• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

走blog19 H1cap第2戦TC1000 Round

走blog19 H1cap第2戦TC1000 Round H1capにご参加して下さいました皆さんありがとうございました!

そして運営スタッフの皆さんほんとにありがとうございました!
助かりました!感謝です!🥺







前日H1capに向けて準備😆


携行缶、エスロクに給油!


荷物積み込み…久々に助手席有ると難しいねw


ミラー見えるように積み込み完了😆



スケジュール早目に進んだので
予想以上早くに前入り完了



専属メカニック(笑)と晩ごはんを食べつつ作戦会議?

坂東太郎美味しいね😋



そして愛機グフカス君引取完了!


1ヶ月ぶりの再開ですよ😇

広い個別駐車場は便利だわ~(笑)



翌早朝!😪



遅刻せずに到着!


で!


取り外しw

いやGTウイング着けられなかったので
バランス取ろうかと

あと抵抗&重り取り外しのメリット?
ミニサーキットは特に有効なのかも



高柳師匠によるサーキットウォーク


コースを歩いてみるとほんと参考になります
オススメですよ!


フラットなコースですが微妙な勾配、カント、縁石と色々発見有ります


洗濯板も実際見るとヤバいですねww

乗り方変えようと思いましたww



走行準備確認



今回から仕様を変えました
ノーマル百式からフル百式へと装換

さらにトルクフルとなりました!

いやただ直すだけは嫌なんですよ
テンション上がらない🥺



そしてこの2台!



ヤバス(笑)



いやぁGTcarだね!


スカスカ(笑)


エアジャッキだよ?

ヤバいね~😆😆😆

これが走るだけでテンション上がるよね!



素敵なステッカー販売も🎵

スカイブルーロゴ2個購入してます😆



こちらもスゲ~ですよね


今回から仕様変更での挑戦スタートとか!

楽しみですね~🤩




さ!こちらもシェイクダウン!

久々だ〜



エスロクの乗り方忘れちゃったよ(笑)

メーターも一つ増えました
固定場所悩むなぁ

空燃比計
まだイマイチ分かってないけど

公道の方が色々興味深かったね
なるほどここで燃料カットするんだとか



さて



ワクワクスタート



入場〜🤩



少し転がしてからピットで専属メカ(笑)とご相談


それでイコーって感じかな?



↓撮影して下さった方々ありがとうございます!
毎回ほんと感謝です!
嬉し〜🥺


立ち上がりはしっかりとここまでは使いましょう



いやぁ流し撮り上手!!




この仕様もかっこよい?!

どう?




中の走りでタイム差出るんですよここは



いや…うちの子カッコいいね?



ダンロップと合わせて撮ってもらえるの大好き!



車間近いのとかもカッコいいよね!




上からカッコいいなぁ











リップ有るのもイイネ〜(笑)



いい感じに荷重乗ってるかな?!



ここカタリンになりそうなくらい横G掛かります





いや!悪くないなぁ
この仕様(笑)




ほんとにタノシク走れました!

そして同枠みんな上手いんで超快適でした!

対戦ありがとうございます♥







体験走行も皆さん楽しそうでしたね!

入場〜








今回はプロの横乗りもありました!

ユーザーさんの満足度高かったようです!

またお願い致しますね!




そして…













でた!
久々のモンキー師匠!


ヤバ🤣🤣🤣🤣🤣🤣


笑い転げました!
またお願い致します🎵




ランチはケータリング2台!

どっちにしよー?

両方食べるでしょ!

いやカレーは飲み物だからスープ代わりです😋

美味しかった~!

来年もやる?!






参加して下さいました皆様!
ありがとうございました!

ポイント、リザルト等は別にて発表させて頂きます!

今後もH1cap開催できるかは皆様のご協力次第となります!
走行会参加して下さる方は勿論!

見学、撮影の皆様!


そして運営スタッフの皆様!

今後とも宜しくお願い致します!
なにぶん個人ユーザーが走りたいから始まった企画です

なので皆様色々なご支援を宜しくお願い致します🥺



特にスタッフ募集です!
エスロク乗りでなくても構いません
走行会走る方、走らない方どちらもスタッフ募集します。

特に走らない方大歓迎です!
次回からは走らない方は少ないのですがお手当出せたらと考えてます。

一緒に運営しませんか?🙏



また今後はエスロク枠メインでの走行会ですが

他車種枠も有ってもいいのかと考えてます


色々な可能性を模索していきましょう




そしてH1cap第3戦は


9月18日日曜日
スポーツランド山梨

となりました!

皆様スケジュール空けといてね🥺





帰宅して…久々に4台揃いました!









翌日!
早速〜



洗車も!



やっぱりこの仕様がしっくりくるね!😆

この仕様でもブッチギリタイム出せるように頑張ります🎵

駄目なら現地で外すかww




さて!いつもの


洗浄!


そしてピックアップ除去!



最近は綺麗に取らずに気になる所だけ!

荷重掛けれてれば設置部分には着かないんだよね

でも避けてばっかだと……w

あぁまた走りたい!






今回からデジスパイス4導入!
こちらは3



こっちが4

滑らかさ違うよね!
タイム計測も4の方が正確でした!

こりゃスゲー

オススメ!




さて反省会!

ってセクター無いんよね……

ここらへんがね〜🙄

個人的には1秒台出せるなと感じましたが
出し切れないのがダサいですね!

でもベストはこの周でと決めて行きました!
レースやってるので予選のつもりで!
そこは良かったかな

でも

その後集中力切れたのか
力入りすぎたのか?(笑)



ベスト!😆




S660GTcar追い掛けてみた🤣🤣🤣




外から頂モノ😳



外から頂モノ2😳



ブログ一覧
Posted at 2022/05/24 19:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タイアップやパワーアップして走る方はど ... From [ マイペースで良いんじゃないですか? ] 2022年5月24日 22:19
この記事は、走blog19 H1cap第2戦TC1000 Roundについて書いています。 この間の筑波のことや 今後のH1カップの予定も出ているので タイムアップやパワーアップしたい方はどうでしょ ...
ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 20:09
今回も 大盛り上がり だった様ですね✨
お疲れ様でした。

私は旅行部の遠征と日程が被った為、オフ会に参加出来ず 無念でした。
でも 我が 🐒師匠 が しっかり 爪痕を残してくれたので、良しとしましょう。
コメントへの返答
2022年5月25日 11:00
こんにちは😆

今回も皆様のおかげで盛り上がりました🎵
特にモンキー師匠のあれは転げましたね🤣

毎回ほんと楽しみになります
来年は是非🤩
2022年5月24日 21:49
皆さんサーキットで真剣に走っているのに❗私だけ違う道を走っているようですけどね!😁

オフ会はやっぱり笑いも大切だと私は思ってます‼️

美味しい物を食べている顔と私のネタで笑っている顔を見るのが楽しみです❗

これからもネタ探しに!


頑張りますのでよろしく😉👍🎶
コメントへの返答
2022年5月25日 11:02
こんにちは😆

オフ会側盛り上げて頂きありがとうございます🎵

毎回色々考えてますよね!
今回のは度肝を抜かれて腹筋崩壊です🤣

また宜しくお願い致します!
2022年5月24日 21:56
グスカス愛あふれる投稿ですね🥰
ごちそうさまです🤣

第3戦はSLYかぁ〜。
走ったことないですが、エスケープゾーンなさそうで、ちょっと怖そうなんだよなぁ〜。
コメントへの返答
2022年5月25日 11:05
こんにちは😆

だって走れるのモテギぶりだし!
見るのも一ヶ月ブリダ者〜🥺

山梨はエスケープ無いので
先ずはどう走るかを模索して
タイム削るのはその後になりますね~

峠が好きなら楽しめますよ🎵
2022年5月24日 22:49
TC1000お疲れ様でした!
複合コーナーの荷重コントロールがほんと難しかったです🤔
悔しいんでライセンス取ろうかなって思ってます(笑)

9/18空けときます😏
ぜひお手伝いさせてくださ〜い!
コメントへの返答
2022年5月25日 11:07
お疲れ様〜😆

ちょこちょこ行くならライセンスオススメ!
走行会も結構あるからそれでもいいしね

何気にフリー走行がでんじゃらすwww

SLY宜しくね!
楽しい一日に致しましょ〜🤩
2022年5月24日 23:15
お疲れ様でした。
今回も大盛況&大成功で終われましたね。
そして写真を使って頂き感謝です。
今回カメラマンは自分以外もいらっしゃったのでアングル等、勉強になりました。
皆さんの為と言いつつ、実は自分が楽しんでいます。
おっと、9/18はSLYですと!?
少し……いや、とても気になります。(笑)
コメントへの返答
2022年5月25日 11:10
お疲れ様でした!
そして写真ありがとうございました😆

よいイベントとなりまして良かったです🎵
参加者さん達に喜んで頂けるのが一番ですね!
そこはラー油さんの写真もめちゃくちゃ貢献して下さってます!


山梨も盗撮宜しくお願い致します🤩
2022年5月24日 23:45
お疲れ様でした〜☺️


時間取れる時はお手伝いしますよー👍
コメントへの返答
2022年5月25日 11:11
お疲れ様でした〜!

お酒ありがとね!
めちゃ美味しそうだった
飲むの楽しみ😋

もし休み取れそうだったら宜しくね!
その時はお知らせ下さい~
2022年6月6日 10:57
ハピワンさん

こんにちはm(__)m

おっ、更にグレードアップしてますね( *´艸`)
ボンネットも良いヤツに変わってるし( *´艸`)

実際にコースを歩いてみると走ってると分からない事が
発見できますよね
縁石の・・・・凸凹を実際見ると乗るのは止そうと
思いますよね 富士も結構、振動が来た縁石があったので・・・(*´Д`)
コメントへの返答
2022年6月8日 13:03
sjさん こんにちは😆

壊れたのを直すだけはテンション上がらないので💦
かなり大変でしたし😢

サーキットウォークはとても勉強になりますよね!
縁石直に見るとガッツリ乗りたくなくなります(笑)

脚によっては乗るのが難しい縁石もありますしね💦

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation