• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2014年5月23日

スイッチ類の入れ替え(ベタつき対策済み・LED照明仕様)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクでポチった中古スイッチ類を、
オートライティング装着作業と同時に交換しました。
(一部除く)

出品者情報では、
ベタつき対策済み・照明バルブソケットは全てLEDに換装済み
との事。
ただ、リヤフォグのバルブソケットが割れててグラグラだったので、瞬間接着剤で補修しました。
2
右側ラインで変更したのは、

レオスタット
フォグのフロント・リヤ
ドアミラー電格
*リトラポール用は生産中止?なので、そのままに。
3
左側ラインの交換は、

ABSスイッチ
*本当はSTCですが、シャレでトラックスにあえてしてます(笑)
ベタつき除去済みなのもメリットです。

サンルーフスイッチ
リヤウインドヒーター
*~98年式から外したスイッチなので、マークはドアミラーガラスのがあります。

ABSスイッチとリヤウインドヒータースイッチは、
99年式以降のと端子の位置やピンの数が違うかも?という懸念がありましたが、
位置とピン数は同じで、ABSスイッチの動作確認とリヤウインドヒーターの動作確認は無事クリアーしました。

INFOのスイッチは、850の新品を流用してるので、今回はそのままにしました。
*このスイッチだけは、内部を一部バラし加工しないと、電球交換は出来ませんので、注意が必要です。(プラスチックをカットするカッターが必要)
4
ヘッドライトスイッチのダイヤルのベタつきが無い物に変わりました。

オートライティングはスイッチユニットをオン状態にしておくと、こっちのダイヤルの位置が0の位置でも、トンネルに入った時や、夜暗くなったら自動でライトが点灯します。
5
LEDに変更した部分は、通常照明より明るさが違います。

あと、シートヒータースイッチも左右換えましたが、
こちらはあまり変化点は見られませんでした。
6
外したヘッドライトスイッチです。
ダイヤルが汚いです(>_<)
7
Nさんに聞いたら
この品番はリコールでは無いですが、対策済みだとハッキリ言ってました。

理由なんですが、
ラベル下のツメありますよね?
ツメと自分の指が当たってる部分との「厚み」が
対策らしいです。

リコール前に着いてたのは、この厚みが写真のより薄くて、
割れやすかった為に、スイッチの動作不具合が多発した様です。

850も同時期にヘッドライトスイッチのリコールがありましたが、
結局そんな理由だったんですねえ。
基盤の問題かと思ってた。

この入れ替え作業は、オートライティング装着作業と並行して行ったので、実質0円です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation