• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年7月24日

レカロシート外し/取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーペット脱着に伴い、
レカロシートを一旦外します。
(ショップへ修理に持ち込んだ際には、
運転席側だけ仮取り付けしました。)


まず、
シートレールやベースフレームの
ボルトを前から外す為、
シートレールを
後ろ一杯までスライドさせます。

(写真は、既に外した助手席側)
2
レカロシートは、

基本、
シート側のシートレールと
車体側のベースフレームの2つがあれば、

取り付けは可能です。
(ただし、ボルボ用でも各車種で
ベースフレームやシートレールは
違います。

レカロでないメーカーの物は、
車検に通らないのも有る様なので、
必ず専門店に確認はしてください。)



シートレールのボルトは
六角レンチで外せます。
3
シートレールのボルトは

高さ3段階の穴で
少しだけ高さ調整は可能です。
4
シート/シートレールを
外すと、
こんな感じです。


写真ベースフレームは、
4本のボルト止めなので、
17のメガネレンチで外せます。
5
持っているコネクターが、

シートベルトキャッチのコネクターです。

これは必ず外します。
(シート付け直したら、必ずコネクター付け忘れないか、確認しましょう。)



今回は、
SRSランプが既に点きっぱなしだったので、
気にせずやりましたが、


純正パワーシートの取り替えで
外す方は、
取り付け完了するまでは
エンジンは掛けない様に注意してください。
6
黄色い部品は、


レカロシートに取り替えた際に、
サイドエアバッグのエラーが出ない様に
後付けした、
SRSキャンセラーです。
(疑似抵抗)


物はヤフオクで手に入りますが、
取り付けてくれるショップが
なかなか無くて探しました。
(ディーラーやボルボ専門店では、
断られましたので、

レカロシートをボルボに取り付けた経験のある、
専門店にお願いしました。)



黒のビニールテープで巻いてあるのは、
純正パワーシート絡みのコネクターです。
たぶん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

レザーシート補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation