• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

福島堪能旅♪ イチゴ 一会(  ̄▽ ̄)

福島堪能旅♪ イチゴ 一会(  ̄▽ ̄)

S660グループのイチゴ狩りオフが福島で有りましたので参加してきました♪
雪の大内宿が見たいと兼ねてから思っていましたので願ったりです😁👍

再会したいみん友さんもいらっしゃるので楽しみでした♪

また福島は三度目になりますが
太平洋側をちゃんと回るのは初となります。

予てより震災復興支援を陰ながらして来ました。
大したことは出来ませんが出来る範囲程度です。

少年野球組織に所属していましたので
野球用品を支援したり
寄付活動をやってました。

復興大会にも息子の高校が参加もしていましたね。

また監督をしていた代には
震災から避難して来た娘もいました。


かと言ってそんなに重々しい感じで行く訳ではなく、楽しみながら訪問をと😁👍




出発前にまさかの大雪が東京にも有りましたが💦
雪道走行の予行練習にはなったかな?!(笑)

空気圧を既定値にして出発です♪

奥さんが夜勤明けなので昼過ぎになりましたが
のんびりと向かう事に😏


常磐道は大事故で車線封鎖や見物渋滞が有ったり💦
目の前でやんちゃな軽がエンジンブローしたりと…

なんともな道のりでしたが(笑)


南相馬市の
新田川温泉はらまちユッサ

日帰り温泉にまずは立ち寄りました。
此方は良い温泉宿が見付からなかったので💦

温泉はとても良いお湯でした!
此方はオススメ♪


序でにここで晩御飯も頂きます♪
豚カツ定食、野菜炒め定食、唐揚げ♪

野菜炒めが焼きそばの具みたいでしたが(笑)


宿はビジネスホテルでしたが…
作りはラブホ🏩ですね(笑)

部屋は広いし設備はビジネスホテルよりかは良かったので良しとします。


朝食は小さな食堂で相席。
ギチギチでちょっと気まずい(笑)


道の駅 南相馬
開店前で残念ちゃん。

相馬 も素通りしました💦

ハイドラを見るとみん友さんが既に近くまで来てました😏


イチゴ狩り会場到着♪
Vale46さん ご夫婦
saku1号さん
白イカ太郎さん

と合流出来ました♪
他にもいらっしゃる予定の方々がいらっしゃいましたがインフルエンザの猛威に💦


イチゴ狩り会場は大盛況です。
凄いですねー!

質、値段を考えると分かりますね。
此方はかなりオススメ!



ハウスがたくさん(笑)

中はめっちゃ暖かい♪


凄い!


イチゴの良い香りがします♪
みんなテンションマックス✨


美味しそうでしょ?!


めっちゃ甘くて最高でした!


完熟のものを選んで食べるのが宜しいとの事です。


今回のイチゴは粒が小さくて色の濃いモノが一番美味しかったです😋


採って良いラインは指定されますので守りましょう!
結構守らない方がいました。


特におっさん💦

最近は日本人のマナーの質が悪い事で有名です。
大陸の人の事を云えませんね💦


イチゴの花可愛ーね❗


練乳はお代わり自由です♪


ちょんちょん…


ひょい♪


パクり♪

奥さんは35個くらい食べたそうです(笑)
自分は30個ちょいかな?

途中鼻水が止まりませんでした💦
イチゴで冷えた?!(爆)

ほんと甘くて美味しいイチゴでした!

Vale46さん 良い場所案内して下さいまして有り難う御座います♪
そしてお土産にイチゴを箱で持たせて頂き感謝です!
息子達が美味い美味いと食べ尽くしました(笑)



すぐ近くの海鮮のお店へ移動します♪


良い景色です♪
ロケーション最高ですね😁


こちらで食事とお土産を♪


イチゴでお腹タプンタプンですが(汗)😅💦

Vale46さんの奥様はミニ天丼!
うちの奥さんはミニホッキ貝ご飯♪
それが正解でしたね(笑)


自分は海老穴子天丼!
さすがに普通盛り💦

とても美味しかった!
この状態で美味しいと思うのだから(笑)

ただ味噌汁とか水分系は入っていきませんでした(笑)


ミニホッキ貝ご飯♪
これは出汁が効いててかなり美味しかった!

また機会があったらこっちをもう一度食したいです!


レクサス2台
フィット2台
となりました(笑)

レクサスもいーなぁー(o>ω
こちらで皆さんとはお別れして
自分等は東山温泉へ

ホントに有り難う御座いました!
また来ます!
また遊んでやって下さい(  ̄▽ ̄)

菅生、茂木でも是非?!(笑)



途中ガソリンを給油…たか!レギュラー147円💦
東京より10円高いです!!( ; ロ)゚ ゚



山の上の道の駅


本格的な雪道です!
ペースがいまいち分かりません💦

北海道のみん友さんのアドバイス通り急な操作をしないように心掛けで♪


会津では菩薩様を発見(笑)


雪にあいますねー!

…此方はなんの菩薩様?!(笑)



宿に到着です♪

雪の東京より
此方の雪道の方が安全ですね(笑)


こんな感じになりました💦



前回会津に来た時に候補に入れていたホテルです。

個人的には…サービスとかは前回の大川荘の方が良かったかなー


ホテルの作りは綺麗ですね。


会津塗り
これを見ると…ボンネットやって欲しくなりますね(笑)




なんだかめでたくて良いです♪



部屋は17階でした。
窓からはお山が(笑)

のんびりと温泉♨️を堪能♪


足つぼマッサージで和み


部屋で晩餐♪
みん友さんに頂いたお酒で😁
とても美味しかったです!
半分無くなりました♪


部屋の飲み物は…たか!
神宮球場の生ビールより高い缶ビール💦


呑んだ後は…


〆ラーですね♪
喜多方ラーメン美味しゅうございました!
もちろん奥さんの半分も頂きました💦
満腹でおやすみなさい(-_-)zzz

この旅行で確実にお腹が真ん丸になりました(笑)



朝風呂を堪能♪
露天風呂最高です♪


朝食バイキングは朝ラーに麦飯、白米♪
朝からパンパンです😋

福島のお米🍚は美味しい!


昨夜結構降ったようですね💦


スノースティック大活躍♪
便利ですねー!
雪国には必須アイテムです😁👍


さて!
メインイベントの大内宿へ♪
ブログ一覧
Posted at 2018/01/31 02:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年1月31日 2:27
当初いちご狩りに参加表明していた
のですがどうしても仕事が休めなく
なり行く事が叶いませんでした(T_T)
是非お会いしたかったですね~
これからも福島組(Ver.F)をよろしく
お願いします。
コメントへの返答
2018年1月31日 12:02
こんにちは😁☀️

お仕事は致し方無いですよね。
また次の機会には是非宜しくちゃんです♪

福島は広いのでまだまだ回りきれませんね(笑)
東北方面も行きたい所が満載です♪
2018年1月31日 4:38
お疲れ様でした!

遠方からの参加、本当にありがとうございました。

お土産までご用意頂き感謝感激です。
ありがとうございました。

福島には穴場な温泉が沢山あります。
暖かくなったら、今度はエスロクで温泉とグルメの旅にお越し下さい!

また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2018年1月31日 12:06
こんにちは😁☀️

外環、常磐道で直なので楽チンでした♪
太平洋側は見てみたかったので良い経験でした。

此方こそイチゴ有り難う御座いました♪
ほんと美味しいです😁👍

S660でも行ってみたいですねー!
荷物を厳選分散積み込み必至ですが💦

是非また宜しくちゃんです(  ̄▽ ̄)
2018年1月31日 10:29
ハピワンさん おはようございます

ラブホ(改)は部屋とか広いので気にならなければ
イイですね(笑) イチゴの食べ過ぎは
サスガに、体が冷えそうですね
その後の天丼の味噌汁が効きそうです(笑)

自分も年に1度は雪を求めて山の方に行きますが
程良い緊張感が何ともいえませんね(この辺も変態か?)

〆ラーは効きますね(笑) こちらもホドホドに
コメントへの返答
2018年1月31日 12:13
sjw55さん こんにちは😁☀️

ラブホ🏩は全然気にしません♪
場所によっては宿泊施設として利用したりします😁
リーズナブルですし。
隣のイビキが聞こえるビジネスホテルよりかはましです(笑)

イチゴでお腹タプンタプンになると寒くなるのを体験出来たのは贅沢ですね💦
水分なのでトイレが近くなります(笑)

天丼の塩気が逆デザートでした😏
ただアサリの味噌汁が超美味いのに喉を通っていきませんでした💦

年に一度はスタッドレスに仕事させないとですよねー
毎日雪道だと運転上手くなりますね
実感します。
2018年1月31日 12:09
お疲れ様でした。
TASでお会いしたかったのですが当方風邪の為ダウン残念でしたが、遠路お出で頂きありがとうございました。
お土産までいただきありがとうございました。
おいしく頂いて居ります。
震災時のスポーツ支援、子供たちの心身ともに支えになった事でしょう。

いちご、甘くておいしかったですね。
私もフィットでの参加となりフィットでのオフ会となりましたね、S660のオフ会なのに(笑)

東北地方は周りの車もスタッドレスなので落ち着いて雪道に対処できますね(スタッドレス未装着は命取ですから)

大内宿編楽しみです。


コメントへの返答
2018年1月31日 12:18
こんにちは😁☀️

TASは残念でしたが
相馬でお会いできて良かったです😁👍
まさかのフィットオフでしたが(笑)

イチゴは甘いし天気は良いしで最高の一日でした♪
是非また来たいです😁
来年も?!(笑)

雪国の方が除雪や周りの車に心配が要らない分楽ですねー
その中で雪道の走り方を流れに乗りながら勉強できました♪

もしフィット乗り換えの機会が来たら…四駆に戻ろうか…と思ってしまいまいました(笑)
2018年1月31日 13:34
ハピワンさん、こんにちは☀️

会津の温泉、響きだけでも気持ち良さそうです♨️
天然温泉は格段に癒されますから🎵
鬼怒川も県内にありますよね、行ってみたいなぁ〜〜

いちごに天丼に、ラーメンに...

また肥えてしまいますね😋
コメントへの返答
2018年1月31日 19:01
まーぼーさん こんばんは😁🌃

会津の温泉は最高ですよ♨️
景色の良い露天風呂が多いしねー(  ̄▽ ̄)
ぜひ来てくなんしょ(笑)

イチゴに天丼にラーメン♪
肥えた?!
いえいえ幸せが貯まってるんですよ?
幸せが貯まってるんですよ?

大事な事なんで二度言っときました♪😁

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation