• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

本気で考えた、ドラレコ装着😣💦💦💦

最近、家の前でも
帰宅する時、曲がり角で一旦停止しないで
飛び出してくるジジイがいる(軽トラ)
*ウチの親父ではありません。念のため。

その他、○○総合高の高校生は、
2列3列横並びでチャリ走らせたり、
赤信号は無視したりと、
無茶苦茶する走り方をする、
男女高校生が多くてたまりません。
😣🌀🌀🌀🌀🌀🌀

夏前にも帰り道、総合高の高校生が接触事故して、
救急車に運ばれてました。

運転者目線で物申すのは、あまり宜しくありませんが、

ント、チャリ乗ってる高校生、じいちゃんばあちゃん、

マヂ危ない走り方平気でするから😱💦💦💦


場でも交通事故は絶えません。
狸避けようとして、田んぼに落ちたりする方もいました。
🙈キャー💨

ーーーーーーー
で、今日は夕方起きて、
32型テレビ検討しに、ダーヤマ電機に寄った後で、
掛川のオートバックスへ。

ちょうど2015年のドラレコカタログ見てたら、


たまに店で話したことのある、
スタッフのO山さんが話しかけてきた。
「ドラレコ、どうでしょうか?😊」

早速聞いてみた。
「コンパクトな奴で、今一番売れてるのドレ?」


「これが、袋井店と掛川店では、一番の売り上げですね😃」

ユピテルの
DRY-mini2WG
*想像してたのより、意外と小さいんだねコレ。

そういや、えあすぺさんが、前月こんなの着けてましたね。

オートバックスポイントも、今日誕生日ポイント付いて、
4000P貯まったので、
そろそろ何か買おうかな、とは思ってたので、
とりあえず、O山さんには
「次の休みに顔出しますわ~😅💦💦💦」
とは言っておいた。

さすがに、940乗ってた7年前くらいに、
昔ココでナビ着けてもらった時、
グローブBOX下のパネル割られた事があるので、


*ヤフー画像から拝借🙇💦💦💦

「どのみち、取り付けと
配線引き回しは、
ディーラーで作業するしか無いのだからなっ❗」


byコンスコン(笑)
2014年10月28日 イイね!

取りあえず装着してみた。

VOLVOりんサンから、
アルミジャッキ譲り受けまして、
しばらく車内に置いときますが、

結構ごちゃごちゃしてきたんで、
そろそろ中の整頓しなきゃ、と思い、

取りあえず装着しました。
⬇⬇⬇⬇⬇⬇



ムートンの純正シートカバー(^_^)v

もう98年には廃盤オプションになりました。
確か。

取り扱い、作業時には
作業用シートカバーを忘れないようにせんと。

メリット:ケツ上がりしたんで、
クッションがヘタッた分を補ってくれてます。
冬は重宝します。

デメリット:菓子やジュースを、車内で下手にこぼすと、
手入れが大変。
炭酸持ち込みは厳禁でお願いします(^_^;)
2014年09月24日 イイね!

アクセサリーキャンペーンの来プレ

アクセサリーキャンペーンの来プレディーラーで今やってるアクセサリーキャンペーン、

今回の来プレ、
革手帳です。

浜松でもらってきました。

もうヤフオクで出してるヤツがいました(笑)
2014年09月17日 イイね!

部品届きました。

今日は午後から生命保険の見直しという事で、
保険の担当さんに家に来てもらい、契約更新したのですが、

一部書類に不備があり、
夕方に再度来てもらう事に。

で、ここからが気分最下降↘↘↘へ(-""-;)
母親とちょっとした事から大喧嘩(*_*;に発展
普段から信用されてないんで、ちょこちょこ文句は言われてたのだけど、
連日の家の前の工事が煩くて、昨日一睡も出来てないせいもあり、普段ならガマンしてる部分でも、かなりイライラしてしまい、ついご近所さんに聞こえてしまうくらい怒鳴ってさまいまして・・・・(*_*;


というわけで、しばらく帰宅後の食事は自炊になりそうです。



さて、愚痴ったところで本題へ。

今朝荷物がカリフォルニアから届きました。



イーパーツに国際郵便で頼んだヤツです。
もちろん、免税対象額内におさまってます(*^^*)
その辺、sugipooさんに教わりましたんで。


さて、これは何でしょね?
答えは後日、パーツレビューにて。
2014年09月05日 イイね!

誤算

誤算8月29日深夜(日本時間)にカリフォルニアから出荷された、
イーパーツに発注のボルボパーツ4点が、
9月3日に家に届きました。

平均1週間の納期と推測して、
今回は送料少しでも安く抑えたかったので、
通常発送(補償無し)で頼んだんですが、
前回のギアポジセンサー同様、最近4~5日で到着しています。

それはそれとして、
タイトルで「誤算」としたのは、
輸入した際にかかる関税やら消費税が
輸入した品目数や金額により別途上乗せされる事を忘れとった事で(◎-◎;)
1万ちょいくらいの小品で通常発送依頼すると、大抵は国際郵便で届きます。
しかし、あまり購入金額が嵩む(推測)と、梱包の箱サイズもデカくなり、自動的に輸入代行業者(ハブネット→佐川配送)扱いになるみたいですね。

補償付きの最速便だろうと補償無しの通常発送だろうと。

で、佐川が届けてきて
しっかり消費税と代行手数料(代引)支払いましたヨ~
(。´Д⊂)
サイフにカネ無かったらヤバかった(((・・;)ヤレヤレ。

ーーーーーーーーー
改めて、今回輸入した、ボルボパーツのディーラー定価の合計と、
仕入れた分で掛かった費用を比較してみました。

部品4点
ディーラー定価の合計金額は、34169円。

全てイーパーツから輸入したので、
品代
1800+9300+6000+4800
と、
通常発送便の送料+佐川に支払った税分が
7356円
合計で、29256円。

差額は4913円。
これで最速便オーダーしてたら、到着日数変わんないのに
少し送料割増してたので、さらに損してたかも・・・・・です。
まあ、通常便は過去到着に14日近く掛かった事もあり、
補償無しも含めて、ある意味ギャンブルです。

ーーーーーー
送料をなるべく抑えるにしても、
ディーラー定価より多少安い物を何点か混ぜて置かないと、
こういう消費税や代行手数料で、到着時にさらに料金上乗せされますんで、頼んだ品目で大した差額が発生しない場合は返って損する可能性もある、という事です。
*あくまでも自論ですので、ご了承くださいm(__)m

単体部品だけ仕入れたい、という場合、
ディーラーで買っても大して変わらない物も結構あると思いますので、
(今回仕入れた部品にあった。)
ディーラー定価での見積もりと、イーパーツからの見積もり、両方取ってから検討する必要があります。

参考までに(◎-◎;)

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation