• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

車検1週間前

車検1週間前
前回指摘された三カ所を手直し!

①ポジションランプは取り外しました。車検後戻します。
三年近く球切れもないので激安オマケでしたが優秀なのかな?。

②ナンバープレートカバー&ステー取り外しました。
ステーは問題無かったのですがこの際洗って手直ししようかと…
カバーというか枠だけでダメって何だかなぁですよね。
車検後戻します。

③リアフォグのイルミ接続をヘッドライト接続に変更。
結構大変でしたが以前エンジンルームに引き込んでいた線を使えたので何とかなりました。
しかし配線時ヘッドライトカプラーを抜いたので…



点灯しました(;´Д`)
ディーラーに行って消してもららいました。
OBD2で接続する検査機で消すのでその後レーダー探知機立ち上げのため自分でもう一度抜き差ししなければいけないのがまた面倒い(笑)




さらにリアフォグが洗車で浸水!
裏面は防水対策していましたが横面の合わせ目から浸水したようです。
みん友のhi632さんもここから浸水と聞いたすぐの出来事で…

なので今回は横面、ネジの根元部分もがっちり施工!



ただ横は見えてしまうのでカーボンシートで目隠し兼保護!
穴部分の処理箇所も保護!



点灯しました!
下の部分が少し暗いような気がするのですが気のせいって事で!(笑)

ディーラーで次の弄り部分の疑問点を質問(笑)
アンサーバックの音を消したいのだけど?
ここの↓カプラーがアンサーバックの部分らしいのですが
外すと此方も警告ご点灯するらしい。
ただ音を消す設定には検査機から出来るとのこと。
考えとこう…



フロントバンパーが下がる症状を直したいので部品を!
前回外した時にヘッドライト下の爪が両側割れているのを発見!
おーい(`Д´)




ほんと頼むよー
ここはめられればフロントバンパー下がりが解消出来るかも?




↑のではなく…
↓の部品部分!



安くて良かった(^-^;)



取りあえず注文して車検の時に受け取ります。
取付は…フロントバンパー取り外すついでの時にでも…
何かフロントやるかなぁ(ゝω・)

後は本番の車検でなんか引っ掛からない事を祈ります(^_^)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2016/10/17 20:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

イライラする!
のうえさんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年10月17日 20:38
最近はD車検うるさくなってきましたからね~
来月2.5年点検を受けるのですが、その打ち合わせでD友と話した際、
「あんまりガーガーうるさいと、Dで車検受けるヤツ減るよ?次の3Sも逃げるよ?」
と軽く嫌味言ったら、「勘弁してくれ」らしいです。
営業はクルマ売ってナンボですが、サービスは車検・点検が稼ぎどころですからw
バンパー脱着だけで7~8K獲れるってオイシイですよね^^;
コメントへの返答
2016年10月17日 21:02
WALLGUYさん(^_^)ゞ
ほんと面倒臭いですねー
サービスさんとくっちゃべってると検査は甘くして色々あると指定工場枠外されるらしいです。
だからどうしても厳しくなるとか(^-^;)
現在のディーラーでは自分くらいしかここまで弄ってないので、色々と初めてな事ばっかりと(笑)
自分程度じゃたいしたことないのになぁ

でもバンパー外しでその値段は…
下手すると爪追られたあげくに取られますものね( -_-)
2016年10月17日 20:53
こんばんは(^.^)
私は↓の図で14、15番を取り替えましたが、バンパー下がりは解消出来ず。やっぱりハピワンさんが購入したブラケットが重要と言われました。しかし私はバンパー側のフックが千切れているので、やはり解消出来ず。この1箇所のフック切れでバンパーがおもいっきり下がっちゃうんですよね。
コメントへの返答
2016年10月17日 21:18
はたのっち.comさん(ゝω・)
やってますかー!さすがですねー
ウチの場合は他の爪を修復したのでここだけなのですよねー
これで直らなかったら悩むなぁ(^-^;)
2016年10月17日 22:04
こんばんは。

浸水大変だったようで^_^;

アンサーバック音は
違う音にしたかったので
ディラーで
コンピュータみたいなモノ繋いで
音消しにしてもらいました。
簡単にできるみたいですよ。
コメントへの返答
2016年10月17日 23:30
どもですー!
検査機で出来るようですね。
部品取付後にサクッと遣って貰おうかと妄想中(^_-)
作業賃取られるのだろうか(笑)

というか純正音がアレなんですよねー。
2016年10月21日 12:22
自分も車検でディーラーにガタガタ言われたので
ディーラーには行かないって決めたんですが
ディーラーだけしか出来ない警告灯を消す作業があるので
その作業のみディーラーに入庫しました(( _ _ ))
それがなかったらディーラーで車検受ける人は激減でしょうね〜
メーカーがディーラーのお仕事が無くならないよう保護してるって面もあるんでしょうが
何でもコンピュータ頼みって如何なものですかね(p_-)
コメントへの返答
2016年10月21日 20:18
ディーラの場合は細かいことお任せな分お手軽ですがその分小言が多いですねー。

警告灯はOBD2の検査機持ってる修理屋でも出来るみたいですね。
カプラー外しただけで出っぱなしは勘弁です(^^;

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation