• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2015年3月1日

アライメント調整(2015年3月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
去年の10月にアライメント調整したばっかしなんですが、

2月にチャイナタイヤを左フロントに装着後、

今度は以前応急で着けた、
左のリヤタイヤ(中古のダンロップLM704?2011年6月~2013年5月使用)の外側が、
何となく偏摩耗の~何となくササクレしてるの~
みたいな😫⤵⤵⤵

で、18インチ交換したついでに
またアライメント調整して貰うコトに😫ハァ😞💨

どうせアライメントやるなら、
2011年にヤり損ねた
ステアリングラックブーツ。

OEM品を2014年に仕入れてあったので、
同時に交換→向かいのタイヤマンにドック入りです。

今日、みん友のマサさんに、
外したボランズホイールを引き取って戴く為に、
ワザワザ豊橋方面から来ていただきました😄

10時半過ぎにディーラーに着いたら、
もうマサさん、384で到着してました😓💦💦
遅刻してスミマセン😨およよよよ💦
2
マサさん、言ってました。

「850ん時も、このトーションバー、
ナニしたワケでも無いのに曲がるんだよねぇ~😫⤵」

左が少し反ってる雰囲気が。
Nさんに指摘されてます。

偏摩耗が内減りなら、
「トラブル大辞典」に書いてある様に
この手羽先が怪しいのでしょうが・・・・・

とにかく、2駆のデルタリンクは、
トーションバーがアルミだから
何かに接触したり、うっかりジャッキを咬ましたりして
曲げてしまう方が多々いるやうです😨

工賃は6~7万円かかります。
リヤハブ脱着、アライメント調整、ブッシュ交換込みで。
3
11時過ぎにタイヤマンにクルマ預け、

13時過ぎに戻るまで、
マサさんとボルボ談義で時間潰し。

戻ってきた後のデータを2枚添付します。
その1
(フロントは、ラックブーツ交換したので、当然トー調整。)
4
その2。

トーションバーの方もうっすら曲がってる感じですたが、
まだアライメント調整の範囲内で収まったみたいで、
今回はトーションバー後日交換、なんて😨
大それた作業には為らずに済みそうです。

毎度のコトですが、心臓ぬ悪い😫⤵

マサさんからのアドバイスも色々戴いてます😃
*後の大作業は
ミッション載せ換え絡み、パワステギアBOXくらいじゃない?的な。
まあ、コンプレッサーとコンデンサーは余裕出来たらヤりたいですけど。
5
今回のアライメント調整代は、
去年10月より安くなってた感じです。

ラックブーツ持ち込み交換合わせても、
3万円内で収まりました😄😊😃

今日はMみこさんは、
長男の卒業式でしたのでお休み。
代わりに浜松本店から、営業の白井さんがヘルプで来てました。

白井さんに言われましたが、
「ここまで弄ったら、次はもう買い替え😝でしょ❓(笑)」
またまたキツいジョークを😄💦😫💦
6
マサさんの写真パクりますた(笑)

自分のより出来が良いので。
7
マサさん、
夕方に王様を床屋に連れていかなきゃ、って事で、

13時半に
ボランズ4本クルマに積んでお帰りになりました。

あんなボロボランズで喜んでもらい😄💦感謝です。

あと、オミヤゲも色々戴きました😊☺😆
グッズ有難うございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤナンカンNS-20(205/50R16)組換脱着交換

難易度:

窒素ガスに入れ替え(2024.3.31)

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

リヤタイヤ2本交換(2024.5.26)

難易度: ★★

左リヤタイヤ パンク(2024.5/25)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月2日 10:57
昨日は、ありがとうございました!!

ちょこちょこと、、、空いた時間にリペアかけて、ストックしますね♪


帰りは…雨の東名を高速移動しました~(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 22:46
マサさん、こんばんは😃🌃
返信遅くなってゴメンナサイ🙇

こちらこそ、引き取り有難うございますた。

またグッズも沢山😄
トーチライト、もう1個ちょうど欲しかったんですよ(笑)

こっちは夕方までプ~ラプラしてました。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation