• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

走blog✨日光サーキット TAKUMI走行会🎵

走blog✨日光サーキット TAKUMI走行会🎵

サーキット疲れが抜けぬまま
ツインカム走行会翌日は出勤日
仕事の合間に…


日光サーキットの予習🙄
初見コースはワクワクドキドキですね🎵


サービスエリアで🚻休憩
こちらで赤エスロクが👀

出るのも同じタイミングでした
そしたら日光サーキット組のようです(笑)
現地まで先導してもらっちゃいました


お!
日光もトンネルが👀
テンション上がる~😁


ゲート前待機
参加者と雑談しながら待ちます🎵


受付して
ゲートイン待ち


フリーもいいなぁ
タイム分けもいいよね~

問題はコストかな🤔


ゼッケンと参加賞🎵


入場
良い場所確保出来ましたね🎵
安全第一で✨


開会式からの新商品発表
ワンランク上のが出ましたね
チタン配合らしー🙄
そこそこのお値段…


と準備していると…
トラブル発生
ウォータースプレーの電源トラブル

シガーソケットの分岐もヒューズ飛んでる🙄
電源分解すると線の皮膜溶けで接触によるショートポイ…

被膜保護して色々接続し直し
ヒューズの予備無いので
車載カメラとかで使っている分をウォータースプレーに回すことに
車載カメラ使えないのは残念…

何とかウォータースプレーは使用可能💦
中華製品の電線はほんと怖いよね
ひどい線が多すぎ
交換するかな🤔


さて気を取り直して走行へ
ここはライトとかにテープ貼らなくて良いようですね🙄


計測器はこちらへ
飛んでいかないか少し心配ですが(笑)


NSXも走ってました
いいね~😁


サー友さんもガンガン走ってます


フィットハイブリッドで自分より速いのですよ(笑)


お尻流しながらコーナー抜けていくのはなかなか迫力有ります😁


ラッキーさんが撮ってくれました😁


サー友さんの撮影


ありがたいですね


コーナーでの踏ん張りも良いね
良い脚だなぁt-leg
変な跳ねも全く無いですね🎵



TAKUMI オイルさんのblogから頂きました🎵


調子に乗って走ってたら
最後はガス欠寸前でした💦
3メモリ有ったのに15分でギリギリ💦


サーキット燃費


全枠走行完了です


ヒラさんがコースについて色々教えて下さったので二本目からはかなり楽に走れました🎵
ありがとう😀

更にバカっぱやいビートがいて後ろから見てるのはめちゃ楽しかった~😁

日光サーキットはテクニカルゾーンと高速ゾーンが両方楽しめるのがいいね👍
ほんと楽しいし難しい❗

ここメインの人が速いのは頷けるなぁ🤔

まだまだここの攻め方がちゃんと分かってないけど44秒台迄は普通に行ける感じ

速い人は43秒とか42秒台らしいけど
全くイメージ出来ないね🤣

ここは通うの決定です🎵

平坦なコースならここが一番練習になるし楽しい❗

高低差のコースはSLYだし
両方楽しもう✨



高速で帰宅
下道でも良いのかなぁ🤔
体力次第で考えましょう(笑)


翌日


サーキット三回走るとデロデロです💦


アクレキャリパースゲー
パッド減りかなり抑えられてるね❗

前は三回走るとそろそろヤバイかな?!ってなるのに(笑)


サーキット専用ホイールだけど
やっぱり綺麗にしてあげたいよね


久しぶりの全体洗車でスッキリ❗


純正サイズで暫くは走るかな😁
出だしが軽い✨



日光サーキットは裏ストレートをどれだけ長く使えるか
両複合コーナーをどう攻略するかですよね

危険度もあるコースですが楽しめます🎵
既に走りに行きたくてむずむずですよ(笑)



車載カメラが使えなかったので
今回はフロントドラレコで✨
ブログ一覧
Posted at 2019/09/20 12:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前後STARVIS 2™搭載 フロ ...
コムテックさん

かくかくしかじか
アユminさん

初代MR2、もういっちょいこう♪
P.N.「32乗り」さん

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

プラモデル
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年9月20日 14:24
前日に初心者講習で教わったばかりの事をそのまま伝えただけなので、それ以上のタイムを出すにはsu-さんとかビージーさんのアドバイスが必要ですね。
コメントへの返答
2019年9月21日 19:12
こんばんは😁☁️

かなり役に立ちました
ほんとにありがとうございます😏

更に上のアドバイスも興味ありありです🤔
また日光いきましょー✨
2019年9月20日 21:38
日光サーキット気に入って頂いた様ですね、テクニカルなコースに高速セクションと、危険も有りますが攻略甲斐があるコースです。
ここで良いタイムを出すと、TC2Kでもタイムが出ますよ。
タイムシートを見ると1セクからがキモです、ここを縮めると全てのセクションが繋がります、S6での1セク目安は9.5です。
私はFSWとTC2Kと日光サーキットがメインで走ってます。
コメントへの返答
2019年9月21日 19:28
こんばんは😁☁️

日光サーキットかなり楽しめました🎵
攻略し甲斐ありすぎです(笑)
1セク9.5ですか!
かなり差がありますね🤔
今度色々教えて下さいm(__)m

FSWとTC2Kは走ってみたいです
怖そうですが🤣
2019年9月21日 1:57
こんばんは^^
当日はお疲れ様でした。
コースオフ&クラッシュなどの事故もなくとても楽しく走れましたね♪
戴いた写真で一枚だけ2コーナーあたりでカウンターあてている画像がありました。たぶんケツが流れ過ぎて慌てているところかと(笑)
理想はゼロカウンターで流して車両進行方向がコーナー出口を向き易くなるところでスライドを止めたいのですが、その領域はまだまだ先ですねぇ・・・
運転って難しい^^;
1・2・3コーナーをコンパクトに最短距離を狙うか?
それとも4コーナーから6コーナーまでで速度を稼ぐラインを見つけるか?
どちらが正解なのかがまだわかりません。
日光サーキットの走り方って難しい・・・けど、面白いコースですね^^
また走りに行きましょう♪
コメントへの返答
2019年9月21日 20:01
こんばんは😁☁️
お疲れ様でした

無事帰るまでがサーキット活動ですからね😏
結構ぶん回してましたね(笑)
1セクら辺かなり攻めてましたし

攻略するには走り込まないと見えてきませんよね
ほんと難しいです
何となく走る事はできるんですが
まだラインが見えません(笑)

車の仕様にも慣れないとですから
この秋は少し走り込みたいですね😁
サーキット行く日が合いそうならご一緒しましょ🎵
2019年10月1日 20:44
ハピワンさん
こんばんは
どうも御無沙汰しておりますm(__)m
すっかりみんカラ、サボっておりました(^^ゞ

だいぶサーキット走ってるみたいですね(*^^)v
アクレキャリパーも良さそうですね
ベンチディスク化でパッドのもちが全然違うでしょ(@_@)
コメントへの返答
2019年10月3日 20:48
sjw55さん こんばんは😁☁️
お久しぶりです

夏場は2ヶ月サボりました(笑)
サーキットの季節になってきましたね🎵

やっぱりベンチは良いですね
パッドの持ちが違います😁
ありがたい

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation