• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピワンのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

急遽奥さんとお買い物~

急遽奥さんとお買い物~仕事が朝方上がり、一寝入りして昼前に起きて
今日はAB、黄帽あたりぶらついてから公園散歩して晩飯作ろうと予定立てていると
昼過ぎに昼食の煮込みうどん調理中に奥様よりラインで「帰る~」っと連絡がw
急遽うどんを二人前にして出来上がった直後に奥さん帰宅。

定休消化の為に人がいるから上がって来たとの事。
もっと予定した処で休みたいけど人が足りないのでそうもいかないとプンスカw
主任クラスは辛いね~

昼食を食べながら今日どうする?っと打ち合わせ。
誕生日とクリスマスプレゼント見に行こうっと奥様の提案。
じゃぁついでにコストコとスパも行くか~って決まり。

とりあえず晩飯用意していかないと息子二人が反乱起こすので調理する事に~
勿論作ってくれるでしょっという空気を出されたので自分が調理w

冷蔵庫と相談して、今日は大根と豚肉の中華炒めに決定。


まずは下ごしらえ。
大根は5ミリ程度の薄さに。ねぎは適当にぶつ切り。ニンニク一欠けスライス。
豚コマは酒、塩、胡椒、醤油、ゴマ油、片栗粉で下処理。
これやるとやらないとで肉の味、触感が全く変わります。
片栗粉で味も絡むので一石二鳥~

合わせ調味料
酒大2、ポン酢大1、味噌大1、砂糖大1、豆板醤小1、中華出汁小1、卸生姜小2、水大3

ニンニクを弱火で臭いが出るまで炒め、豚肉投入して紹興酒も投入して強火で炒める
少し色が付いたら大根投入周りが半透明になったら葱投入
葱の色が鮮やかになったら合わせ調味料投入
全体に絡めたらふたして弱火で少し炒め煮、全体に火が入ったら
強火にして全体に味を絡め、最後に仕上げのごま油ひとたらし~
煎りゴマも振って完成。
直ぐ食べても美味しいけど、一回冷ますと味が染みて美味いですよ~

ビールとも♪

さて取り合えず晩飯も出来たので買い物に出発~

自宅から入間のコストコは30~40分前後くらいの位置です。
三井アウトレットパークが隣接していてナカナカ良いショッピングポイントです。

週末は激コミですが、そもそも平日しか行かないのですんなりですw

まずは道路挟んで対面の黄帽さんに~

目的はレーダーとドラレコ
自分は誕生日が12月なので昔からクリスマスと一緒くたにされてましたw
奥さんは優しいのでその分、奮発してくれます(*^^

値段と品はある程度下調べしていたので決まってましたが、、、
ポップには下調べした価格がデカデカとあるので小さい所みなかったのですが・・・
なんとセール期間すぎてんじゃんw

そこを店員に優しく突っ込んで、ポップの値段なら今日付けて貰うんだけど?っと

店員さん店長と相談に行ってOKをもらって来てくれました。
OBD接続線もセール値段にしてくれてラッキーです。
店舗に在庫が無かったのを近くの店舗から持ってきてくれるサービスも。
(まぁそーゆー商売方法なのかもだけどw)

ついでにファブリーズのクリップ芳香剤が198円だったので二つ一緒に購入。

レーダー


ドラレコ


毎年この時期欲しいものが決まらずに年越してたのですが
今年はあっさり決まって奥さんもご機嫌ですw
ほんと感謝であります!

着けて貰ってる間にコストコでお買い物~
1時間半位ですね。
丁度買い物終わらせて、コストコのフードコートで軽食食べ終わった頃に
作業終了のお知らせ。




黄帽さんからコストコまで荷物と奥さんピックアップの間にカシャリ!
ニヤニヤしちゃいますね。だって男の子だもの!

まだ次男が帰るまでだいぶあるので黄帽の隣にあるスパで風呂に入りました。

湯の市
本日の露天風呂は洞爺湖温泉の湯でした。
色々な温泉の湯を露天風呂に持って来ているのですが
名湯ばかりです。
今の所覚えてる範囲だと

湯布院
乳頭温泉
別府
洞爺湖
あとなんだったかな~
ただ今の所全部行った事ある温泉だったりしますw
それはそれで嬉しいのですが。
その頃ハイドラ知ってたらかなり面白かったなぁっと思います。

1時間ちょっと湯に入って帰宅へ

更に隣には室内カート場もあります。関東で一番広い室内コースらしいです。


帰宅途中
今日は湿度がえらい高いのか少し霧もでてもやってます。
車内も直ぐ曇る。
するとやはりシティーアクティブブレーキシステムのセンサーエラーが出ますw
まぁあんま必要なもんじゃないけど頻繁に警告音なるのも気分いいものではないですよね。

帰り道レーダーはしゃべりっぱなしです。
設定で警告しなくていい物を設定しないと市街地はウザッタイかもです。

明日やるか~
それも楽しいですよね。
Posted at 2014/11/28 03:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

昨日の晩飯w

昨日の晩飯w昨日は奥さんがオペ室三連続で遅くなるって事なんで
自分が晩飯つくりでっす~

もつ鍋風 とり鍋でっす。

味付けは鶏がらスープ1カップに酒大3、砂糖大3、醤油大2、味噌大3、ニンニク卸大2、しょうが卸大3、タカの爪2本、いりゴマすり潰しいっぱい。各X3

実は味噌味のもつ鍋食ったことないのでクックパッドで調べてw

ちょっと濃かったなぁ、うちは薄味好みなのでそれぞれ1匙減らしてもいいかも!?

具材はキャベツ大一玉、にんじん二本、もやし1袋、まいたけ大1パック、にら二束、マテ茶鳥1kg

味は少し濃い目で甘目でしたが美味かったです。
だいたい味は分かったので次は自分好みで作ります。
砂糖は無しでミリンで代用の方が好みかなぁ

ほんとは牛もつが手に入れば一番いいのですが
東京だとなかなか入りませんw

入ったとしてもとっても高い(><;
和牛サーロイン以上ですからねぇ

豚でもいいのですが基本ボイルしてあるのしか売っていないので味はイマイチ。
モツ煮にはいいのですがねぇ。鍋にはちょっと違う。

市場行くかw

今日は何にしよっかなぁ~

ってかこの電熱鍋もえらい年季入ってるなぁ
10年選手かも!?
買い換えたいのですが奥さんがマダマダと許可が出ないw
冬場は出ずっぱりの鍋なのですがね~
Posted at 2014/11/27 12:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011 12 1314 15
1617 181920 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation