• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年8月16日

また点いたSRS😖😖😖‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
修理から戻って6日目。


仕事帰りに寄ったコンビニで
エンジン掛けたら、
SRSランプが点きっぱなしになりました。


当然エンジン掛け直しても
消えません。


コンピューター換えたばっかなのに、
どういうこっちゃ?😵😵😵⁉️
2
お盆休みで
どこのショップも休みなので、
(ディーラーだと診断料金取られる。)


面倒臭いですが、
自分のDICEで診断してみます。


※必要なもの。
VIDAインストール済みのパソコンに
DICEのUSBコネクターを繋げ、
DICEのOBD2コネクターを車両に接続。

パソコンの電源は
100Vインバータを車両のシガライターに繋げて取ります。


中国製品のDICEは、
なかなか車両情報を読み込まない。
😔😔😔
何回かUSBコネクター抜き差ししたり、
色々弄ると、
やっと車両情報読み込みました。
3
診断結果は…………

左側シップスバックのエラー
らしい、が、



既にレカロに取り替えてるので、
サイドエアバッグなんて物は
着いてません。
4
リセットのやり方が判らず、
DICE繋げた状態でエンジン切っちゃったので、

ABSの通信エラーが発生😅💦
1回アイドリングもおかしくなりまして、


再度診断し直してみると、
故障DTCは検出されないと出ました。
5
リセットのやり方が
何となく分かり、

ABSの通信エラーは
消去出来ましたが、
エアバッグのエラーはそのまま。
(ランプもそのまま)



サイドエアバッグ絡みだと、
おそらくキャンセラーの断線(通信遮断)の可能性が高いと推測します。


とりあえず、
19日、目視で点検して
無理そうなら
20日の作業のついでに
ショップに対応して貰います。
6
悪さをした可能性のある物①

SRSキャンセラー(黄色の疑似抵抗)
の、
接続してあるタップ。

一回バラして
配線確認した方が良いでしょう。
7
グレーのコネクター。


赤矢印の端子が

1ヶ所錆びてます。


この辺りは
コネクター端子は
ビニールテープで巻いたままだったから、

たぶん確認してないかな?


白のコネクターの方は
端子
見た感じ、腐食はなかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

ABSコンピューター交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation