• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

取説

本日の気まぐれネタは、

ボルボの「取説」です。

取説と言っても、



オーナーズマニュアルの方では無くて・・・・・







こんな感じの、
純正オプションパーツに付属している
「取り付け説明書」や「取り扱い説明書」です。


写真のは一部例として出しましたが、
今まで集めたオプションの取説は、売却処分したのも含めて
ある程度ファイルに保管しています。

ディーラーで取り付けお任せしちゃうと、
うっかり捨てられてしまう事があるので。。。

純正オプションの取説にも色々ありまして、
海外/日本共通のアクセサリーの取説だと、説明書きは
写真の様に、各語でイラストと一緒に表記されています。

ただし、他のオーナーさんもたぶん困っていますが、
純正レザークリーナーみたいに、日本語の説明が掲載されていないオプションの取説も、少なからず有る様です。

もうちょっと親切な作りにしてもらいたいですね。


あと、こんなオプションの取説も持ってます。

850 940 960 875のオートライティング。



今は外しちゃいましたが、
純正のライトポールの説明書とか。

国内製造オプションなんかは、
もはや中古での入手が99%なワケで、
運良く入手出来ても、構成部品が一部足らない、
配線図や取り付け方法が解らない、なんて場合も
多々あるので面倒です。

D店みたいに、
店長がオートライティングの存在、知らないって
ハッキリ言いきった専門店もありますんで、
近年850や940オーナーに初めてなっちゃった方なんか、
当時の純正オプション、全く解らない人も
沢山いるでしょうね。。。


ボルボディーラーでも、老舗のディーラーならともかく、
285以前に存在してないディーラーだと
昔のオプションの取り付けすら、普通に拒否られると思います。

サンルーフバイザーを中古で仕入れた時も、
取説が無くてディーラーで拒否されかけましたが、
運良くヤフオクで取説が見つかって、取り付け方法が解り
無事装着できた事もあるので、やはり取説は合った方が良いです。

*なんか某オーナーみたいなブログになっちゃった。

hide92さんとこから拝借。



おしまい。
ブログ一覧 | 部品、グッズ、オプション収集 | 日記
Posted at 2015/05/14 02:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便19連覇達成の御礼m(_ _ ...
kuroharri3さん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

この車はナゼ放置なんだ?パート2
モモコロンCX-30さん

本日発売🍌
ken-RX500hさん

昨日の嵐が、嘘のように晴れ☀️て来 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年5月14日 2:42
輸入車だと、英語圏じゃないとほんと解読出来ないって状況が頻発しますね・・・
特に並行モノのドイツ車とか泣きたくなりますよorz

チャイルドクッションの取説、明らかに英語圏以外の言語ばかりだったと思いますw
コメントへの返答
2015年5月14日 2:53
あ、確か
オプションのチャイルドシート、

たまたま新品で安かったんで、オクで前に仕入れたんですが、
(独身なのに。。。)

取説は英語版でした。
日本語版別で合った様な気がしますが、
サポートの脚の取り付けだけ注意すれば良い様な事書いてた記憶が。

インテグレットチャイルドシートは、たぶん90年モデル以降からは標準化してますが、
自分使ってないですね。
サーブさんみたいに、小型冷蔵庫ポン置き、な使い方もイケてますがね。
2015年6月7日 23:43
懐かしいなぁ、

良く車に積んであった。

あれかなり昔のレザークリーナー普通に日本語で書いてあった。

私が使えるのだから間違いない。

昨日たまたまガサガサしたらまだ車に積んであった。

確か745の頃・・・・
コメントへの返答
2015年6月11日 17:05
そのクリーナーは

少なくとも2000年くらいで

品番と箱が変わってます。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01
ニコマク NikoMaku HUD ヘッドアップディスプレイ 車載スピードメーター GPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:28:10

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation