• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

奥多摩報告

奥多摩報告先月29日に参加したGR32JP奥多摩ツーリングの遅ればせながら報告です。(^^ゞ

早朝に昔の保谷市柳沢のファミリーレストランに朝食がてら集合。
そこから青梅街道をコンボイで。(^^;)

と言っても、数台ずつで別れてのんびりと。
赤いLupo乗り、嫁豹さんが今回同乗です。(#^o^#)


東青梅のコンビニで休憩。 Cろろま号と新潟からのかずさん号。


げん@さん、motoさん号と、Gさんの悪い子っぽいパサ、、、。
この辺からは少し快適?
でも、おじさんが多いのでWC休憩が多い?

二俣尾のコンビニで再び。
此処で 圭家さん 合流。
お昼は奥多摩で少し有名?な 釜飯なかい さんにて。
 motoさん が連絡してくれましたが、
お昼に行くと混雑なので早めに来て下さいとのことで11時前に到着。

しかし、いきなり土砂降りですね〜。

きのこや山菜の釜飯、山女魚定食もありますが、今回は

今が旬のタケノコ釜飯。
あと、此処では外せない山女魚の塩焼き!!

”なかい”さんの駐車場はやっぱり厳しかったですね。
出入りが急なので危ういとは思ってたけど、何台かが、、、、。
ウチのはしょっしゅうだからあまり気にせず平気で出入りしちゃいました。

早めのお昼を済ませたら、次は奥多摩湖目指します。
雨でペースが上がりませんがそれほど道も混んでなくてスムーズに?

暫くしたら雨もあがって、勢ぞろい。(^^)v

こんな綺麗なクルマも。
HondaのS6とDatsunサニー1200。
雨の中、大変でしたね〜。

此処で娘さん連れの 虹papaさん、冷蔵庫買いで帰宅の duffer32さん はお別れです。
さて、これからげん@さんおすすめの 小菅の湯 へ向います。
晴れて来て、クルマも少なくペースは快適に!!
山梨に入って小菅村。
圭家さん はお風呂入ってる時間無いらしくこのままUターン。
お肌つるつるのお湯は女性には受けそうです。(^o^)

お湯につかって、お土産買って、またしても整列!
帰路は鶴峠を回って上野原から中央道を選択。
鶴峠は交通量めちゃめちゃ少なくちょっとだけ楽しめました。ヽ(^o^)ノ

ぽっぽさん の愛息、翔音君は山道も全然平気だそうで、お母さんのが厳しかったそうで、、、。(^^ゞ

上野原でかずさんは新潟方面へ。
神奈川湘南組もAgさんと りゅう705さん は相模湖方面へ一般道です。
圏央道分岐で jin−ⅣR32さん が埼玉方面へ。
中央道石川SAで最終解散。
新興宗教(?)侘教布教の 侘さん 、タジさん は調布からもご一緒でした。
katakimiさん、ぽっぽさんはそのまま首都高へ。

大きな渋滞もなく、楽しめた一日でした。
そろそろブレーキが終りそう、、、、。
でも、もうちょっとだけ我慢。(^^)v

幹事げん@さんとmotoさん、そしてアタシのいい加減な運転にお付き合い頂いた 黒豹さん の奥様、
有り難うございました。
みなさま、お疲れさまでした。m(__)m

Posted at 2010/05/02 22:55:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「無闇に踏むとESP掛かりまくりですなぁ、、、、」
何シテル?   10/11 22:43
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 678
9 1011 12 131415
1617 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation