• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

850/875の純正アルミホイール

最近、
seki0316さんのレビューで
875のホイールを着けたという話に
端を発して、


昔の8B5252/5254/5244系の
アルミホイールを全くご存じない方も
増えてきたのかな~、
と思い、


気まぐれなネタですが、
当時の8B系エンジンのボルボの
純正アルミホイールの紹介を
ブログに挙げてみました。

※【内容がドヤバイ位薄い】某専門店のブログに対抗してるワケではありませんけど……………

オフセットとか細かいデータは
書くのがメンドくさいので割愛します。
😔😪😪😪😪😪


ぶっちゃけ、このブログも
まとめるのに1週間位掛かってるし😣💧




写真は
ヤフー画像から殆ど拝借しました。
m(__)m
悪しからず。


ーーーーーーーーー
850や875のアルミといえば、
一番有名なのは、

T-5R、T-5のスポーツパッケージで
標準装着されていた、
17インチの【タイタン】


2000年前後の時期、
ディーラーの季節ごとに開催されてた、
アクセサリーキャンペーンでは、
タイタンが20%レスでした。

結構売れてました。

当時
新品1本、6諭吉位はしましたヨ。


やり様に寄っては…………ですが、
実際、945にタイタンを装着していた方が居ました。
(蒲郡、秋缶オフにて)







最近、
sekiさんが285に装着したという
875R-AWD(2000年モデル専用)の
【サテライト】

当時から人気があり、
昔は高値だった記憶があります。

初期装備は16インチのホイールですが、
メーカーオプションで
17インチの同アルミに変更する事も可能でした。





これは良く見掛けると思います。

16インチアルミ【ペルセウス】

S70クラシックとか、
875の98年モデルAWD(R以外)
850のクラシックパッケージ
1996年モデル以後から
標準装着されていたので、

中古は未だに多く出回っています。

当時1本が、新品で38000円位。



850Rと言えば、【ボランズ】


875にはビミョーに似合わないんです。
(>_<)
あくまでも個人的にはですが……………

850には何故か見た目がマッチするのは
どうしてなんでしょ⁉️


このボランズには、
メーカーオプションで
゛シルバー色゛の設定がありました、が、
未だに見たことがありません。

殆ど今中古であるのは、
99%ガンメタ色であろうかと。






これは今でも
スタッドレスタイヤとの抱き合せ販売で
使われるホイールです。

【アンティリア】

875のノルディック、クラシックの
初期装備の 15インチアルミ。





875の98年モデルR-AWD
T-5等で初期装備だった、
16インチアルミ【メテオ】


Rにはガンメタ色が着いていたので、
中古で出回る量もガンメタが大半ですが、

T-5の場合や、
メーカーオプションの後付けで

゛シルバー色のメテオ゛が
装着されているケースもあります。


ちなみに、
アクセサリーカタログには掲載されていないのですが、
メテオのデザインと同じ17インチアルミの
【コメット】も有ります。

コメットは、
オクでも滅多に出てきませんね。


ーーーーーー

下の風車タイプのアルミは、
昔腐るほど
多く見られましたね。


並行の850に着いていた記憶があります。

これは、
1994~1995の
850ターボ、
1996~の
850T-5(SPパッケージを選択していない)

で、
初期装備だった、16インチアルミ
【コルンバ】

ガンメタ色とシルバー色の
二種類以上有り。

写真のコルンバは、
風車デザインの向きが
全て同じ向きですが……………


実は、
左右対称になる様に、
別品番で【コルンバⅡ】という、
ホイールの設定が有ったのです。
( ; ゜Д゜)


鈑金屋や部品屋が
デザインだけ判ってて、その事に気づかないで
ディーラーから取り寄せたら、
「向きが現物と違うじゃない‼️
(>_<)」


揉めた話も聞いた事があります。

※これに関しては、
アクセサリーカタログには、

右側装着用が【コルンバⅡ】と
なっています。
向きが違うのが写真で判りますよね?




あと、
コルンバは、
コイツとデザイン似てるので、
間違いヤスイ(。´Д⊂)



名称【ペルフォ】

1999モデルからの
S70やV70(8B)で見掛けます。

みん友のゆきちおさんのAWDは
このペルフォホイールが装着されていました。





850のGLやGLEで良く見掛けた、
15インチアルミ、
【セタス】


見た目では判りませんが、
4穴タイプ(92~93モデル限定)
5穴タイプ(94~97モデル)が有ります。

中古買う時、
4穴の方買わない様に😣💨




例外:これは

960(1995~1997)
S/V90(1997~1998)に着いていた、
【アンドロメダ】

960後期は
フロントのディスクロータが
850と共通品番ですので、
960後期のアルミなら、
850や875にも装着可能なんですね。

※1991~1994の960は
940と同じオフセットなので基本❌


ーーーーーー
写真は、
みん友のボルボンさんのC70から
借りてます。


BBSタイプの17インチ
【プロプス/プロパス?】

年に何回か
オクでも見かけますので、
850や960後期、875で着けた方が
沢山いたのでしょうね。


18インチの同タイプアルミ
【トリトン】は、
アクセサリーカタログには掲載されていないです。

なので、レア度も高い。
何回か落札出来ませんでした。


C70クーペの1998モデル専用の
【キャニスト】

これはカタログには掲載されています。


最近めっきり見なくなりましたね。




ーーーーーーーーーー
こっからは、
個人的には不人気だったと思う、
レアなアルミホイールを
紹介します。




通称゛876゛
8Bのクロスカントリー専用の
16インチアルミ【プレアデ】


一度875に着いていたのを
オクで見かけましたが、
見た目のバランスが悪く、
全く似合いません(´д`|||)

たぶん、バンパーが樹脂部が見え隠れするクロスカントリーだから、
ホイールとの見た目バランスが
マッチするのだと思います。









97~ 98年モデルの875辺り、

2.5SEかな?
で見かけた、 15インチアルミ
【チロン/CHIRON】

6.5J×15





不人気なアルミといえば、
この【アリアネ/ARIANE】も
代表格です(笑)

6.5J×15


2000年モデル875の
アクセサリーカタログのみ掲載?



某ディーラーでは
メーカーから強制的に買わされて、
スタッドレスタイヤとの抱き合せ販売で、
何とか売り切ったとか何とか………………


15インチなので、
850や875には
問題なく装着可能です。


見た目だけガマンしてください(笑)




【LYNX】
読めない😣💨リンク?リンクス?


不人気度は
個人的にはナンバー1ですね(;^ω^)
そういう意味では、
殆ど見掛けない15インチアルミで、
レア度も高いです(笑)


ーーーーーーーーー
最後に、

875の純正アルミの中でも
レア度が超一級な物が
コレ↓


※写真をネットで探し出すのが
一番大変だったヤツ(´д`|||)でしたワ。




16インチアルミ【ヘリウム】


1999年モデルの
875の2.5T辺りで
昔装着されてた記憶がありますが、

パッケージでの標準装備なのか?
メーカーオプションのみなのか?
殆ど出回らなかったアルミなので、
良く覚えてません…………😣



このヘリウム、
アクセサリーカタログには掲載されていないので、
後付けオプションや、アクセサリーキャンペーンの割引販売ですら、
自分は見かけた事がありません。


数年前に、神奈川の某専門店で
売りに出ていた2.5Tに着いていたのを
見た事がありましたが、
当時のセールスすら、
このヘリウムのレア度に気付かなかったです。



不人気なアルミなんかは、
中古の相場も安かったりするので、
スタッドレスタイヤ用に探している方は、
参考にしてみてください。


ただし、
あくまでも個人的見解に基づく感想ですので、
予めご了承ください。


おしまい。





Posted at 2017/12/17 16:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10 1112 131415 16
1718 1920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation