで、1月9日にS660が納車されました(^^)
発売前から気になって、実物を見て内外共に軽とは思えない見た目の良さに惹かれ、試乗で運転の楽しさにやられてしまい、気づいたらハンコ持って契約してしまってました(^^ゞ
後発のND ROADSTERも気になる存在でしたが、運転しやすさで自分にはS660の方が合っていると感じ、そのままS660の購入を決めました。
納車翌日には前後バンパーを外して、マフラーやホーン交換してましたww
また、納車後2週間で660kmにも到達しました。

2月




S660は2月初めに1000㎞を超えて、2000㎞にまで到達しました。
また、某所にて某(ガチ)有名人のR8スパイダーに偶然遭遇!
私には到底買えないスーパーオープンカーに、やっぱカッコええわ~と見とれてました♪


3月



S660は3000㎞に到達しました。
また、都城市に無限エアロのS660が販売されているのを見つけ、実物を見に行ってきました。
ここで、Moduloと無限の組み合わせで問題ないかを確認した上で無限サイドステップ追加を決断しました。

4月






3月に決断した無限のサイドステップを取付!
サイドから見たときの見た目が格段に良くなりました(^^)

その後、あの熊本地震が発生しました。
私の生活圏では特に大きな被害は無かったですが、熊本には親戚がいることや私自身が熊本生まれでもあり、状況を気にしながら過ごす日々でした。

そんな地震の後ではありましたが、みん友のmoakoraさんからのお誘いで、山口県で開催されたオフ会へ参加しました。初めて会う方が多くて緊張しましたが、おかげで色々な方と知り合うことが出来て、久々に参加して楽しいオフ会になりました!

また、S660は長距離運転もあって一気に5000㎞も突破。納車後4ヶ月も経ってないのに(^^ゞ


5月





久々にISへパーツ投入、フロントのパフォーマンスダンパーを入れました。
S660には、待望のADVAN RZⅡへ交換。
距離もS660(5660)㎞~6000㎞まで到達しました。


6月





HKS九州さんにて、HKSパワーフロー、フラッシュエディター、プラグをインストール。
ハイオク仕様のデータになり、リミッターカットも出来て、益々楽しいクルマになりました♪
その帰り、ウハウハでかっ飛んでいるところを、今はみん友さんのヒュウマ2さんに見られていたというのを後日知ることに。。。ww


7月




Kansaiサービスのカーボンサイドインテークとリアフェンダーエクステンションを取付。
カッコはいいんですが、まぁなんといっても値段が高~い!!
そんなs660は納車半年で8000㎞、普段は乗らないのに過走行車ですww


8月



ISは30000㎞、S660は9000㎞に到達しました。


9月





IS購入時点からの念願だった、ビックキャリパーブレーキ移植をとうとう実現出来ました!
みん友のo-hiroさんから、破格の値段で譲っていただきました。
鹿児島のDでの取付、更に代車としてGS Fを出してもらう手配までしていただきました。
そして、LEXUSオーナーグループであるLSKにも入会させていただきました。
S660は、HKSのエアクリーナーからGruppeMのラムエアシステムに変更、LEDMATICS全灯化ハーネスを取付しました。


10月




S660は、10000㎞に到達。
そして、全九州オフに参加。100台オーバーのS660は凄い迫力でした!
ISのマイナーチェンジモデルに試乗、ついに現行とは言えなくなりましたww


11月



S660は11111㎞に。
ISは車検前にタイヤを交換。今年新しく登場したADVAN FLEVAをチョイス。
フロントの225のサイズが無かったため、235と265の組み合わせに変更。


12月




S660のノーマルシートをローポジション化。
そして、LSKのメンバーさんとオフ会でカートで爆走ww
自分へのクリスマスプレゼントとして、欲しかった度付きサングラスを購入。
そして、ROADSTER RFに試乗!自分的にはRFはかなりツボでした。(でも買い替えませんよww)


S660という大人のオモチャが増えたことで、散財額はいつもの数倍になってしまいました(^^ゞ
来年は。。。頑張って物欲を抑えますww


そして、今年は久しぶりにあちこちのオフ会に行ったりして、新しい出会いがある年でした。
来年も、行ける時にはオフ会参加出来るようにしたいなと思います。

お世話になった皆様には、本当に感謝しておりますm(__)m
そして、また来年も宜しくお願いいたします!!

それでは皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/31 21:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご挨拶♪ | 日記
2016年12月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!12月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
o-hiroさん譲りのGS・RC F SPORT用オレンジキャリパーブレーキ

■愛車のイイね!数(2016年12月21日時点)
247イイね!
つけていただいた皆様、ありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
今のところは、無いです。

■愛車に一言
これからもお世話になります!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/21 23:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation