• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nsr-kymのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

LED化

LED化ヘッドライトのバルブをLEDにしました。
バルブの後ろ側が長いと三又のボルトに干渉するのですが
このバルブは全然大丈夫でした。

暇つぶしに、チャンバーをJHAからDFRに。
やっぱりJHAの方がかっこいいかな⁉

Posted at 2017/01/04 12:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年09月28日 イイね!

2層ラジエーター

2層ラジエーター夏も終わりなのに
オクで2層ラジエーターをポチってしまいました。
mc18純正ってなってたのですが、
ラウンドしてるので間違いなくRKかHRCのだなと

純正より5ミリ位厚い。
3層みたいに価格が高騰しなかったのでラッキーでした。
あとは水漏れしなければ言うこと無しです。
21に18用のラジエーターは上部ステーのピッチが5ミリくらい狭くてラバーを取って着けないとつきませんでした。
Posted at 2016/09/28 19:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年04月29日 イイね!

ナビ

ナビ軟弱者になってしまいナビをつけました。
ステムマウントにしたらメーター類が見にくいので、
トップブリッジ穴あけしてつけなおしました。

ユピテルナビなので取り締まりエリアがわかるので
安心感があります。
防水ではないので耐久性が問題です。
Posted at 2016/04/29 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年12月01日 イイね!

オサツ

オサツ今年のお刺身ツーリングは全日雨でした。
雨でもNSR!

はじめて、タンクバックを使いましたが
車載スペースが少ないNSRには
おすすめです。
いつもより工具を積んで、お土産も買うことができました。

宿はいつもの鳴海さんです。
男だけでも食べきれない程のお刺身!

今年も大満足でした。
Posted at 2015/12/01 20:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年09月12日 イイね!

流用

流用NSRのキャブのフロートガスケットが硬化して
ガソリン臭がひどくなってきたので
ガスケットを交換しました。

硬化してカチカチ

専用を買うと2000円位するので今回はカワサキのOリングを流用しました。

耐久性は今後検証していきます。
Posted at 2015/09/12 17:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「NSR250 サイレンサー ウール交換 http://cvw.jp/b/2055027/47163752/
何シテル?   08/20 13:17
nsr-kymです。よろしくお願いします。 神奈川県在住です。 ツーリングがありましたら、誘って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒリュー 94ヒリューチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 21:50:07
スピードタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:00:40

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
ホンダ NSR250SEに乗っています。 エンジンOH Jhaバックステップ Kissリ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50です。 NS1、NS50と乗って やっぱりNチビを買ってしまいました。 チャウ ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
学生時代にサークルの先輩から購入しました。 毎日、三京で全開にしていたら1年程で焼き付い ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
バイトしたお金を湯水の様につかって カスタムしていました。 乗りやすくてエンジンもふけあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation