• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

ちょっとフォトを撮ってみました(GT5)

ちょっとフォトを撮ってみました(GT5)あまり進んでいないながらも、とりあえずレベル20くらいまで来ました。

レース、ライセンス、スペシャルイベントなど今のところ全てゴールドプライズ取得で進行しています。
ただ、スペシャルイベントに関してはゴールドの難易度が高いものが多いですね・・・
AMGドライビングアカデミーでの雨のニュルとか(汗

遊びで適当に撮ったフォトをUPしてみました。

他はこちら
Posted at 2010/12/13 03:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年12月07日 イイね!

ブレーキ交換とOTTIの点検

ブレーキ交換とOTTIの点検先日の復活にプラスして、今回要交換と判断されたブレーキの交換を日曜に行いました。

悪いのはパッドだけではありましたが、元々効きの弱いMOVEのブレーキをちょっとでも良くしたいと思い、パッド交換に合わせてローターもスリット入りのものに交換しました。
今回はパッド、ローター共にDIXCELのものに換えてみました。

その作業の間に、嫁さんのOTTIの6ヶ月点検で日産のDへ・・・
点検待ちの間に、先日出たばかりのフーガハイブリッドの試乗車があるということで、乗せてもらいました♪
とりあえず驚いたのは、クルコンが今までのものと違って、発進から停止までコントロール出来るということでした。まさに、ハンドル握ってればいいだけという状態です。長距離移動なんかには便利かもですね~。
ただ、クルマの運転が好きな人種には、ちょっと気持ち悪いかもしれませんが・・・(笑
あと、今回NORMALモードではありましたがスタビリティコントロールを切った状態での全開加速も試してみましたが、自分の予想よりも速くて以前乗った3.7Lと遜色無いというか、もしかするとハイブリッドの方が速いかも・・・という感じでした。
足は流石に高級セダンらしいふわふわ感タップリな感じで、自分には向かないかなという感じでしたが、ハンドルの遊びが少なく微妙な操作にも反応するところはいいなと思いました。

点検と試乗を終えてショップに戻ると作業も終わっていたようで、ちょうど納車したばかりのフーガハイブリッドオーナーになった同じ職場の方もいたので、自分も試乗したばかりというのもあり、しばしお話をしてました。

とりあえず、ブレーキはアタリがつくまでは何とも言えないですが、どれくらいの効きになってくれるかが楽しみですね~♪
ま、今回のような接触事故を回避するためにもですが・・・(汗

今回修理と合わせて一連のパーツをパーツレビューにUPしました。

バンパー
バッテリー
ブレーキパッド
ブレーキローター
Posted at 2010/12/07 03:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | L152Sムーヴ | 日記
2010年12月04日 イイね!

GT5 進行状況

GT5 進行状況というわけで、あんまやる暇が無いので多少の睡眠時間を削りながらですが(笑
とりあえず、ライセンスはSランクまでオールゴールドで取得しました♪

意外にSランクのアタックはそれほど難しくなく、かえってAランクの方が難易度が高い(個人的にですが)気がしました。
あと、スペシャルイベントのナスカースクール・・・あれは普通のコントローラーユーザーには、ゴールド取得がシビア過ぎです(汗

ガレージにはプレミアムカー13台、スタンダードカー23台ありますが、殆どがプレゼントカーなのでとりあえず使えません(笑

まだ、GT5ではニュル走ってないので走ろうかなとも思いますが、やる時間が少ないのでゲーム進行の方を優先しようかなと思います。

あと、ドリフト用に中古のシルエイティを買ってフルチューンしましたが、まだGT5でのクルマの挙動に慣れていないせいもあり今のとこセッティングも含めて試行錯誤しています(汗

あと、まだテレビが小さいので当然字も小さくて見づらいのが難点です(涙

まだ始めたばかりでもあるので、ぼちぼち楽しみながらやっていこうと思います。
Posted at 2010/12/04 23:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年12月01日 イイね!

復活!!

復活!!おはようございます♪
今日から3日間は18時から翌朝3時まで勤務で、ちょっと残業してたので先程帰宅したばかりです(笑

とりあえず、MOVEが先日の動物との接触から復活を遂げました♪

交換となってしまったバンパーを元の仕様にするか、はたまた別のものにするか悩みましたが・・・

元の仕様にする場合の新品での金額差があまり大きくないということで、結果的には純正オプションのSPORZAにしちゃいました!!
ま、気分的にも元に戻るよりか変わった方が楽しいというのもありましたが(笑
MOVE購入時点では高価過ぎて考えてなかったSPORZAですが、やっぱ付けてみると自分好みでカッコイイな~と思います☆

ダメになったHIDも結果的には左右で色の誤差が出ないように、両方ともバルブ交換。
あと、助手席側のウインカーとFOGのASSYも表は割れていなかったのですが、裏側がバキバキに割れているのが分かり交換。
同じく助手席側フロントフェンダーのインナーカバーも千切れていたので交換。
追加で、バッテリーが逝きかけていたのでこれも交換。
さらに、フロントブレーキパッドの残りがもう殆ど無いということで、これは後日交換予定となりました。

といった具合に・・・

とんでもない散財が必要となってしまいました(泣

ただ、バッテリーに関しては5年ほど経っていたらしく今まで相当弱っていたままで使っていたようで、レーダーに付いてる電圧計でも、今まで12Vそこそこだったのが14V近くになって、さらに今までより明らかに全域で加速が良くなってるのが実感出来ました!!
これまで遅いと思っていた自分のMOVEでしたが、実は結構走るもんだなと今更ながら知りました(笑
Posted at 2010/12/01 05:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | L152Sムーヴ | 日記
2010年11月27日 イイね!

ウチにもGT5がやってきました♪

ウチにもGT5がやってきました♪仕事が多忙でなかかブログが書けませんが、実は11/25にウチにもGT5が入ってました♪
ただ、昨日の夜から始めだしたので、全然進んでいません(汗

今までの歴代GTシリーズはやってきていたので、今回もやろうとは思っていました。
ですが、GT5もですがPS3本体も買わないといけないので結構な出費が・・・
しかも先日の件もあり・・・(泣
さらに、買いに行く暇もなくてどうしようかと思っていたら、嫁さんが買ってきてくれたようですんげぇ~助かりました!!


ただ、テレビがまだブラウン管&しかも小さいので、早くテレビを買い替えたいなと思います(笑

ちょっとやってみての感想は、やっぱGTらしいという感じ(CGやクルマの挙動など)です。
ドリフトに関しては、セッティング次第でやりやすそうな感じなので、ぜひドリドリしたいですね(笑

これで暫くは、家での会話が無くなりそうです(爆
Posted at 2010/11/27 18:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation