• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

2週間ぶりに洗車。

2週間ぶりに洗車。しました。


付き合いの長い、
某所GS勤務の所長さんが、


明日から別のGSに異動になっちゃうので、
有休ついでに
今月最後の洗車をお願いしました。


とは言っても、
国道1号の某所に異動なんで、
行かない事はないですが、
そこはセルフ洗車なんで、
普段は週末特売日しか行きません。


ピカピカに仕上げて貰いました。
有難うございます。

Posted at 2016/03/31 16:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車、車内清掃 | 日記
2015年10月08日 イイね!

一年経過したので。

前回、クリスタルキーパー施行してから
ちょうど今月頭で、1年が過ぎました。

前回施行して貰ったGSとは長い付き合いでしたが、
以前みんカラに載せたネタが原因で、
外部から余計なチクりが入ってしまって行きづらくなり、

今年の夏には「割引施行」の特待ハガキが来てましたが、
もう当面行かないと決めてたので、
別のGSでやろうと決めたのです。


で、元々通ってたGSから
2~3年前に異動になった社員さんが、店長やってるGSで、
今回、クリスタルキーパーを施行する事にしました。

「涼しくなってからの施行が、ウチとしてもやりやすいので、9月末か10月頭に来てください。」
って言われてたんですが、
先月は仕事休みのタイミングで雨が降ったり、
そっちのGSに寄る暇もなかったり、
先月末は先月末で、某ショップ主催のBBQで他県に行ってたりと、
かなり忙しくて、今日になってしまいました。


今日8~10まで、自分の班が仕事休みなので、
三連休なんですが、
タイミング的には今日しか難しかったのです。
というのは、

①いつも仕事休み初日に行く「整体院」が
今日休みで、明日9日の正午に予約入れてた事。
②明日は整体の後、2週間放置されてるエバポ類の見積もり(壊れちゃないけど)を確認しに、VC浜松へ行かなきゃならない。
③キーパーコーティング施行は、最低3~4時間は必要。

な、理由があったからです。


正午に行ったら、ちょうど所長さん出勤してたんで、
(前日バイト君に、来店するよって伝えてあった。)
キーパー施行の話を依頼すると、
ちょうど昼は2人しか居ないので、
4時間は欲しいとの事。

こちらも、仙台から届く荷物が14時の便到着になるって、
ヤマトで言われてたんで、其までは問題無いよと。
(ディーラーでの作業に関わるブツの為、VCに時間変更の電話をして、待ちました。)


なんとか16時に仕上がり、
ヤマトにブツを引き取りに行きまして、
予定時間にディーラーに入庫する事が出来ました。

作業レビューはまた別途書きます。


おしまい。
Posted at 2015/10/09 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車、車内清掃 | 日記
2015年04月12日 イイね!

爆弾⚡😭💣投下

VC浜松に遊びに行こうと思い、
クルマ見たら


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇





ヤられとるやんけ~💢💢💢😨😱😱😨









マヂかいな😖💨🌀🌀🌀

hideさんとこから拝借
明後日から?雨なのに⁉




仕方ないから洗車機にかけますよ・・・・・・
Posted at 2015/04/12 13:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車、車内清掃 | 日記
2014年10月11日 イイね!

昨日洗車したばっかりなのにぃ(怒)

さっき起きてルーフ見たら・・・・・


鳥が糞爆弾投下してやがりました!( ´△`)
それも一撃ではなく
広範囲に数個、飛び散ってやがった(#`皿´)
ウキーっ(怒)ふざけんな!


ご丁寧にリヤゲートのウェザーストリップの隙間とか、
右リヤクォーターガラスにも、ピンポイントで投下してるもんだから、泡スプレーとティッシュをふんだんに使いまシタヨ( TДT)

気分的にはクソ落とした鳥どもを
ブッ○してやりたいです。
*不適切な表現になるので、あえて○で隠してみた。
(´・ω・`)ξ

昨日洗車機入れたばかりなのに、
こんなんだったら、今日でも良かった・・・・・
*でも行き付けのGSは、たぶん今日明日、
近所の祭りの影響で道路が封鎖されるので、出入りしづらい状況ナリ。
Posted at 2014/10/11 11:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車、車内清掃 | 日記
2014年07月30日 イイね!

洗車

洗車昨夜 鳥爆弾をボンネットとサンルーフに食らい、

さっそく洗車機に入れました。
Posted at 2014/07/30 22:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車、車内清掃 | 日記

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アッパーマウント貫通!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:39:05
スプリングシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:18:01
RECARO SR-Ⅲ 底抜け 本対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:15:17

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation