• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

SLY七走目 ちょい疲れ気味からのクルッと😀

SLY七走目 ちょい疲れ気味からのクルッと😀


土、富士オフ、日、spoonフェアからの
月、サーキットと言うアホなスケジュールですが…

先週行けなかったので(笑)


前日夜に何時ものように積み込み♪

前回と同じくサーキット当日は
奥さんも休みだったのだけど
夜に役所の検診関係で仕事へ行くと言うので
一人でサーキットへ

偉くなると休みとか関係なく仕事へ行かされるのでたいへんだねー。

休みだったらビデオ撮って貰おうかと思ったんだけどなぁ
残念( ´△`)




寝坊しないか心配だったけどなんとか起床♪
中央道で山梨へ

目的地手前のコンビニで
なんと偶然みん友さんと合流(笑)
そー言えばサーキット候補日に今日も入ってたっけ。



トンネル潜って…テンション上がってきますね♪



予報では曇りだったんだけど?!
めっちゃ晴天_| ̄|○

路面温度ヤバし…
幸い標高高いので平地よりかは
気温も低いのですが…



4輪は今のところうちらだけ
2輪が今日は多いね~



準備♪
其なりに余裕もって来たけど
何気に時間掛かるのよね~


ウォータースプレーも完了♪

spoonデモカーみたいに全開で自動噴射とかして欲しい(笑)


タイヤ交換無いだけ楽チンです(笑)
でもいざと言うのを考えると
タイヤ一式持ち込みの方が良いよね。

一本目は空気圧前回と同じで行きます。
まだそこまで路面温度上がってないと判断。

なんだかよい集中力なので前半攻めようと決めました😁👍


結果から言うと
一本目は調子バッチリでした!

best立て続けに更新です♪
タイヤ三周で暖めて
アタックで立て続けに良いタイムですね。

そこからタイム落ちるのはやっぱりタイヤ垂れ。
最後の方はウォータースプレー切れも(笑)



途中ちょこちょこ滑りまくりです。
破綻する感じではないけど
ここら辺ロスに繋がるんだろね。



アルテッツァが来てました。


2枠目は三台ですね。
サーキットでは初めての人でも挨拶します。
何かあっても自分持ちの世界ですからね
事前に挨拶しておくだけでも色々良いと思います。


2枠目は空気圧を10落として見ました

結構ダメダメ
全然くわない…あれー?!
途中結構ズルズルっと

最後はスピンしちゃいました💦
鬼門の最終一個前のコーナー
入った瞬間にダメだと(笑)



頑張れば抑えられたとは思いますが
ここは先が狭くなるし
無理すると大怪我する場所です💦

なのでクラッチとブレーキ踏んで素直にスピン。

ホントはもっと早くに反応して
何事もなく対処して抜けていければ良いのだろうけど腕がありません😅

目標の44秒台目前だったので感張りすぎましたね(笑)


路面温度高くなってるので
低めにしてと思ったのですが
ダメダメなので…
空気圧って難しいねー

垂れるのも早いし。

夏場のサーキットはほんとたいへんなんだなぁ


タイヤはまだまだ大丈夫。
スピンの影響も無し。

けど夏場走ったらあっという間に無くなるんだろうね…


ライダーは元気だねー
体力あるわー


めっちゃ早いし
今日のbestはバイクの38秒(笑)

勝負にならんわぁ


みん友さんはもう一本走って本日は終了♪
後片して帰りますよ。


このトンネル抜けると気分リセット😏


みん友さん先導で帰りますよ♪
楽チンです(笑)

最初だけ高速使って
双葉で信玄餅プリンお土産に購入して

フルーツラインからの大菩薩ライン、奥多摩へ


走り屋達のカフェへ♪


いい感じっしょ


多摩里場


アイスコーヒーと気まぐれサンドイッチ♪

みん友さんにご馳走になりました!
美味しかったです!
ありがとう😁

反省会や世間話結構して


帰路に♪


自分は周遊道から秋川街道ルート

何時ものパトロール(笑)


サーキットも楽しいけど


やっぱり峠流してるのが一番好きかな♪


今日も奥多摩湖


異常無し♪(笑)


と、ここで既にこの状態((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

登りで3メモリ消えるって?!
後半のメモリってめっちゃ減り早くない?(笑)

下りで何とかごまかしごまかし…

なかなかガススタ無いのよねー
かなりな距離行ってようやく小さなガススタで1000円分給油(笑)

そこのチビッ子が飛び出してきて
S660みて
「かっけーーー!」っと

(* ̄ー ̄)



無事に帰宅。
さすがに疲れました…

スパナ🔧マーク点灯しだしたので
オイル交換…
もーか…


お土産の信玄餅プリンで奥さんご満悦…

へとへとで自分はばたんきゅー😵💤⤵️
この週末は遊びすぎた(笑)

次の週末も遊びまくるぞ~
SUGOだ!😀
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/23 23:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2018年5月24日 1:08
ハピさん、こんばんは🌙
スピン映像、ドキドキでした(^_^;)
大きな事もなく終われて良かったです(*^^*)

それにしても、信玄餅プリンは気になります...美味しそうですね☺️
コメントへの返答
2018年5月24日 22:58
まぼさん こんばんは😁🌃

スピンは安全にしましたよ。
前後の車と間も有ったし
頑張ってはいけない場所だからね。
もっと上手ければ
何事もなく切り抜ける事も可能だけど(笑)

信玄プリン旨いよー
日保ちしないけどね✨
2018年5月24日 7:30
山梨出張のとき、信玄餅プリンを
買って帰ろうと思ったんですが、
日持ちしないとのことで断念(^^;

S660は子供たちに素直に「かっけ~」
っていわれるのが、一番嬉しいかも(^o^)
コメントへの返答
2018年5月24日 23:01
こんばんは😁🌃

信玄餅プリンは保冷剤と保冷バック無いとですねー
これは女子ウケ抜群です😁👍

S660はガキンチョに大人気です(笑)
子供にウケが良いってのは
大事なことです♪
2018年5月24日 8:08
いつかサーキットご一緒したいものです💕
やっぱ峠の方が車にも優しくて良いかもですねー (笑)
コメントへの返答
2018年5月24日 23:04
こんばんは😁🌃

是非ご一緒しましょー

峠は攻めるのも流すのもどちらも好きです。
何とも贅沢な一時ですよねー😀
2018年5月24日 20:29
こんばんは^^
先日は楽しい時間をありがとうございます!
おかげさまでとても有意義な一日を過ごすことが出来ました^^
セクターベストを繋げると45秒1ですからコンディション整えばあっさり44秒にはいりそうですね♪
またご一緒出来た際には多摩里場で反省会を宜しくお願い致します^^
コメントへの返答
2018年5月24日 23:07
こんばんは😁🌃

こちらこそありがとーです。
そしてご馳走さまでした♪
打ち合わせ無しでたまたまでしたが
嬉しかったです😀

best繋げても44秒行きませんが
涼しければチャンスアリですねー
でもそろそろ我慢できずにパワー系入れちゃうかも(笑)

里場反省会は定番になりそう♪
2018年5月26日 18:30
ハピワンさん



走り過ぎです(笑)
走行距離何気に抜かれてました(笑)
まあ、上には上がいますが(笑)
コメントへの返答
2018年5月28日 10:22
sjw55さん

上には上がいっぱいです(笑)
でも楽しい車で飽きが全くきませんねー!

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation