• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

車検中代車グレイスのパドルで遊ぶ!

車検中代車グレイスのパドルで遊ぶ! 愛車の蒼ブリを車検に出してきました。
値段は137000ちょい。
高いなぁ基本以外は何もないんだけどねー

その際にパワーウインドーがときどき無反応になる症状を相談したら、サービスさんはその事例は始めて聞いたようです。
対応部品も知らないと…
さらに症状が出ていないと対応は難しいらしい。
本社がどうとか症状を認められないと費用はディーラ払いになるとかなんとか…
ダメだこりゃ。

取り合えず調べると言うことで車は1日預け延長!

ちなみにワイパーはブレードを社外に交換しているのでダメなんですよねー(笑)
純正ポイしちゃったしー。

値段高くない?って聞いたら困った顔しておしまい(笑)
お前が新垣結衣なら100%許すがオッサンなのでイラッとしておしまいじゃ!(笑)





代車はグレイス。グレードは何だろう?
パドルが付いててオプションてんこ盛り。
メーカーインターナビ。





うちの蒼ブリ君はLパケなのでパドルが付いてるのが羨ましい!
思わず奥タンに恨み節(笑)





グレイスは乗り味いいねー
安定してるし静か!
タイヤのおかげもあるだろーけど
スピーカーも蒼ブリより全然良い(*_*)

そしてモーター駆動の粘りが全然違う。
これはうちのが初期型ってのも有るんだろーねー。
これなら余裕でリッター20後半はうちの生活圏でも行けそうだ。

なんだか楽しいのでどこ行こうか無計画ドライブ!
気温は23度で温かいしねー。

新青梅街道を何となく下って行って何となく奥多摩方面に!
決してパドル試したいからって向かったわけではありませんよ?(笑)




途中銘菓へそまんを!







3日の賞味期限あるので仕事場と家用におみやも!

奥多摩湖迄にパドルを色々試してなるほどねーって感じ。
こりゃいいね下りやヘアピンでのスムーズなシフトダウンができる分自分の感覚で走れるし。
何よりもアクセル開度が自分の感覚な分ハンドリングも違ってくる。
一方蒼ブリ君だとシフトダウンを促すためにより踏み込まないといけない場面があるので蒼ブリの反応待ちからの操作とかになる分ちょっともたつく時があります。
腕も有るけどね(*´∀`)アヒャ




奥多摩湖横の のんきや さんで遅いランチ!
奥多摩湖周遊走る前は有る意味定番ですよねー(笑)
甘めの味付けで少し癖がありますが美味しいのですよー!
ラーメン、蕎麦共に手打ちですし!

さのあと周遊道回って楽しんできました!
がどうも回転数が掴めなくて最適なシフトチェンジが上手くいきませんねー
下手だなぁΣ(ノд<)
でも楽しいのでいいか!

やっぱり遊び車一台欲しいって思う今日この頃です(笑)





帰り新青梅街道の高倉珈琲店で日本一のパンケーキをつつきながら綴っております(*´∀`)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/23 19:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 19:40
あらまっ、ウィンドウもワイパーもNG?
両方とも不具合が無いので対策品との違いは判りませんけど残念(^^;
症状が治るといいですね♪

ランチとパンケーキはとっても美味しそう^^
コメントへの返答
2016年10月23日 22:07
一応どちらも見てとは言っときましたがどーでしょーねー。
ワイパーはダメでもウインドーはちゃんとしてもらいたいですね。
実際コインパーキングとかで困りましたし。
ダメだったらディーラ変更しようかしら。

パンケーキは最近競争激しいチェーン珈琲店の高倉珈琲店でした。
結構美味しくていい感じ(^^)d
2016年10月23日 19:45
こんばんわぁ♪

車検代....高いですね!!( ̄▽ ̄;)
ちょっとビックリですよ~
地域で差があるのかなぁ…
こっちだと基本だけだと9万9千ぐらいだよ

相変わらず奥タンと仲が良いようで...(*^^*)ポッ
コメントへの返答
2016年10月23日 22:09
地域差ですかねー
車検代高いのは(笑)
安いとこでやっても良いのですがねー
ディーラはなんだかんだ定期メンテが楽チンで(^^;

奥タンとの仲は努力です(笑)
2016年10月23日 22:25
僕も今日ディーラーに行ったので、「時々パワーウインドウが反応しないんだけど?」といった感じで遠回しに聞いてみましたが、「点検しときます」と言われたまま、そういえば結果を聞いてません…遠回し過ぎ?(笑)

それと、グレイスのパドルはガンメタっぽく見えますね…ヴェゼルのピアノブラックより重たい印象がないですね。
次に変えるなら、それだな(笑)中身さえ一緒なら流用できますから(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年10月24日 1:21
どもども!
ディーラーにはハッキリ言わないとダメかも?(;^_-)
意外と知らない事多すぎて困ります…

いいなぁパドル(笑)
2016年10月24日 21:11
いつもイイね!とコメントもありがとうございま
す~(*'ω'*)
へそまんじゅうの写真が上下逆さまに見えて・・
不思議です。写真を回転させてませんよね(笑)
お土産も買ってるお嬢さんはアクティブな感じ
でステキですね~~  でも堅実なんですね!?
それ、大事ですよ。。  感謝ですね。
パドルも良いけど・・・マニュアルも、
いかがっすか?    楽しいよ(^^)/
コメントへの返答
2016年10月25日 0:02
どもうです!
饅頭の写真は助手席に置いて斜めな分逆さに見えるのですよねー(^^;

饅頭買ってる奥タンにお土産頼んで自分は写真撮って遊んでました(笑)

パドル楽しかったです!
いいなぁ、一台ならパドルかなぁ
でももう一台ならマニュアル買います(^^)d
ほんと楽しいですよねー
2016年10月25日 23:07
こんばんは~♪

そろそろ車検ラッシュなんですね(*^_^*)

自分のFITさんも・・
運転席のパワーウィンドウを閉めようとすると
開き始めるなんて不具合もありますが。。

車検代12万円って言われました(●^_^●)
コメントへの返答
2016年10月26日 0:14
初期型購入者は続々とですねー!
後期型のベータ版的な初期型ですが…(笑

パワーウインドウとワイパーは変えて貰う事をお勧め!
今日変えたワイパーお試ししましたが…
凄く良いですよ!
ぜーんぜんビビらない!

パワーウインドウは暇出来たらやって貰います(笑

ss加入だと車検代だいたい其れぐらいが多いと思います(^_-)
無事に終わると良いですねー
2016年10月27日 17:04
車検対応お疲れ様でございます。

奇遇ですが自分も代車はグレイスで
パドル付きでした。

FITもパドル付きなんですが
かなりスムーズな感じでEV走行も
ぐっと粘ると言うかイージーな感じで
維持出来るし(シャレじゃないです)
やはり新しいクルマは進化してると
素直に思いました。

パワーウインドウの件はちょっと残念な
応対ですね。こちらでははっきりと
パワーウインドウに問題がある例が
出ていますとサービスの方が言ってたん
ですが・・・

のんきやさんのランチはパワー感が
あってウマそう!

日本一とやらのパンケーキも食べてみたい!
コメントへの返答
2016年10月27日 17:19
ども-!
奇遇ですね-!
グレイスやっぱりいいですよね。
セダンな分安定性あるしー
ただ重いけど…

進化してる分モーター駆動のねばりと入りがスムーズで嫉妬です(笑)
多分今のフィット3もそんな感じなのかも知れませんねー

パワーウインドウは後日付けて貰うことで話は付きましたが
こちらの都合と代車のスケジュールが合わなくていつになるやらです。

サービスさんは勉強してるしてないが大きく出そうですね
部品やクレームに対しての反応がウチのは遅くて(^-^;)

パンケーキは日本一と店に張ってました(笑)
日本一かどうかは別として
美味しかったですよ-。
チェーン店なので見かけたら是非(^_-)

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation