• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

明日から仕事開始

2週間プラプラしてましたが、


とりあえず近場で
月曜から仕事開始します。


先月迄の仕事は
去年の10月までは
3班2交替で4勤2休だったので、
平日に色々行動出来たり
(役所や病院、郵便局等への用事)

土日は特別手当が上乗せされたり、
それなりに良かったのですが、


不景気の煽りで
2班2交替の5勤2休になってからは、
毎月人員数減らされるは、
有休は段々取れなくなるは、


ヒザの半月板にも負荷が掛かり、
身体的にもヤバくなったので、
この辺りで一区切りつける事に。


暫くは昼勤のみですが、
前の仕事よりバタバタ動いたり、
イライラする事は少ない感じなので、
当面この仕事で凌ごうと思います。
Posted at 2016/08/14 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2016年08月14日 イイね!

リヤゲートガラスに貼ったステッカーを剥がしました。

写真には撮ってませんが、

以前
リヤゲートのウイングスポイラーを
ハイマウントランプ付きタイプに変更した際に、


リヤゲートガラスの上側に元々あった
ハイマウントランプの部分に
【ipd~specialists】のステッカーを貼ってたのです。


そもそも
ステッカーを貼ろうと思ったのは、


静岡西部は
他の誰かさんが以前みんカラで書いてましたが、
ヤン車だけでなく、

一般の軽や普通車、
2トントラック、営業車に限らず
朝の通勤中に、車間距離ギリギリまで詰めて
煽る○カが結構いるのです。


営業マンだったり、
若いオネーチャンだったり、
土建関係のオヤジだったり。


対策のつもりで、
威圧感というか、
後続車が車間距離取るかなぁと思い、
デカイステッカーを貼ってみたのですが、


クルマの種類に関係なく
一般市民の夫婦やジジババが、
信号待ちの時には
車間距離ギリギリ迄詰めてくる。
(・ε・` )
全然効果ないと気づくまで
時間が掛かりました。


そうこうしてる内に
specialistのロゴが
洗車機のブラシで何文字か剥がれてきて


見た目がミットもない状態になってきたので、

昨日洗車前に
ステッカー剥がしました。



リヤゲートガラスが
結構スッキリした感じになりました。



今後は余計な物を
なるべく貼らない様に
レイアウトを考えないといけません。



Posted at 2016/08/14 01:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グチ | 日記

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 12 13
14151617 1819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation