• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nsr-kymのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

ツーリング

ツーリング
久しぶりに伊豆方面へツーリングしました。 今日は5台集まる予定でしたが いろいろ?な事情で遅れる人はポイント合流することになりました。 集合時間に集まった2台 最初のスポット柿田川公園 「汚れた心に湧水を」ということではじめて 行きましたがとてもキレイでおすすめです。 5月は新緑で気温も丁度よ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 08:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年03月23日 イイね!

夏に向け

夏に向け
HRCの3層ラジエターを探していますが なかなか、出てこないので オーバーヒート対策に、ヤフオクで電動ファンを 購入しました。 今年も、猛暑が予想されるので 万が一に備えて取り付けました。 スイッチが防水ではないので メーターの上に付けました。 ついでに、MJも150迄上げました。 上げたとた ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 21:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月08日 イイね!

宮ヶ瀬

宮ヶ瀬
天気がよかったので、コーヒーを飲みに 宮ヶ瀬にいってきました。 しかし、かなり雪が残っていて 路面が所々濡れていました。 そして寒いこと! まだまだ、春は遠いですね。
続きを読む
Posted at 2014/03/08 18:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年01月13日 イイね!

ビレットレバー

ビレットレバー
正月にヤフオクで購入したビレットレバーを 取り付けました。 ブレーキとクラッチ両方で5000円位なので コストパフォーマンスは高いと思います。 クラッチ側 長さも調整出来て クオリティーが高いです。
続きを読む
Posted at 2014/01/13 17:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
家の近所は町内会の方が 獅子舞いで練り歩いてくれます。 頭を噛んでもらい、子供は大喜びでした。
続きを読む
Posted at 2014/01/03 21:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月23日 イイね!

GTI-R

GTI-R
パルサーGTI-Rです。 学生時代から子供が生まれるまで しつこく乗っていました。 買った時から クスコのタワーバー、 タナベのサス、マフラーなど 色々いじってありました。 とても、速くてよい車でしたが 車体に問題があったのか 乗り方なのか ドアが落ちて閉まらなくなったり クラッチペダルがフレーム ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 12:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月17日 イイね!

ドッグファイトチャンバー

ドッグファイトチャンバー
nsr250です。 なぜか銀色に塗られていた サイレンサーを剥離しました。 ドッグファイトらしいブルーアルマイトに なりました。
続きを読む
Posted at 2013/12/17 23:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月10日 イイね!

ヤフオク

ヤフオク
Nsr250seです。 2年ほど前、正月に酔っぱらった勢いで ポチポチっとやってしまいました。 引き取りに行って、マグホイルだと思っていたのは ただの金色の塗装でした。 RSフォースだと思ったチャンバーは サイレンサーを銀に塗ったドッグファイトでした。 エンジンはセンターシールが抜けていました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月09日 イイね!

SL山梨

SL山梨
2005年位からSL山梨の耐久レースにはまりました。 最長6時間耐久があり、2人で走ると 次の日は廃人と化す、過酷なレースでした。 雰囲気は、アットホームなので初心者にはお薦めです。 マシンハンデや年齢ハンデがあます。 ZXR250で走っていましたが、 CBR250が速く、この頃からやっぱりホン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 21:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月09日 イイね!

プチガレージ

プチガレージ
単車が雨ざらしで錆が出始めたので、 今年のGWに車庫を作りました。 単管とベニヤで4万位であがりました。 照明を付けたので、深夜の作業が可能になり 家族の時間を削らないで、整備ができます。 今年の大型台風で飛んで行かないか心配でした。 扉の開口部分が大きくなるように 工夫しています。
続きを読む
Posted at 2013/12/09 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「NSR250 サイレンサー ウール交換 http://cvw.jp/b/2055027/47163752/
何シテル?   08/20 13:17
nsr-kymです。よろしくお願いします。 神奈川県在住です。 ツーリングがありましたら、誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:00:40

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
ホンダ NSR250SEに乗っています。 エンジンOH Jhaバックステップ Kissリ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50です。 NS1、NS50と乗って やっぱりNチビを買ってしまいました。 チャウ ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
学生時代にサークルの先輩から購入しました。 毎日、三京で全開にしていたら1年程で焼き付い ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
バイトしたお金を湯水の様につかって カスタムしていました。 乗りやすくてエンジンもふけあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation