• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2023年4月26日

タイヤ、ホイール交換(2023.4.26)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
数日前の日曜日に
主治医でフロント左側のタイヤを
交換したのですが、

その時の目視点検で
リヤの左右のホイールのリム側に
複数のクラックを発見😰😰😰


そのまま放置して走ると
近い将来、走行中にホイールが突然割れて
大事故に繋がりかねないので、
タイヤとホイールを
早急に交換した方が良いと忠告を受けました。
2
帰宅後、
オクで215/35R18(DZ1102)を
2本落札。


交換して貰う工場へ直送。
3
2022年26週製造。
4
左後輪から外したホイール。
(なお、4月前半のローテーション前までは
フロント左側に履いてた。)


7箇所にクラック。
既に枝分かれしています。
5
右後輪から外したホイール。
(ローテーション前までは
右フロントに履いてた。)

クラックは1箇所。


再度
現在フロントに履いてるホイールの
リムもその場で再点検。

そちら2本は問題無し(クラック無し)
6
外したタイヤは、
まだ溝が3ミリ程有りましたが、
まあ仕方ない😟

左右とも
リムガード付近に
接触して切れてる部分が数ヵ所有りました。
7
窒素ガス(1本500円)も序でに入れて貰いました。
※8ヶ月おきの補充点検なので、
次回空気圧点検は11〜12月


277828キロにて。


持ち込みの為
工賃は少し割高ですが、
主治医の方も今後、タイヤ交換作業含め、
部品の持ち込んでの作業は
工賃を値上げするそうです。
8
今回の事で学んだ事。

①ローダウン車かつ偏平タイヤ/アルミで
舗装されてない山の悪路は
もう2度と走らない😟

②エンジンアンダーガードは
オイルパン保護の為
後付けして良かった。

③縁石や大きな障害物に
ホイールやタイヤをヒットさせてしまったら、
なるべく早めにリフトアップして
点検を行うべき。

特に
普段自分が見落としがちな
サイドウォールの亀裂やリムガードの亀裂、
アルミホイールならリムのクラックの有無は

整備士さんに下廻り点検をお願いしても

自分から空気圧点検や、
サイドウォールやリムの異常の点検を
伝えておかないと、
大抵は溝の残量やパンク有無の点検のみで
済まされてしまう可能性があります。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤナンカンNS-20(205/50R16)組換脱着交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

リヤタイヤ2本交換(2024.5.26)

難易度: ★★

窒素ガスに入れ替え(2024.3.31)

難易度:

タイヤ、ホイール交換(2024.3.24)

難易度: ★★

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月27日 1:10
ホイールのクラックは初めて見ました。
事故車で割れたり変形したホイールは見た事ありますが。
クラックが入る程の激しいヒットでなんですかね。

コメントへの返答
2023年4月27日 1:20
コメント来ると思ってました😅

心当たりはあります。
たぶん4月頭に山越えした際に
悪路走って
ソコでリムブツケたのが起因だと思います。

悔しいのは
その後の下廻り点検と
ローテーションをしているにも関わらず、
その2回でリムのクラックに気付かなかった事ですね。

もう舗装されていない山道を
無理矢理通るなんてマネはしませんが、
今後もキャッツアイにサイド当てたり、
段差に乗り上げる、
なんて事は起き得る訳で、
定期的に下廻り点検お願いする際には
自分でも目視確認する様に継続します。
2023年4月27日 7:48
今日は~。
そんなヒビの入り方するんですね… コワイ´д` ;
コメントへの返答
2023年4月27日 16:19
masaiさんも
855で過去山道とか行ってた様な🙄

舗装されていない悪路通ると
こういう事になるんで、
釣り行く時はお気をつけて〜💨

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation