• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

いわき市小名浜😀

いわき市小名浜😀

ハワイアンズの招待券を
バージョンFの夜会でゲットしたので行ってきます♪


途中の道すがら
空は微妙な雲行きだけど
オープンにしたい欲求に勝てずに(笑)
久しぶりに海苔巻き♪


小名浜周辺を流しながら
ホテルのチェックイン時間調整


マリンタワーの有る公園
なかなかよい景観ですね。


空模様もアレだし
入場料も微妙💦


眺めが悪いのはマリンタワーに上げる作戦か?!(笑)




小名浜港へ


小腹が減ったので🤤


小名浜焼きそば
太麺で甘めのソース♪
美味し


牛タンつくね♪
牛タン感は無いですが(笑)
美味しい


無臭ニンニクマヨたこ焼き♪
ビール欲しいねぇ(笑)



ここは好きだなぁ


何やら賑やか?


福島美味しいものフェア🤤


そろそろ終わり時なのであまりに残ってなかったのですが
中も美味しそうで、楽しそうなお店ばっかしでした!
もっと食べたいなぁ🤤


晩飯あるのでストップ💦
なので甘酒フローズンを😀

フローズンは癖なくなって食べやすいね~




体験系もありますね✨


賑わってました。


これが気になって仕方がなかったよーです(笑)
ゼンマイ侍✨


観光船乗りたかったなぁ


何気に楽しいのですよね✨


アクアマリンふくしま
も今度入りたい♪

奥の橋は通れない?!
こちら側からの折口は閉鎖されてました。


倉庫の中は飲食店とか色々
横浜と似てるね♪


鮮魚とかお土産も豊富で
なかなか楽しい所でした。



ホテルにチェックイン
ゴルフ場と隣接しています。

綺麗なコースですね。
足場が残念だけど💦

1500円追加でスイートにアプデはいかが?と言われましたが
メインは明日のハワイアンズなので今回はやめときました。



温泉入って喉が乾いた~
乾杯✨🍻🎶










料理の方はもうちょい頑張りましょう♪
ってレベルでした。
その他はよいホテルですねー
温泉も良かったし
部屋も良かった。
ゴルフやりに来るなら良さそう。

小名浜は初めて回りましたが
よい場所でした😀

また来たいですね。
アクアマリンも見たいし😁👍

ブログ一覧
Posted at 2018/09/12 13:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

バイクの日
灰色さび猫さん

街の様子
Team XC40 絆さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年9月12日 14:34
私も6月に兄貴夫婦と婆さん達を連れて、小名浜に来ました❗スギりんのおすすめで海鮮食べてタワーも上がり水族館は高いので、その先の美空ひばりの記念日がある場所に行きましたよ!(笑)
良い場所ですね!
コメントへの返答
2018年9月13日 11:40
こんにちは😁☁️

小名浜良い場所ですよね♪
海鮮も美味しいし
景色も良いですしね
また再訪したい😀

美空ひばりの記念碑は知らなかった~(笑)
2018年9月12日 15:04
は? Ver.Fの夜会って・・・ あの夜会ですか??

こんな商品があったのですか?!
私、ジャンケンで早上がりしてしまって舞い上がり。。。
何故かS660のラジコンをゲットしてしまった!!(笑)
⇒リビングで愛犬マロさんと遊べているのでOKなんですけど!(笑)

ハワイアンズって、あのファイヤーダンスで有名な所ですよね?!
コメントへの返答
2018年9月13日 11:42
こんにちは😁☁️

もてぎじゃない方の夜会です(笑)
奥さんがじゃんけんでゲットしてきました😀

ハワイアンズはファイヤーダンスで有名なアレです(笑)
生で見るとなかなかですよ~
次のblogに入れますね😁👍
2018年9月12日 21:30
ハピさん、こんばんは🌙

東北にいたのに、福島はあまり行った事がないです💦
震災後は高速から、仮設住宅や一面何も無くなってしまった景色を寂しい気持ちで見ていましたが、お写真を見て嬉しくなりました😊

こちらからは少し遠いですが、いつか訪れてみたいです🎵
...料理コメント、キビシイ🤣
コメントへの返答
2018年9月13日 11:50
まぼさん こんにちは😁☁️

東北へと思うと福島は通り過ぎちゃうかもね~
見所多くて何気に広いんだけど(笑)
福島の海側はあまり来ないので新鮮だったかな♪

震災から着々と復興してきてますが
所々まだ時間がかかりそうな感じかな。

料理はねー
あのレベルならビュッフェの方が嬉しい(笑)
値段もそんなに安くなかったので(;´∀`)
2018年9月12日 21:56
ハピワンさん
我が地元、いわき市小名浜へお越し下さいまして有難う御座いましたm(_ _)m
美味しいお店は他にもあるので、アテンドしますよ~✨
ちなみに、今年の8月末、マリンタワー周辺で全日本ラリーが開催されました。
多分、来年も開催されるはずなので、是非お越し下さいませm(_ _)m
コメントへの返答
2018年9月13日 11:53
たくまおさん こんにちは☁️

また再訪する時には色々教えて下さい♪
きじ重~🤤

マリンタワー周辺でラリーなんですか?!
それは見てみたい。
その時は宜しくお願いします✨
2018年9月12日 23:45
パピワンさん
ハワイアンズのticket使って頂き有難う御座いました。
楽しんで頂いた様で良かったです。
あのゴルフ場はもしかして小名浜オーシャンでしょうか?
次のオフ会でも宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2018年9月13日 11:55
今光さん こんにちは😁☁️

ハワイアンズのチケットまた流出お願い致します♪
かなり気に入りました😀

小名浜オーシャンですね
綺麗なコースでした~
夜はライトアップして部屋、露天風呂からも見れました♪

また遊んでやって下さい😁👍
2018年9月13日 4:57
マリンタワーは営業開始した頃、中学生でしたが遠足で行った時は走って登りました(^^)

オーシャンのホテル、本来なら素晴らしい景色が拝めるのですが足場が景観を損ねて残念でしたね。

地元の人間ほど行かないハワイアンズ、楽しめたでしょうか? フラやファイヤーダンスは近くで見ると迫力があると聞いた事があります。(じつはチョコは見た事がありません^^; )

ではまた来て下さいね~。
コメントへの返答
2018年9月13日 12:02
こんにちは😁☁️

マリンタワーの公園は観光ってよりかは
地元の方の憩いの場って感じですね
晴れてれば登っても良かったのですが
☁️で何も見えなそうなのでやめました(笑)

みてたら屋上に出られるのですね~
怖そう~

ホテルの足場は残念でした💦
スイートに変更すれば良かったと少し後悔しました
足場の情報教えてくれれば変えたのに(笑)

地元の人ほど行かないはあるあるですよね。
そのうちにって思いながら(笑)

でも良いですよ~
是非ご家族で行って見て下さい♪
2018年9月13日 20:56
ハピワンさん

おっと、マタマタです
牛タンつくねは、もうチョット粗く挽くと
食感があって良さそうでしょうかね?
ビールが進みそうですが(笑)
コメントへの返答
2018年9月14日 0:31
sjw55さん 毎度です♪

その通りです!
食感用に大きめの牛タン混ぜとくべきでしたよね。
ビールと絶対に合いますよ🤤

お腹減ってきた~

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation