• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月23日

走blog16 HPI 5h耐久レース 去年の忘れ物を受け取りに!

走blog16 HPI 5h耐久レース 去年の忘れ物を受け取りに!


さて!本日の最初の走行は
耐久予選からです!

優勝請負人(自称)としては頑張らねばなりません!(笑)


今回のチームオーダーとしては
アタッカーのシゲさんと自分は

コース状況でアタックしきれない事も考慮して
通常2アタックのところ
3アタックまでOKとなりました!


自分の一周目は引っ掛かりながらも最低限のタイム(たぶん)
デジスパイスが動いてないのでなんともな状態ですが体感で(笑)
2周目は1コーナーで早々に詰まり💦
アタックサインのライトをOFF(笑)

その周にデジスパイス再起動して
もう一周イカせてもらうことに

前とのスペースしっかりつけて

ホームストレートでもう一周お願いサイン(伝わったかは分からないけどw)
ライトオンでアタック

1コーナーでタイム出ることを確信して
調子に乗って4コーナードアンダー(笑)(笑)(笑)

アメ車さん不思議な動きをしてたけどちょっとゴメンナサイしてイン刺し
ヘアピンラインが小さくなったけどトラクション掛かって立ち上がれたので良しとして…

最終立ち上がってスーパーアタック完了です!
ガッツポーズでピットと喜びました😆










クラスポール!
全体でも良いポジションでスタートできますね!

スタートドライバーは玉ちゃん!
バチクソ緊張してましたが楽しめた模様(笑)



良い走りでしたね~



2番手はここにゃんさん
初袖ヶ浦が耐久レース(笑)

後半セーフティーカー走行で勿体無かったかもですが
良い経験できたかな?😆



3番手は自分

取り敢えずガツガツ走ろうって感じでした(笑)
それでも自分なりにセーフティーに走ってる方でした
何気にバトルになる車両がいたりとペース乱されましたが
全体的には良いペースで走れました

が最後に前を走っていたMINIが4コーナーで電制エラーが入って急減速、動き乱れ接触🥺
真後ろではなく車一台分横にずらして走ってたのですがこちらに流れて来て、更に自分もコーナー頂点での急ブレーキで動き乱して避け切れませんでしたね
幸い走りには影響なかったのですが
MINIがスロー走行してたんで様子見ながら少し追走してる中、結構後続に抜かれてしまいました。

その後通常に走行して挽回しようとしましたが最終コーナーでオイル撒かれSC走行となり
そのまま解除されてから交代となりました。

走行後MINIのドライバーさんと話して相手の方が電制エラーで急減速で操作できなくなりスミマセンと謝られ
自分も避けれずにスミマセンと謝り
お互いに怪我なくて良かったねとなり和解となりました。


それ以外は快走できたので貢献はできたかな?




せっかくクラス1位奪い返したのに
トラブルで抜き返されちゃったから
後のドライバーに頼む〜って感じでした🙏



リップが痛々しい🥺





4番手はS6さん
SEEKERタービン車両を刈る凄腕です!

さすがの走行でした!



5番手はシゲさん!
我らが監督です!


車両の調子がイマイチでしたが
それでもなんとかコントロールして快走してくれました!

次回はもっと激走できそうですね!




アンカーは通勤快速GTRさん!

後半に行くにつれ
ガンガンタイム上げる快走!

みんなの頑張りの結果一位でチェッカー!

WINNERチェッカー如何でした!?
いいなぁ😆



これが見てて楽しいのですよ!



ドライバーみんなで走らない時も協力作業!





ノーペナで走りきりました!
これが大きいのが耐久レース!


かっこいいでしょ?(笑)



ランファンメンバーも和気藹々と楽しそうに完走!

これもアリなのがレースです!








耐久レースはエスロクのみ2チーム
入ってるチーム入れると3チーム

楽しいですよ!



最後はみんなでその時を迎えます!


チェッカー!


ドライバーに感謝の挨拶!


そして歓喜の抱擁(笑)


やったね!監督!


色々頂きました😆


1年越しの忘れ物回収です!


やぁ楽しかったねー

色々あったけど(笑)










サイコーでした!






そして久々のゴリラスタイル(笑)

改修は時間掛かりますが
楽しみ入れつつ頑張ります😆




最後に燃費計算も忘れずに!

なるほど!これなら……次回に活かせそうです!




HPI様ありがとうございました!



色々頂きました!



帰りに竹岡式ラーメン頂き解散です!

お疲れ様〜!





次回以降H1cup予定は

5月27日 日光サーキット

10月21日 日光サーキット

11月19日 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(特別戦)

となってます。

特に5月27日はまだまだ枠が空いてますので
ご参加、宣伝勧誘をお願い致します!
あまりにもマイナスが続くと開催自体減らさなくてはいけませんので🥺

また協力スタッフも募集してます!
走行会運営お手伝いしませんか?
手が足りませんお願い致します🙏
ブログ一覧
Posted at 2023/05/05 18:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

F12025 サウジアラビアGPレ ...
そどーゑむさん

F12025 バーレーンGP レー ...
そどーゑむさん

2024 筑波TC-2耐久 第4戦 ...
菊@MAXさん

TMSCカート大会に参加しました!
オートクリルさん

初めて尽くしの耐久レース!“マツ耐 ...
あに.さん

【レース結果】第8戦モナコGP
そどーゑむさん

この記事へのコメント

2023年5月5日 18:56
先日はお疲れ様でした😊
メンバーの皆様のおかげで「1番」を良い経験させて頂きました✨
次機会があればWエントリーでコンスタントに1:25を刻めるよう精進します😎🔥
コメントへの返答
2023年5月8日 18:15
お疲れ様でした!
難しいコースでの初走行、初レース楽しめましたか?

耐久はターゲットタイムを出し続けつつ
ノーペナではしりきるが大事ですね!

秋はwエントリーで😆
2023年5月5日 21:22
あらためましてお疲れ様でした。
忘れ物の回収おめでとうございます!

走行写真だけでなく、ピットでの様子も盗撮しといたのは正解でした。
あの熱い(当日は寒かったですがw)激闘を思い出します。
何気なく撮った一枚が貴重な一枚。
これからもバンバン盗撮しますよ!(^^)v
コメントへの返答
2023年5月8日 18:16
カメラマンも耐久でしたね!
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました😆

レースはピットの様子もかっこいいですよね!
盗撮して頂きありがとうございました🙏

また宜しくお願い致します!
2023年5月7日 13:01
袖ヶ浦、お疲れ様でした。
ハピワンさんのぶっちぎりのタイムアタックで良いグリッドからスタートでき、みなさん全力出しきって素晴らしい結果が残せましたね!
前回の忘れ物も回収できましたし!
私もアンカーとしてポンダーを何としてもチェッカーを受けさせないといけないと一生懸命走りました。

集合写真でみなさん本当にイイ顔してますね。
素晴らしい仲間と素晴らしいレースが出来て感謝してます。
コメントへの返答
2023年5月8日 18:19
お疲れ様でした!

アタッカーの仕事なんとかこなせて良かったです😆
最終チェッカーウラヤマでした(笑)

自分のは燃費が怖いので安全な所でしか走れないので
その分フォローしてもらって助かりました!

帰りはやっぱり温泉かなぁ🤤

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation