• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピワンのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

久々の奥多摩ドライブ( ´ー`)

久々の奥多摩ドライブ( ´ー`)

仕事を午前にチャラっと見切りをつけ(笑)
ドライブに出掛けます♪


辛抱たまらんかったのさ♪

気温は12℃ですが
陽射しがあるのでオープン😀

シートヒーターとエアコンオフで足元ヒーターで十分暖かいです😁👍


奥多摩向かう途中でゾロ目に♪
普段余り気にしていないのですが
たまたまピッタリ来たので😀

冬はやっぱりペース落ちますねー
お山は行きにくくなる季節ですし💦


たばやまに到着♪
温泉道具は持ってこなかったので
トイレ🚻休憩して再出発♪


オープンだと空が見れて気持ち良い!
月も見えてます♪
半月🌓でしたねー!

そして真っ青な晴天😎

411ここからショートコース18,139、周遊道の自分のホームコースへ♪

凍結ポイント確認(笑)

ショートコースはたばやま側から来て登り区間は凍結余りなし。
しかしこの前の豪雨と強風だったので枝とかのごみが多かったぁ…

バチバチ、ガコンガコンいってました💦

下り区間は日陰が多いのでヤバイですね…
昼下がりでも凍結がちらほらと
これは冬場は跳ぶなぁ(笑)


ショートコースからの周遊道です。
展望台でパシャリ♪


カメラ持っていけば良かったぁ💦
スマホでも綺麗だけど(笑)


周遊道は日陰に凍結ちらほらですが
昼下がりには気にするほどでは有りません。

日陰はハーフウェット的な感じで走ってれば問題ないでしょう♪


奥多摩湖は水量バッチリです(笑)
晴天の下綺麗でした♪


周遊道は工事箇所がまだ数ヶ所有りますが
だいぶ落ち着いてきましたね。

工事後は綺麗な路面でバッチリです😁👍

ですが此方も枝や木が路面にかなり溢れてます。
避けながら走りましたがそれでも足元から壮大な音が(汗)😅💦

あとお猿がまた出始めてます。
牽かないようにご注意を。


お山の上は晴天でもこのくらい。
明日から更に寒そうなので暖かくして走りましょう♪

流石にバイク🏍️は少なくなってますので
路面さえクリーンなら気持ちよく走れますよ😏

たばやま、大菩薩には日帰り温泉も有りますから。
温泉経由もおすすめ!♥️





凍結心配無くなったらオフりますか?!😀
Posted at 2017/12/26 19:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 6 789
1011121314 15 16
17 1819 20 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation