• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

2019年 明けましておめでとうございます。

遅くなりましたが、


明けまして

おめでとうございます。





正月休みは
無駄に寝て過ごすのが
大変。



ブログ書いた前日の
1月5日、
浜松ディーラーの年明け初日。

バイパス乗ったら
即渋滞。

1キロ先に
スリップした10tトラックが
パトカーに囲まれて
1車線塞いでた。


困ったもんだ。
ここは事故がよく起きます。




昼にディーラーに到着。
イベントはやってなかったです。

サービスの尾根遺産の話だと、
前日4日は、
会社の年度式で半日?出社したので、
(実質、休みは6日)なんだとさ。


「日曜日まで休みですか~?🙄
うらやましいですね~😅💧」

と言われる(* ̄∇ ̄*)




昨年末の最終週が遅番で、
引き取り出来なかった、
XC40のミニカーを
引き取ってきました。

7560円現金払い😗😗😗




コーヒー飲んで
暫く寛いでます。


所長さんや、経理の尾根遺産も
接客ちうの間に来て、
「新年明けましておめでとうございます。」
と。

今年もよろしくお願いいたします。




さて、その後、
来月予定の作業で、
ブレーキフリュード交換の見積りを
サービスの尾根遺産と相談ちうに、



1999年のアクセサリーパンフレット
年末の片付けで見つけたって話をして、
幾つか撮った写真を
尾根遺産に見せました。


その過程で、
サービスの尾根遺産から、
「そんな古いパンフレット持ってるなんて、

※※さんって、
歳いくつなんですか?🙄」


と聞かれたので、

「もう※※歳ですけど………」





尾根遺産
「えーーー⁉️😱」


「※※さんって、
そんな歳だったんですか~⁉️


ワタシの、
2~3歳上だと思ってました😄💧」




彼女は
オイラが、
まだ30代だと思ってたらしい。
(冗談抜きで)



今年最初のサプライズとまで言われる。



ついでにいえば、
尾根遺産と
同じ干支でした(爆)








見た目若いって言われると

嬉しい反面、成長してないのかな⁉️
とも🙄🙄🙄
複雑な気分です。




たぶんディーラーで
歳知ってるのは
所長さん位なので、

営業終わったら、
皆に話のネタで言うって言ってた(苦笑)


まあ
自分も尾根遺産とのやり取りは
ブログ書くとは
向こうに言ったので、
遠慮なく書いてる訳ですが😗プー





尾根遺産へ。
ネタ提供有難うございました(笑)




おしまい。



追記:
なお、自分の歳に関しての質問コメントは、
かたくお断りいたしまつ。
(苦笑)


Posted at 2019/01/06 12:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

不定期掲載【昔のアクセサリーの取説シリーズ】

レカロシートにした為、

使えなくなって
オークションで以前売り飛ばした、
【シートベスト・スイーパー】の
取り付け説明書です。

ウェットスーツの素材で作ってあって、

サイドエアバック仕様の車両にも使えます。

今は廃盤パーツにつき、
代替品として、
【シートベスト・ディフェンダー】が
3色出ています。

※スウェーデン国旗柄は生産中止。
現在のXC40や新型V60に対応しているかは、ディーラーに各自問い合わせ下さい。
Posted at 2019/01/05 01:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

パソコン壊れた❗️

久しぶりに
VIDA起動しようと

パソコン立ち上げたら、
少し揺らした瞬間に

↓こんな状態でフリーズ。

強制終了も効きません。


10年以上前のVistaだから
いつ壊れてもおかしくは無いんだけどね~。



もう1つノートパソコン(VIDA済み)
持ってて良かったわぁ~😣






追記:


電源コード外して🔌👌
30分程、
バッテリーの充電が切れるまで放置して

再起動かけたら


復帰した。

┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ
Posted at 2019/01/03 23:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

整理してたら

色々
20年前の
アクセサリーキャンペーンのパンフレットが出てきました。

対象アクセサリーは、
850~875系がメインでしたが、

何が載せてあったかは
インスタの限定メンバーのみの
公開としときます。
とりあえず。


写真のストラップは持ってますが、

シルバー製品って
すぐ酸化するんですよね~😣

あくまでも飾りの用途にしか
使えません。
Posted at 2019/01/01 02:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 34 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation