• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月12日

サンフェアリーのチーズケーキ

自分は知らなかったんですが、


浜松で美味しいチーズケーキと言うと、
70年代や80年代
「サンフェアリー」という店のチーズケーキが
大評判だった様です。




hide92さんトコから拝借

ところが、いつの間にか、
そのお店も閉店してしまって。


ちょっと脱線しますが、
毎年彼女?の誕生日に、近所のタ○○ブネで
バースデーケーキ頼んでたんですが、


先々月に潰れ?て店舗が無くなってました。
(゜〇゜;)




で、職場のグルメ通のオッサンU氏に、
どっか浜松方面で美味しいケーキ売ってる店知らね?
って聞いたら、


そのサンフェアリーの職人が
副業でチーズケーキ作ってる「骨董店」が
浜北区にあるらしいと。


ネットで調べたら、
http://blogs.yahoo.co.jp/nec20080602/31183274.html

このブログで見つけました。

メインは骨董屋サンですので、
ケーキ屋サンではありません(^_^;)

なので、前日までに予約が必要ですので、
当日いきなり行かない様に注意が必要です(*_*;





で、昨日少し道に迷ったものの、
無事に予約して、今日出来たのがコレ。



1ホール(約18センチ)で、税込1080円。



茄子山さんなら、
5分で完食できる大きさです(爆)
(  ̄▽ ̄)





初めて食べましたが、



コンビニで売ってる350~400円のチーズケーキとは
比べ物にならんくらい、
ふんわりで、
スッゲぇ軽い食感なんですわ(*´ω`*)


これは次回の彼女?の誕生日ケーキに
問題なく使えます(*^^*)


以上レビュー終わり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/12 23:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 0:16
美味しそう・・・と思いつつも、三十過ぎてから甘いものが辛くなったので見るだにしておきます(汗
コメントへの返答
2015年6月13日 11:55
思ったより、

全然くどくないですよ。

甘さはかなり抑えられている感じがしました。
2015年6月13日 11:10
なるほど

そう来ましたか。。。

私は2分で完食いたします


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
コメントへの返答
2015年6月13日 11:56
しまった😵💧

1分って言っときゃ良かった‼

(´・ω・`)ブフォ!!!

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HEICO SPORTIV JAPAN インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:48:58
キャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:29:09
ボルボ(純正) GCP SEALING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 13:28:02

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation