• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

badmintonのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

2021年を振り返ろう「下半期編」🎶

2021年を振り返ろう「下半期編」🎶皆さんどうも⭕️⭕️こんばんちは〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
badmintonデース( ・∀・) ニヤニヤ

今回は「上半期編」の続きで「下半期編」ですね〜(´∀`*)テヘッ
ではブログへ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ








仕事面でイロイロと嫌な事が続いた6月(T_T)

コロナが落ち着きを見せ始めたので秋田、山形方面に緑化に出かけて来ました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

久しぶりの長距離ドライブとなったものの事故なくそして北上線のCPは全て緑化出来ましたね〜(`・ω・´)キリッ








お次は7月ですよ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

久しぶりとなるマンホールカード集めに新発田方面と「笹川流れ」見物に行って参りましたね〜(^O^)
緑化で初の新潟県の上陸以来でしたので約2年ぶりで〜(´∀`*)テヘッ

その日は天気は文句が付けようが無く(*´▽`)ノ
日頃のストレスが洗い流される様でしたね(*´▽`*)

それから次は〜(`・ω・´)キリッ






8月ですね〜(*´▽`)ノ
今年は全国的な異常天候とコロナの影響で遠出はキャンセル(T_T)

駄菓子菓子(*^艸^)
捨てる神あれば拾う神あり\(^o^)/
当てずっぽうで申し込んだ「シュアラスターのモニターキャンペーン」に当選し( ̄▽ ̄)ニヤリッ

中身はウォッシンググローブと青ボトル(*´▽`*)
今でも洗車の際は大事に使わせて頂いてます(^O^)

次は〜(`・ω・´)キリッ








秋の足音が迫って来た9月(*´▽`)ノ

漸く摂取する事が出来た新型コロナワクチンを接種したり(^O^)
息抜き名目で峠ステッカーを集めに会津まで行って来ました〜🎶

天気はイマイチでしたが久しぶりとなる会津を楽しむ事が出来ましたね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

どんどん行きますぞ〜( ・∀・) ニヤニヤ








新型コロナに関係する緊急宣言が全面的に解除された10月(*^艸^)

「岩泉、宮古方面」への緑化に行って来ました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
この遠征で緑化範囲を取りこぼしはあるものの宮古周辺まで伸ばす事が出来ました〜\(^o^)/

そして岩泉龍泉洞の緑化をもって「観光名所巡り」はコンプと実りの多い遠征となりました(`・ω・´)キリッ

そしてお次は〜(*^艸^)








秋が深まりを見せて来た11月(笑)

約2年ぶりとなる関東方面への緑化遠征と2021年最後となる「イッズミー見学」に行って来ましたよん(´∀`*)テヘッ
緑化する機会が少ない「アミューズメントパーク」CPを数カ所、緑化出来たのは収穫は大きかったですね( ・∀・) ニヤニヤ

そして来年もカーミティングが中止に追い込まれる事が無い事を祈るばかりですね(。'-')ウンウン








つい最近の出来事である12月( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ハイドラ新CPを緑化しに行ったり〜(*´▽`*)
以前から狙ってたミッフィーちゃんのマンホールカードを集めに行って来ました〜(*^艸^)

この時は緑化はあまり増やせませんでしたが💦
ライトアップしたムーヴ君とのコラボが出来たりと今年最後の緑化を楽しむ事が出来ましたね(笑)


今年は無事故で過ごす事が出来そうですなァ(*´▽`)ノ
そして最後に(*´▽`*)






ハイタッチして頂いた皆さん(*^o^)/\(^-^*)!
並びに(`・ω・´)キリッ










ワタクシとコラボをして頂いた皆さんありがとうございました〜(//∇//)
おかげさまで楽しく過ごす事が出来ました〜m(*_ _)m




今年も色々と大変お世話になりましたm(*_ _)m
では来たる「2022年」も皆さんにたくさんの幸せが来る事を祈っております🙏(´∇`)♪


因みに喪中なので自粛のお正月を過ごす事にしております(*´▽`)ノ
新年のご挨拶は控えさせて頂きます🙇‍♂️
「限定バッジ」は取りに行きますが(笑)


長くなりましたが今回のブログはコレにて(`・ω・´)キリッ
ご覧頂いてありがとうございました〜╭( ・ㅂ・)وウェーイ!

Posted at 2021/12/29 21:13:11 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

2021年を振り返ろう「上半期編」🎶

2021年を振り返ろう「上半期編」🎶どうも皆さん⭕️⭕️こんばんちは‪w
badmintonです(`・ ω・´)ゞビシッ!!

ここ数日と言うもの(汗)




全国的に「冬の将軍様」が大暴れしてる日々が続いてますが如何お過ごしでしょうか❓
くれぐれも運転にはお気をつけくださいね〜(・∀・)ノ

と言う事で( ・∀・) ニヤニヤ




最近のワタクシ、「何シテた」かと言うと(^O^)
仙台城へのテリトリー確保の帰りに「ハイドラの限定バッジ」を取りに行ったり三┏( ^o^)┛








宮城の冬の風物詩としてお馴染みの「光のページェント」とムーヴ君とのコラボを狙いに行っておりました( ー`дー´)キリッ

去年は中止になったのでそのリベンジと言う事で行って来ました(*^艸^)

と言う事で・・・( ・∀・) ニヤニヤ

2021年と言う年を振り返ってみようと思ってます(*´▽`)ノ

ではブログへ〜(・∀・)ノ






まずは1月。

例年に無いくらいの寒さで幕が開けた「2021年」( ̄▽ ̄)ニヤリッ
元日は⛄️降りと言う生憎の天気の為(T_T)
初詣は近くの大崎八幡宮へ(^O^)
こう言うパターンもたまには良いのかなと(笑)




そして2020年の年末に起きた「スリップ事故」以来、マイDに長期入院チウだったムーヴ君が退院して来ましたァ\(^o^)/
年末の事故は長期に渡って愛車と離れ離れになるのを学ぶことが出来ましたね(汗)

あの事故でメンタルもかなりやられたので(>_<;)
今後はこう言う事が無い様にしないとダメですね(*_*)









お次は2月‪w

寒い日が続いたので近場をウロウロに終始する日々が続いてましたが(笑)
フォグをバレンティの切り替え式のLEDタイプのモノに交換( ・∀・) ニヤニヤ

コレはなかなか良かったですね〜(^O^)
その時の気分でホワイトにしたりイエローにしたり出来ますからね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

現在でも重宝しております(`・ ω・´)ゞビシッ!!

次は3月〜(*^艸^)








震災から10年が過ぎたと言う事で気仙沼まで行って来たり🚗³₃
そしてムーヴ君のナンバーを黄色から「ご当地ナンバー」に変更したりしてましたね〜(^O^)

新しく開通した気仙沼湾横断橋を見たりマグロ丼に舌鼓したりしましたね〜(笑)
あのマグロ丼はまた食べに行きたいですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

黄色から白ベースのご当地ナンバーはかなり見た目が変わりましたねウンウン( *´ー`)
ワタクシとしては変更して良かったですね(*^艸^)

そして4月は・・・








タイヤ交換をして春仕様はしたもののコロナの影響は相変わらず続き(>_<)
越県自粛が続く事に(*_*)

しかし今年は昨年と違って綺麗なサクラが撮れましたね〜( ・∀・) ニヤニヤ
出来れば来年は県外の桜の名所とかにも行ってみたいもんですね(^O^)

次は〜( ・∀・) ニヤニヤ









例年にないくらいに寒い日が続いてた5月(>_<;)
フツーならポカポカ陽気だが変な天気が続いてましたね(汗)

そして今回お初となる「蔵王エコーライン」に行って来ました〜(*^艸^)
駄菓子菓子(T_T)

山形県側へは抜ける事が出来ず山頂付近は大渋滞だったのでやむを得ず引き返す事に(*_*)
来年は「蔵王エコーライン」の縦走に挑戦したいですね(`・ω・´)キリッ




長くなって来たので「上半期編」はコレにて一旦、締めたいと思います( ̄▽ ̄)ニヤリッ
「下半期編」に続きますのでそちらもご覧頂けると嬉しく思います( ・∀・) ニヤニヤ


ご覧頂いてありがとうございました〜╭( ・ㅂ・)وウェーイ!
では〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2021/12/28 21:11:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手

【愛車GP&#215;投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手今回は「投稿企画」と言う事で(*´▽`)ノ

以前はSCタイプの「RNステラカスタム」に乗っていたワタクシ(`・ω・´)キリッ

同じタイプの車を捜していた所、今のムーヴ君を見て購入しました(・∀・)ノ




LA100ムーカスRS前期タイプの初期ロッドにのみ装備する「165/5016タイプ」のコンビネーションアルミホイールに( ー`дー´)キリッ




そしてLA100ムーヴのカスタムRSまでの歴代モデルに代々受け継がれた「MOMOステ」もあり(^O^)
他メーカーの軽自動車とは一線を画す装備を有してますね〜(*´▽`)ノ
それが購入を決めてデスな(*`艸´)ウシシシ

今となっては純正OPとなってしまったのが残念ですが(*_*)

ですので・・・(`・ω・´)キリッ




今後も大事に乗り続けて行きたいと思っております(・∀・)ノ


今回はコレで終わりデース( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ではでは〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2021/12/27 19:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

今年最後のトミカ購入と今シーズン初の積雪(*_*)

今年最後のトミカ購入と今シーズン初の積雪(*_*)皆さんどうも⭕️⭕️こんばんちは〜(・∀・)ノ
badmintonです(`・ω・´)キリッ

「先生が走り回る季節」も折り返しを迎えましたが如何お過ごしでしょうか❓
体調に気をつけて「楽しい年末年始」を迎えられる様にしましょう(*^艸^)

ではブログへ(*´▽`*)




12月18日のお話しです。

この第3土曜日と言う事で毎月恒例の「新作トミカ」の日ではありますが・・・(*_*)
午前中は何ヶ月かに一度の土曜日の当番出勤ですが(>_<)

ご覧の通りの「雪」模様☃❄
とうとうそんな時期なんですね(T_T)
それにしても寄りによってこんな日に仕事か💦

その後は仕事を頑張って終わらせ✊🏻✨




会社帰りに来たのがイオンの仙台泉大沢店(*^艸^)
最近トミカを買いに来る時はココが多いですかね〜(*´▽`)ノ




2階にある「トイザらス」へεε=(((((ノ・ω・)ノ
そして・・・




お目当てのトミカは・・・

良かったァァァε-(´∀`;)ホッ
時間的にお昼だったので売り切れが心配でしたが残ってましたね〜(*´▽`*)




今回は「オープンカー」な3台がお目当てでしたので無事にゲット(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!
まずはコチラの2台を🛒💭
後の1台は別ルートにてキープはしてる訳でして( ・∀・) ニヤニヤ




その後は昼になったので自宅へ帰りま〜す🚗³₃
雪の降り方は朝に比べれば弱くなったかなぁε-(´∀`;)ホッ




今日の幹線道路は何処も大変そうですなァ(*_*)




お昼を食べてから⭕️川急便の方が寒い中、配達してくれて今回購入のトミカが揃いましたね〜\(^o^)/

買ったのは上から。
コペン GR SPORT
白と黄色のロータスエリーゼ スポーツ220

今回は白のロータスエリーゼが「初回特別仕様」デス(*´▽`*)

では1台ずつ見て行きますか(*´▽`)ノ




まずはダイハツユーザーであるワタクシの憧れの車でもある「コペン GR SPRT」

ギミックはサスペションとハードトップ脱着です( ・∀・) ニヤニヤ




さすが「GR」のロゴも良く再現されてますね(*^艸^)




そしてハードトップを外すとこんな感じ(^O^)
初夏の頃にオープンで運転したらサイコーでしょうなァ(。'-')ウンウン






次は初回限定の「ロータスエリーゼ スポーツ」( ・∀・) ニヤニヤ
ギミックは無しだがコチラもオープン(*´▽`*)






そして通常盤はイエローの「ロータスエリーゼ スポーツ」(^O^)

ロータスエリーゼはイッズミーとかでも見た事はありますね〜(*´▽`)ノ
でも買うとなかなかお高いみたいですね( ̄▽ ̄;)ハハッ




それではオープンな3台を上から見るとこんな具合ですね(*^艸^)
シートの部分まで忠実に再現されてますね( ・∀・) ニヤニヤ




そしてサイドから(^O^)
オープンカーはサイドから見るのも良いんですよね〜(*´▽`*)




と言う訳で最後に並べてみますかね(^o^)/
今は寒くて堪らないですが早くオープンカーが活躍する季節が来て欲しいものですね( ・∀・) ニヤニヤ


では今回のブログはコレにて終わり(`・ω・´)キリッ
ご覧頂いてありがとうございました〜m(*_ _)m

Posted at 2021/12/18 21:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

週末洗車と宮城県南部をブラブラと三┏( ^o^)┛

週末洗車と宮城県南部をブラブラと三┏( ^o^)┛皆さんどうも⭕️⭕️こんばんちは〜www
badmintonで〜す( ・∀・) ニヤニヤ

ブログの前に。

去る2020年の8月に千葉に住んでる母方の伯母が逝去してしまいました。
つきましては「お正月の挨拶」は控えさせて頂きたいと思っておりますm(*_ _)m

どうぞヨロシクお願い致します🙇🏻🙏🏻

それでは本題へ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ




12月11日のお話しです(*^艸^)

この日は久しぶりのナイスなお天気( ・∀・) ニヤニヤ
最近は天気が悪い日が続いてましたので洗車をする事にしました〜(・∀・)ノ




と言う事で今回はコレを使いたいと思いま〜す(*´▽`*)
最近はめっきり寒くなって来ましたので(汗)
去年は手荒れで大変でしたからね(*_*)




ムーヴ君に目がけて水をブシャーとかけて行き(*^艸^)






いつもの「青ボトル」を使って泡まみれ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ




コレを使って吹き上げて(・∀・)ノ




タイヤはいつものコチラを使ってキレイに仕上げて行き(*´▽`*)




次にコチラをボディとホイールの仕上げをして行きますよん(//∇//)

タイヤ➡️グラシアスゴールド
ボディ➡️ゼロドロップ
ホイール➡️ゼロフィニッシュ

ですね( ・∀・) ニヤニヤ






そして洗車は無事に終わりデス(`・ω・´)ゞ
淡色ボディでも意外に反射ってするもんなんだなァ(*^艸^)




そして手のケアもお忘れずに(`・ω・´)ゞ
その後は自宅でのんびりと過ごし(ΦωΦ)フフフ…




次の日の12月12日のお話しです。
「釜房ダム50周年記念カード」が配布されてると言う事でしたので出かける事にしました〜🚗³₃
その前にコチラで買い物〜(・∀・)ノ
「SAB仙台苦竹店」ですね(ΦωΦ)フフフ…



こう言った物が売られてると本格的な雪のシーズンが近い事が感じられますね(*_*)




購入したのはコチラのクロス( ・∀・) ニヤニヤ
かなり汚れが目立って来たので買う事にした訳でして(//∇//)






買い物が終わった後はコチラでお昼に(・∀・)ノ
最近オープンした「自家製蕎麦 ソバビリー」と言うお店で(*^艸^)




注文したのは肉南蛮とゲソ天でした😋🍴✨
美味しかったんですがご覧の通り、麺は太くコシが強かったのでなかなか手強かったッス(*´ч`*)

また来ようと思ってます(ΦωΦ)フフフ…




その後は釜房ダム方面に向かうべく川崎町方面に進み🚗³₃




「釜房ダムの管理事務所」に到着デス( ・∀・) ニヤニヤ
確か、一昨年の夏以来でしたね🤔




管理事務所からは釜房湖の眺望を楽しむ事が出来ますぞ(ΦωΦ)フフフ…




ダムカードをゲッツ(σ´∀`)σ
限定配布でしたので無事に貰えて良かったデスね(*^艸^)




釜房ダムを出発した後は「道の駅むらた」に向かうべく村田町へ向かい🚗³₃




「道の駅むらた」に到着デス( ・∀・) ニヤニヤ






村田町のマスコットキャラの「くらりん」を見てスタンプをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!

そして近くにいらっしゃてた「四輪でドリフトが夢さん」とお会いしちょっと立ち話を(*´▽`*)
短い時間でしたがありがとうございましたm(*_ _)m




その後は蔵王の山々を横目に七ヶ宿方面へと快走しεε=(((((ノ・ω・)ノ




走る事、1時間弱で「道の駅七ヶ宿」に到着デス( ・∀・) ニヤニヤ




スタンプを押してからはソフトを食べてひと息😋🍴✨
やはり疲れた体には甘い物が一番だ😋🍴✨




そしてチョットした眺望地点に移動(*´▽`*)
ダム湖百選に選ばれてる七ヶ宿湖でして( ・∀・) ニヤニヤ
移転前の「道の駅七ヶ宿」ですね(*^艸^)






もうすっかり七ヶ宿の山々も雪は降ってませんが冬の景色ですね(//∇//)

それから七ヶ宿と言えば「あれを」見ないと(ΦωΦ)フフフ…




七ヶ宿ダムの管理事務所の入口に飾られてる「オオクワガタ」( ̄▽ ̄)ニヤリッ
コレって木製なんですぜ(・∀・)ノ




何度見ても本当にリアルだなァ( ・∀・) ニヤニヤ






「オオクワガタ」と一緒(ΦωΦ)フフフ…
本格的に雪が降って来る前に見るに来る事が出来て本当に良かったデスね(*^艸^)




その後は国道113号線を東に進路を取って白石市の市内を横切りスタタ三ヘ(;`д´)ノ




最終の目的地の「道の駅かくだ」に到着(・∀・)ノ




冬は夕方の5時でスタンプの押印時間は終わるのでギリギリセーフでした(*^艸^)
危ない危ない( ̄▽ ̄;)

やはりスタンプは2021年バージョンが押しやすいデスなァ(笑)




さてスタンプも押印したし閉店準備に取り掛かってる様ですね(。'-')ウンウン
トイレだけ済ませて帰るとしますかなァ( ̄▽ ̄)ニヤリッ






その後は自宅へと無事に到着しました(`・ω・´)キリッ
本格的に雪が降る前に蔵王の山々を見る事が出来て良かったッスね( ̄▽ ̄)ニヤリッ


では今回のブログはコレで終わり(`・ω・´)ゞ
ご覧頂いてありがとうございました♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
Posted at 2021/12/12 22:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひ らさん
製油所からの輸送費用も入ってこのお値段の様ですよね( ̄▽ ̄;)ハハ……
それを考えてもお高いですよね(´△`)」
何シテル?   08/08 13:50
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5 6 7891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48
ダム活ツーリングしました👍(静岡県•前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:17:40
福島グループツーリングの後は…念願叶ったダム活になりました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:37:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation