• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

昔のディーラー アクセサリーキャンペーンのパンフ 2002

投稿日 : 2015年05月13日
1
タンスから、また昔のキャンペーンパンフを見つけました。

2002年・年明けのディーラー開催の、
アクセサリーキャンペーンのです。

2週間程度の開催でした。
2
当時、ディーラーで初めて
ミニチャンプスの1/43のボルボミニカーを限定発売してました。

色も2色ずつしかありませんでした。

285のシルバーと295のアッシュゴールドは
今も売らずに飾ってます。
(さすがに今は285や295は、オクでたまに出てる程度)

現在のボルボコレクションシリーズよりは
安かったんです。
3
当時は高くて買えなかった、
DVDナビやPナビ。

30万あれば、今はカロのサイバーナビとか余裕で買えますね(笑)
4
キャリアやジェットバックは、

25%レスでした。

スキー行かないのに、
スノボラックとかスキーホルダー
買ったリしてました。。。

スーリーのホルダーは
形が良いですね♪
5
もう現在は製造終了した、
850Rのバンパースポイラーも、
この期間は25%レスで買えました。

但し、純正はフォグの穴が空いているので、
フォグ同時装着が望ましいです。

当時ディーラーの担当に聞いたら、
850フォグは、94年モデルや95年モデルに装着する場合、
配線やスイッチが一部96年モデル以降と異なる?らしく、
キットの品番が違ってたみたいです。

今、94や95モデルはほぼ稀少ですけど、
純正フォグを後付けすると、大変かもしれません。

単体で着け代えるなら、中古や社外で全然問題ありませんが。

パンフの純正キーレス(850は元々後付けオプション)は、
日立製?から、アンサーバック機能付きのタイプに変更してました。
6
最近、ヤフオクで見なくなりました。

メタル国旗ステッカーと
カラビナキーホルダー。

この期間のキャンペーン限定グッズで
ソッコー売り切れ。
自分も大量に買い占め・・・・・ましたが、
もうストックは長年の間に処分してしまいました。

当時の価格はとりあえず掲載止めときます。
7
850対象で、バッテリー30%オフでしたが、

当時としては、
1~2ヶ月くらいバッテリーキャンペーンやってくれてたら
有りがたかったですね。
短すぎ期間が😖🌀🌀🌀


まだ何枚か見つけましたんで、
気が向いたらフォトレビューに書きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation