• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

オータムキャンペーン

オータムキャンペーン今日
別のイベントの件で
カステラ貰いに

浜松のディーラーに昼行ったのですが、


「駐車場が満車で暫く対応出来ない。」
的な状態で
そのまま帰るハメに。


で、
掛川へ寄ったものの、
ソッチには全く関連の品が届いてない、みたいな。

そのかわり、
今日から開催の
オータムキャンペーンの限定グッズは
届いてたので、
日頃の付き合いもある関係上、
グッズを購入しました。


今回は
キャンペーンの割引アクセサリーは
メッチャ少ないです。


正直、ここ何年かは
限定グッズが何出るか?に関心が向いていて
アクセサリーには興味がありません。
っていうか、
875に対応する物がもう取り扱ってないでしょうよ。
(・ε・` )


1998~2000年の頃は
850系や940系のアクセサリーが充実してたなぁと
しみじみ思うのでした。

2016年09月13日 イイね!

今日は呑むゾ

今日は呑むゾ今週は
朝6時15~20には家出ないと

ヤバイ早番です。
(・ε・` )


朝7時~15時半までですが、

今日は3時間近く残業してしまいました。



350円の味噌カツ弁当と
シルクエビスで晩酌してます。



こんなんだから
腎臓に毎回結石出来るのかもね。
(*_*;



先週の健康診断で
蛋白の数値が少し高いって
花紀京ソックリの先生に
お説教くらいました。


Posted at 2016/09/13 20:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月12日 イイね!

850のclassicエンブレム

850のclassicエンブレム*写真はヤフー画像から拝借しました。


今回のお題ですが、
前日の「何シテル」にて、
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1899702/nanisiteru/45386986/detail.aspx


みん友のゆきちおさんの呟きから
端を発してます。


まあ、車両紹介してる中古車屋が
850をV70と書いている時点で
適当な事書いてんなー😏なんですが、



車両(850classic)のリヤゲートの
右側上に貼り付けてある、
写真の、「classic」エンブレム、



他のエンブレムと比べると
控え目なくらい【こじんまりした】大きさです。



ゆきちおさんも
「エンブレムチューンかと思ってました。」
と言ってましたが、


あまり850に詳しくない方や、
近年、
850を初めて中古車で購入したオーナーなら
普通そう思ってしまうのでしょうね。




*ここからは
昔の記憶を辿って書いているので、
ビミョ~に解釈の間違いがあるかもしれません。
ご了承。

↓↓↓↓↓


写真の、classicエンブレムですが、
当時、
850の1997年の最終モデルであった、

2.5-20V(B5254ノンターボ)

2.5T(B5254Tのロープレターボ)の


クラシックパッケージの車両の証明として、
貼り付けてあったものと
思われます。



ご存じの方も多いと思いますが、
90年代は特に、
850や940、960が全盛期の頃は、


クラシックモデルと言えば、
日本仕様のグレードの末期車両のみ
販売されていた、と言うイメージがあります。
(間違ってたらスミマセン。)



話が逸れましたが、
この小さなclassicエンブレムは、
当時【日本国内限定部品】としての扱いだった様で、

部品品番が、
海外では検索不可能な品番でした。

(その話はまたいずれ)




おそらく、
当時愛知県の飛島村にあった、
PDIセンターにて
クラシックパッケージ仕様に変更整備する時に
貼り付けたのだろう、と
自分は思います。



このエンブレムは
850が製造終了してから、
数年で供給が無くなりましたので、
補修部品としては
基本入手は不可能です。



まあ有っても無くても
中の装備で
クラシックパッケージが判別出来るので、
多少はどーでも良いのですが(笑)
Posted at 2016/09/12 11:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品情報、部品ネタ | 日記
2016年09月05日 イイね!

要らないよね?

みんカラの新しい機能で

ブログやレビューのhttp://が
そのまま何シテルに連動して載っちゃうけど、


アレ要らないよね~😞


設定でチェック外せば
自動的に何シテルには載らなくなるけど、
気分的にはダブリ投稿みたいで
ウザいです😣💧

そう言いつつも、

オイラもこないだまで気づかなくて。。。



皆さんはどう思いますか?

Posted at 2016/09/05 19:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2016年09月04日 イイね!

あぶく銭の使い道

あぶく銭の使い道調子こいて2日連続で行けば


まず間違いなく負ける訳ですから、
(今までのヒキの弱さ故に)


昨日のあぶく銭は
納得する形で有効活用する事にしてみた。



まずは
朝、気紛れで
愛知の某所まで高速使ってドライブ🎶🚗💨🎶


引佐の連絡道路は
クルマいなさすぎ(笑)

下らないオヤジギャグスミマセン(ノд<)


その後、
某所のびっくりドンキーで
2000円以上使って
親子バーグディッシュとマンゴーパフェ😋
プチな贅沢😏


某所で暇潰しして、


夕方
ららぽーと磐田に寄り、
先月から目をつけてた、
【新しい帽子】を
5272円で購入。


せっかくなので、
ドラックストアで、
ボディシャンプーとか生活用品を
まとめ買い❗


20000円くらい使いました。



まあ30~45分打ち込んで負けるよりは
良かったと思います😃
Posted at 2016/09/04 22:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11 12 1314151617
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation