• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2014年6月3日

リヤウイングスポイラー(ハイマウントランプ付き)入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前々から、blogで予告していた、
ハイマウントランプ付き・リヤウイングスポイラーの入れ替え作業をしてもらいました。

6月3日のメイン作業でしたが、
実質1時間かかっていなかったかもしれません。
エンジンマウント交換作業の方が見てて大変だった感じです
(>_<)
2
2012年に中古で着けた、リヤウイングのクリア塗装が
ボロボロ剥けて、火傷の痕みたいに見た目が酷くなってしまいまして、

今回、オクで長い事出品されていた
(カラー601・再塗装済み後保管したまま)のハイマウントランプ付きスポイラーを買いました。

再塗装すると、ディーラー経由の鈑金屋で35000円くらいかかるそうです。
こちらの即決価格もそれくらいの値段でしたが、新品や中古買って再塗装するよりかは、コレを買った方が安上がりだと思いました。

*ディーラーの受付嬢?(笑)さんにご協力頂きました(^_^;)
一応、みんからに載せたのは言ってあります。
顔見せNGで(笑)
3
ガラス内周の内張りを外すと、配線が見えます。

この過程でリヤウォッシャーのチェックバルブ交換をしてもらいました。

写真のカプラー#968377は、スポイラー側配線のカプラーになります。
コイツをまずは外す必要があります。
端のグロメットから、スポイラー側の配線を抜く為です。

だいたい解体車両から外す業者は、この作業を横着して配線をぶった切りますが、Kさん曰く、精密ドライバーでちょっと弄れば簡単にカプラーは外せる様です。
4
購入したスポイラーは、当然配線切ってありましたので、

予め、ディーラーに手配したカプラーと端子一式から
このオス端子2個のみ、今回使用しました。

#969780 1個226円×2=452円
前回購入した時は、1個147円でしたので、
消費税絡みで?単価もアップしてました。

各部品とも、60~80円の価格アップっす。
5
前回は、ハイマウントランプも外して
メクラのシールを貼る作業もありましたが、
今回は、スポイラー側配線の端子取り付け、カプラー移植して
結線するだけです。
前回よりは多少時間短縮しているはずです。
6
スポイラーサイドのステーから、スポイラーを外して、
ボディー側の脱脂作業を行いました。

ここが一番のメイン作業です。
7
脱脂作業後、マスキングテープで位置決め、
本付けする前に、スポイラーのハイマウントランプの点灯確認を行って、問題無く点灯した後、スポイラーの本付けに入りました。

写真は取り付け後です。
色合いも、そんなに違和感はありません。
満足な仕上がりです(*^^*)

工賃は12960円ですが、
エンジンマウント交換の工賃安くしてもらった分?
こっちの工賃で調整してもらった感じです。

予算2万円でm(__)mとお願いしたので、
今回はキッチリこの金額にしてもらいました。
有り難うございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation