• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

台風回避の東北遠征③

台風回避の東北遠征③

中尊寺から山形県の日本海側迄行きます。
東北道→山形道
山形道は最後の方がまだ未開通なんですね。
そこが面倒でしたが
初めての道路は新鮮でした😀


寒河江でトイレ休憩


小腹も減ってきましたが
下手に食べると眠くなりそう(笑)

米沢牛食べたい🤤


無事に宿に辿り着きました♪


真っ暗になる前に着きたかったのでよかった!


日本海側は夕方ほんと綺麗ですよね✨


感動です♪


白山島がまた綺麗
いやぁ得した気分(* ̄ー ̄)


プロジェクションマッピングもやってました


ニモですね(笑)


何時までも見てられますね~


ここを選んで正解でした😀


またここに来たい。

ただ店が無いので晩飯に困りましたが(笑)



翌朝海岸散策へ


後の回る場所に由来します。


太平洋側の人間にとっては
日本海は見慣れていないので新鮮です。


よいロケーションですね
昨夜夜景で綺麗だった橋と島です😀


いい感じです♪


橋を渡って島へってのは何だかテンション上がりますよね😀


太平洋とはまた違った色の海
綺麗ですね✨


何か獲ってます
何だろ?
海草?
貝?


透明度高い👀


上にお社が見えますね(笑)


ぬるま湯状態だそーです(笑)
綺麗な海なんで家族連れには良いですね
浅いポイントが広いので


廻ってみたくもなりますが…
暑くてダメです(ヾノ・∀・`)


島の中に入ってみましょう


下のお社にお参り(‐人‐)


上のお社にはここを登って行きます。
…今日は無理(笑)

また今度のお楽しみに😀


酒田市の山居倉庫へ
やって来ました😀

良いロケーションですね👍


倉庫周辺を探索♪


写真好きな方々に人気なのも分かりますね✨




良い感じ♪


船の荷卸し場も有りますね。


車入れて撮りたい(笑)
入れられないけど。


ドラマとかに出てきそうなロケーションでした♪


この神社もよい形ですよね
お神輿みたいで好きです(笑)


ご当地ヨーグルトでお腹に優しく(笑)
濃厚で美味しかった~

ほんとはソフトクリーム食べたかったのですが
メロン味はないのね💦

めっちゃメロン押しの土地柄なのに(笑)

カットメロン買って食べましたが美味しかった~
お土産のメロン買い忘れちゃったけど😟

露店で結構売ってたんだけど
後でと思ったら…

よくあること♪


そんなこんなで
次の目的地に到着♪


加茂水族館✨


クラゲ見に来ましたよ♪

暑いのでバッチリですね😀

以下クラゲ画像
堪能してください(笑)
綺麗でしょ?!





























めっちゃ堪能♪
二周しました(笑)


アシカショー












久々に見て楽しかったけど
暑くてキツかった☀️😵💦


暑かったので
クラゲアイスクリーム(笑)
ストロベリー味♪
クラゲトッピングしてあります✨



いろは

ほんとは冷やしラーメン狙いだったんですが
評判良さげでしたので此方で普通のラーメンを♥️


ラーメン大盛
野菜ラーメン並


めっちゃ美味い!
このラーメン好みだわー

お蕎麦屋がやってるラーメンって感じなんだけど
めっちゃ好み✨

また食べたい🤤


そこから最終目的地へ


羽黒山
車で有料道路使って上まで来ました(笑)
時間的関係で下から歩くのは厳しいので💦
体力的にも?!

ほんとは下から五重塔も見て回るのが良いのですがねー


ここ凄いです!
来て正解😀


めっちゃ迫力有りますね~
全てが力強い感じです。




写真じゃ伝わりにくいけど
でっかいです(笑)






お社がまたデカイ!
こんなデカイのめったに無いですね!!( ; ロ)゚ ゚


出羽神社✨
三神合祭殿

三山の神様をまとめて祭ってます。


ほんと立派


造りもかっこよいね~
惚れ惚れします♪




天井画も立派で見応え有ります😁👍




東北の東照宮✨
御朱印もありましたが
今回は三山だけに♪




特別期間で御神体が見られました😀
五重塔もやっていたのですが
そちらは廻れなくて残念


此方もお参り(‐人‐)




此方も御朱印ありましたよ♪
次の機会に😀


ほんと立派な神社ですね✨


大満足なお参りが出来ました♪


また機会があったら来たいと思います♪
次は下から登るかな?!😅


めっちゃ立派❗
かっこよいですね😁👍
ほんと来てよかった♪


さて帰りますよ…
思ったより遠くない?!(笑)


エナジードリンク注入♪


月山湖見られますよ♪


眠気をとばして
再出発♪


途中のサービスエリアにて
二度目の休憩♪
この大きさの対比(笑)


何とか無事に帰宅♪
疲れた😣💦⤵️

しかし思ったより遠くないのね

東北は今まで出掛けてハズレ無いのです
また行きたいなぁ
次は青森とかもよいね😁👍

1600km近い走行距離でした。
さすがに疲れが抜けませんが(笑)
また遊んでやって下さい♪


クラゲの動画🎦
癒やし系です😏

ブログ一覧
Posted at 2018/08/09 17:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2018年8月9日 18:06
待ってました、山形編。

富山の海にはよく行きますけど
山形の海ほど透明感はありませんね。
磯見漁業はアワビ、サザエ、イワガキ等
見たいです。

ラーメンも気になりますが
やはり羽黒山ですね。
こちらの御朱印メンバーと
日にちをあわせて訪れてみたいです。
コメントへの返答
2018年8月9日 23:07
こんばんは😁🌃

山形良いとこ一度はおいでです(笑)
とても景色の良い場所でした😀

アワビ、サザエ、イワガキ食べたいなぁ🤤
今度磯料理ドライブしたいですね✨

ラーメンオススメですよ。
あれは逸品です♪
今度は冷やしラーメンも食べたいなぁ

羽黒山はほんとに良かったです。
是非行ってみて下さい🎶🚗💨🎶
その折は下から登って😁👍
2018年8月9日 19:02
日本海の夕日
幻想的なクラゲ
山居倉庫群
酒田も好きな街のひとつです。
が、お忘れですよ⁉️
相馬樓
の酒田舞妓は〰️ん‼️

本場の京都で観ると超お高いですが、酒田では4000円くらいですからね〰️🎵

行きたくなってきた〰️🎵
コメントへの返答
2018年8月9日 23:12
こんばんは😁🌃

相馬櫻✨
まさかの提案(笑)
これ食事しながら躍りを見せてくれるのとかも有るのですね~
これは見てみたい😀

行きたくなってきた~(笑)
2018年8月9日 22:21
クラゲは鑑賞のみかと思いましたが...食べるのもお好きでしたか‼️👀

東北は、自然豊かで神秘的な良いところと思います😊

青森帰りたい〜〜
味噌牛乳ラーメン食べたい〜〜

それにしても500キロを遠く無いと思うのは、変態だと思います(笑)
コメントへの返答
2018年8月9日 23:31
まぼさん こんばんは😁🌃

クラゲは美味しいよ♪
キュウリとクラゲの中華酢和えはよく作ったなぁ

東北はほんとに良い場所だね
何度でも行きたい😀

青森も良いよね✨
次は青森行きたいかな
出来れば桜前線と一緒に(笑)

500kmは思ったよりも遠くないw
疲れるけどねー(笑)
でも行けちゃうよ😀
2018年8月10日 9:55
ハピワンさん

おはようございます
コレはスマホで見るよりパソコンがイイですね

後で、買おうは、良くありますね
コレって思った時に買わないと買いそびれますね

クラゲアイスはコリコリしてるんですかね

お社の造りモノは凝ってますね

ハピワンさんも距離感がダンダンおかしな事に(笑)
コメントへの返答
2018年8月10日 12:57
sjw55さん こんにちは🌞

ほんとに後で買おうはダメですね(笑)
特に旅先は💦
海沿いの道端で露店がイッパイでしたので油断しました(笑)

クラゲは味無いのでコリコリ食感だけです。
もうちょいひねり欲しかったですね~

此方のお社は圧倒的でした😀
一見の価値ありですよ~
九州からおいでませ(笑)

距離感はやっぱおかしくなってきましたかね?!😅


プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation