• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

波乱のユーザー車検でした。

だいぶ朝からヘトヘトです。
飯もまだ食べてません。

詳しくはまた、ブログか整備レビューに書きますが、
前回より散々な目にあった、ユーザー車検でした。
( ´△`)

書類の紛失から始まり、慣れない中で緊張して失敗の連続。
ミスがミスを呼び、
サイドブレーキの引き白チェックで何回も。
序でにいうと、
3月末にD店で着けた新品のアーキュレーマフラーも、
触媒とセンターパイプのバンドの繋ぎ目から排気漏れ。
で、アウト😭😭😭

ディーラーで急遽修理するはめに。
おかげで、インフルエンザの予防接種に行けませんでした。
😭😭😭

そして、ユーザー車検、朝10時から行ったのに、
やっと継続検査通って、車検証貰ったのは夕方16時前。

雨降ってるせいもあり、
シーリングの乾きも悪いかも?という事で、
ルーフレスモール取り付け作業も、今日中止になりました。
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

オレに恨みでもあんのか?神様💢


もう気分的に今日は最悪です。
😞⤵⤵💢💢💢💢💢
マヂでやっとれん😖😖😖
Posted at 2014/11/28 17:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休暇 | 日記
2014年11月28日 イイね!

テレビ買いました。

テレビ買いました。こないだ、4年くらい前?にヤフオクで購入した、
安もんのテレビがいきなり液晶が薄暗くなって、
とうとうぶっ壊れてしまいました。
(12000円くらいの19インチ、ドウシシャ製)

流石メイドインチャイナ😖🌀🌀🌀
ですな。


やっと棒茄子が入りますたので、
今月は散財です🙈🙈🙈

ダーヤマで、こないだAQUOSの32型テレビが
37000円でしたが、
近所のケーズでは、3月販売のAQUOS32型テレビが
特価33800円。

即買い👍

ダーヤマのポイント交換はあまり利用しづらいですが、
ケーズは会員カード入会で、さらに少し現金値引きあるのが魅力です。
あまり家電品は頻繁に新しくしないから、其の点では今後もケーズ利用するかもしれません。
店員も対応良いし。人数少ないけど(笑)

引き取って貰った、
ドウシシャのテレビは、リサイクル料金高かったです。
4000円以上かかりました。
安いからといって、マイナーメーカー買うと
後でこういった部分で痛い目に遭うんですな。

勉強になりやした😖

追記:家電品に限らず、メカ音痴な自分ですが、
なんとかテレビとPS3間を、HDMIケーブル端子への設定変更に成功しました😆❗
(ケーズの店員さんが、PS3を接続してブルーレイ見てるのでしたら、この機会にD端子から変更した方が、と、接続前に設定変更が必要である事も教えてくれました😊)

画像メッチャ綺麗😱
なんで今まで安もんテレビで満足してたんだろう😓💦💦💦
Posted at 2014/11/28 02:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休暇 | 日記

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 78
910 111213 1415
1617 181920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation