• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

そろそろ予防策で・・・・・

そろそろ予防策で・・・・・まだ漏れては居ませんが、


もう18万キロも間近につき、


オイルライン
(ATのオイルクーラーホースのイン側と、アウト側)
を発注かけました。


850では
結構カシメからの漏れにより
交換している車両が
ボチボチありますが、


後期875や、初期285/295では
殆ど交換情報が見付かりません。


ナメて放置しているオーナーばかりなのか?
それとも・・・・・・


地元の主治医のディーラーでは
850では作業実績はあるが、
875、特に後期は作業した事無しと。


しかも、
今インかアウトが
バックオーダーで欠品中。

来月にはATF交換の距離に達するので
ATF交換と同時にやる方が
工賃節約にはなります。




イーパーツに頼んでも
送料含めると、国内のディーラーで購入するのと
然程変わりません。
Posted at 2016/08/30 21:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月27日 イイね!

世間では、当たり前の事なのかもしれないけれど

何シテル、でも少し触れましたが、


今日は
【交差点の停止線手前の直線レーンで
急に右折レーンへ車線変更するオバカさん達】

が、
非常に多くて困りました。


午前中は、
対向車線から来た
若い女性の軽が、

直線レーンの停止線手前で
急に右折レーンに強引に入って右折しようとしたんで、

クラクション鳴らして強制停止させました。

じゃないと
こちらが巻き添え食って
追突されかねなかったのでね。
(*`Д´)


午後は午後で
浜松のディーラーに向かう途中、

高速使って浜松西ICで降りたのですが、

ここも酷かった。


左端の直線レーンに進入したら、
手前の群馬ナンバーの白いSUVが
(停止線から2番目に、ソレは停まってた。)

急に右折レーンに無理矢理割り込む形で
中途半端な入り方をしてくれたお陰で
直線レーンが半分塞がれた状態に。
(`Δ´)

当然、後が詰まりましたので、
右折レーンのクルマが動き出すまで
進めず💢💢💢
(右折より先に直進の矢印が点灯するので、
直進したい人達には、かなり迷惑行為。)


帰りにも、セルシオかマークⅡっぽい
白いセダンが
同じレーンで同じ行為をしてて
後続車両が結構詰まってたので、

浜松西ICでは日常的な光景なのかもしれませんが、


本と止めてくれ(*`Д´)

自分の目の前で
イキナリやられると
マヂでイラつきますから。




更に浜北方面でも
前にいた軽トラも
停止線手前で停まってて、
信号が青になって、
直進するかと思いきや、

急に右折レーンに無理矢理入りやがって
直線レーン半分ふさいだ為、
自分、前に進めず、
クラクション鳴らしてやりました(*`Д´)ノ!!!


今夜も出掛けますが
こんなオバカさんは
家から出ないで欲しいですよ(*_*;
Posted at 2016/08/27 19:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2016年08月27日 イイね!

だんだん営業時間が😨

だんだん営業時間が😨来月から

営業開始時間と
営業終了時間が
変更する様です。


以前も
8時開始が9時になってしまった為に
夜勤帰りに買えなくなって、

不味いセ○ンのコンビニ弁当を買う羽目になりますたが、
営業終了時間が22時前ってのは、
どうなのって思いますけどね😣💦


Posted at 2016/08/27 06:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2016年08月21日 イイね!

フラッグエンブレム(バックオーダー)

フラッグエンブレム(バックオーダー)8/10に
ディーラーにバックオーダー掛けていた、


T-5Rのフラッグエンブレムですが、


21日の日曜に
ディーラーから電話があり、

「入荷しました😄」
との事。



意外と早かったなぁ😲❗ 


来週引き取ります。
Posted at 2016/08/21 19:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品情報、部品ネタ | 日記
2016年08月20日 イイね!

留守中に

休日出勤して
家に帰宅したら、
親父が


「大学の同窓生から
電話あったぞ❗」


は?


詳しく聞くと


相手は
【**大学の同窓生のカナイ(敢えて名前は載せます)】
と名乗り、


用件言わずに
オレの名前を出して「居ますか?」
とだけ。

親父が
「゛同級生゛ですか?」

カナイ
「いや、゛同窓生゛です。」


この受け答えで怪しさ120%。


親父
「○○は仕事で居ない。」
と言ったら、


カナイ
「それなら奥さん出して下さい。」



をいをい
オレ独身だっちゅうの!
(*`Д´)ノ!!!



さすがに
隣で会話聞いてた母ちゃんが
「それ詐欺じゃないの?」
って、電話切らせたので、
話は其でオシマイですが、


親父から
「大学の同級生で、カナイって友達居るのか?」
って聞かれたので、


全く心当たりが無い❗

と言ってやりました。


まれに中学や高校の同級生を名乗る
怪しい電話が掛かってくるので、



卒業生名簿を売り飛ばしたバカが居るのかと
腹が立つ思いです。



まあ、基本
大学時代の付き合いで連絡してくるのは
同級生は10人も居ないので、
心当たりの無い名前の人物からの電話は
詐欺の確率が高いと踏んでます。
Posted at 2016/08/20 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件、トラブル | 日記

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 12 13
14151617 1819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation