• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

テールゲート 10円パンチ傷リペア③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
テールゲート/10円パンチ傷のレビューは
これで完結編です。

4月30日火曜日。

メンテナンス部門は
ブログ告知より1日早くGW休みに入ってしまったのですが、
板金部門は営業してますので、
引き取りは30日に設定しました。


午前10時前にのんびり出発したら、
新東名は雨の影響で流れが悪いわ、

視界悪いのに、スモールやフォグ点けない
危なっかしいドライバーばかり。
途中、赤い観光バスに煽られました。


海老名~横浜町田でも
オカマ掘った事故で渋滞してたんで、

14時過ぎに到着です。



既に出来上がってはいた様ですが、

まだラケージルームに道具が入ってたのに気付き、
担当氏に聞いたら、
少し時間を頂きたいと………


その話は後記にて。
2
施工前に目立ってた、
傷の凹み浮きが

指で触っても、
全く分からなかったです。


周りの色とのバランスも
調整しているそうです。
(元々、色焼けも少ないので、
カラー調整はしやすかったとか。)
3
アウターハンドルは
別の板金屋さんに塗装して貰っているので、

微妙な色ズレは覚悟してましたが、
写真の状態なら、
特に違和感は無い感じです。
4
一度剥がしたエンブレム類は、

再度貼り直ししても、
文字のバランスが崩れたりする可能性があるので、

敢えて今回、貼り直しは止めました。


エンブレムの隙間の洗車剤のカスや
エンブレムの痕は結構目立ってしまいます。
5
序でに………


850や875では
定番らしいですが、


上部のウェザーストリップとの境目の、
フチの部分、

所々塗装が剥がれて、
錆びも出てたので、

有償で良いから
錆び落としとタッチペン補修を頼んでおきました。

ここを本格的に直すとなると、
テールゲート外さないといかんくなるので、
リペア代も格段と上がります。
6
ココの仕上がりが

担当氏的には、
今一つ納得がいかないという事で、


可能な限りで
再度リペアを行いたいとの提案があり、


2時間程
再修正を行ってます。

その後、
ライトでの乾燥で30分待って
全ての作業は完了です。



次の車両も
同じ赤の875クラシックでしたが、

アウターハンドル外さないで、
再塗装して欲しいとの要望で、

マスキング作業大変そうでした。


そのマスキング作業については、
担当氏の【拘り】がキッチリ出ています。


後日ブログで仕上がり写真
期待しております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換(161,166km)

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月3日 2:02
某ショップ、鈑金部門は良い人が入ってるみたいですね。
コメントへの返答
2019年5月3日 3:14
今のところ、

板金研修受けてきた店長と
もう一人の二人でキリモリしてますが、

本人、配属になるまで
全く別の部門(グループ会社なので、全くジャンルが違う)にいたそうで、

店長言ってたんですが、
それまで全くクルマに興味がなかったと。

マスキングに関しては、
かなり細かいところまで決めてたんで、
本人、仕事に対しての
強いプライドがある様で、
期待度は高いと思います。


プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation