• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

フォグ球切れ 続編

フォグ球切れ  続編前日のフォグ左側が点灯して無かったのは、
ディーラーで点検して貰ったところ、
左側の球切れでした。


で、
1年前に外した

高効率バルブ(H1)
ディーラーに持ち込みましたが、



1個
フィラメントが
壊れてました。
(/´△`\)
ドヒャー



仕方なく
同じ品を新品注文です。
(ノд<)ヤレヤレ出費が~💸~


新品納品まで
フォグ球は外したままに。

Posted at 2016/06/18 13:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・トラブル | 日記
2016年06月17日 イイね!

早すぎないか?フォグ球切れ

早すぎないか?フォグ球切れ夜間走行中

前のクルマの反射光で気付きましたが、


左側のフォグ球が
点灯してない様な。
!Σ( ̄□ ̄;)


コンビニ停めて確認したら、
写真の通り、点灯してまへん。



明日ディーラーで点検して貰います。

ソケットとカプラー溶けだと
翌週作業かなぁ~。

まあ、ソケットとカプラーと端子は
予備有るから良いが。
Posted at 2016/06/17 23:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・トラブル | 日記
2016年06月11日 イイね!

今さら後には引けましぇん。

今、ディーラーで
KATANAさんから以前譲って頂いた

ワイパー無段階調整スイッチの増設に取り掛かってますが、



下のパネルに移動しようと考えてた
ミラー格納スイッチが、
ハーネスが足りなくて下に届かないと。
(/´△`\)

そうだった。
KATANAさんも
キラメ調整スイッチの増設で
ハーネスをロングに作り直したって言ってたなぁ。



仕方ない。

今さら後には引けないので、


*後付けのリトラポール配線は
元々配線が長めに作ってあるので。

リトラポールスイッチと
ワイパー調整スイッチを
下のパネルに移動しました。


も1つ問題が発生したのですが、
*動作チェックは問題なし。

それはここでは書けまへん。




Posted at 2016/06/11 17:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・トラブル | 日記
2016年05月08日 イイね!

ウェザーストリップの

ウェザーストリップのGW中、

自分が横着した修理が原因で
助手席側のロアーウェザーストリップを
破壊してしまいまして😢
(アロンアルファでスカッフプレートの枠を修理して、そのまま閉じて、
翌日その事忘れて開けたらバキっと、ウェザーストリップとクリップを破壊。)


GW最中という事もあり、
いつもの如く、
ケンズの浜田さんに相談。


レアな解体車の部品取りが入ったみたいなので、
予算の有る限り、カスタム部品を幾つか購入しましたが、
ウェザーストリップも急遽購入する流れになりました。


今日入金済ませたので、
次の土曜には物が届くので
ディーラーで作業して貰います。



余計な事したなぁ~😞
Posted at 2016/05/08 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・トラブル | 日記
2016年04月24日 イイね!

フューエルリッドが少し浮く😣

フューエルリッドが少し浮く😣給油する時に
毎回いちいち直さなきゃならないので、
面倒なんですが、


285用のフューエルキャップに変えてから、
毎回と言っていいほど、
フューエルリッドが少し浮いた状態で閉まってます。


原因は判ってるんだけどね。
😥



GSでバイトの兄ちゃんやオバちゃんが、
毎回言ってるのに、
ストラップを奥に押し込まないで、
そのままリッドを閉めてしまうからです。


一言言ってくれりゃあ良いんですが、
何も言わないから、
帰宅するまで気づかない。


勝手にリッドの裏には
剥がしても剥がしても、
レギュラーのステッカー貼るし、

困ったもんだ。
Posted at 2016/04/24 01:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・トラブル | 日記

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーマウント貫通!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:39:05
スプリングシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:18:01
RECARO SR-Ⅲ 底抜け 本対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:15:17

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation