朝五時過ぎに起床…(。-ω-)zzz
早起き苦手ですがよく起きられました💦
ほんとは前日に茨城入りする予定できたが
奥さんが体調いまいちなので取り止めました。
もうちょい早起きできたら下道で行こうかと思いましたが
時間的に下道だとギリチョンぽいので行きは高速で♪

羽生PAでアジフライ朝定食♪

ベリーマッチフラペチーノも有りました😋

待ち合わせのコンビニに二十分前に到着♪
ご挨拶と道のりの説明。
RA272さん1日宜しくお願い致しますm(_ _)m

アルミテープ教に入信した怪さんから
カットされた3Mのアルミテープを頂きました(笑)

早速コラム下へハリハリ♪
効果は?
………バッチリ😃✌️
行きの高速で
ある一定の速度からハンドルがブレが出ていたのですが
翌日の中央道ではブレがかなり抑えられてました‼️
フィットにも色々貼ってあるのですが
やっぱりハンドルコラム下が一番感じられますね。
樹脂部分等に特に効果が期待できますが
バッテリー周りや 静電気の影響がある部分や
風圧の抵抗がある部分に貼ってみても効果が有りますよ♪

このシュノーケルがすごい❗
と言うか
Zガンダムに見えるのは自分だけ?!(笑)
ご機嫌な山道を進むと…

気持ちの良い展望台に♪
御亭山

ガスってますが(笑)
澄んでいたら最高の見張らしですね!

うちの奥さんお気に入り(笑)

ちょこん😁
とは言えかなり早いコペンでした💦
スパチャ凄かった(笑)

道路脇に停めて撮影♪
バッチリ😃✌️ですね‼️
RA272さんさすが!

吉永小百合さんのCMで一気に人気になった?
雲巌寺
ここから見上げるのがかっこ良いね♪

景観も宜し♪

地味目です。
御住職は脱サラだそーです。

建物は結構好きですが
もう少しだけお手入れするともっと素晴らしいですね。

由緒正しいお寺です。

高低差のある作りはかなり好み♪

御朱印
書き置きです。

かなり気温がやばくなってきました💦
道の駅に立ち寄り。

蕎麦めっちゃ並んでました!
食いたい~

でっかい水車が有りますよ‼️
こりゃスゲー!
これで石臼で蕎麦をひいてるのですね。
めっちゃ食べた〰️ーーぃ‼️
次はここで蕎麦食べて
おやつにコニシヤさんでカレーラーメンかな?!
うひ(  ̄▽ ̄)

蕎麦ソフトクリーム🍦♪
さっぱりしてて美味しかったです😋

ここら辺も結構回れるところ多いですね✨
また来る❗

今回の最大の目的地♪
怪さんと是非と一年前から言ってました(笑)

コニシヤさんの青いS660😁
あー!
並べて写真撮ればよかった!
今さら(笑)
また今度😁

ずっと来たかったんですよねー

嬉しい

注文は…
醤油ラーメン チャーシュー三枚 大盛
水餃子とライス
奥さんとシェアしました♪
何だかもっと食べられそうだったんですが
軽い脱水症状になっていたようで
水分ばっかしとってました。
その分醤油ラーメンのスープが美味しかったです(笑)
塩分補記♪
次はカレーラーメンとライス食べよう♪
戦車ラーメンは…(笑)

今年初の31度💦
ずっとオープンなのでジリジリ焼かれました。
日焼けに強い自分も赤くなってましたから
弱い人は大変ですね。

次は上岡小学校♪

ノスタルジック❗

小学校こんなだったなぁ

超なつかしー
臭いがねーこんななんだよね!
臭いで記憶が甦ります✨

空気感がね
ほんと良い❗

校庭

昔の黒板の色!
これこれ

板張りの床はよいなー

撮影でよく使われるのが分かりますね。

♪

そうそう
旧校舎って増築増築でこんな繋ぎ階段とか通路なんよね
なつかしす

音楽室

音楽家の肖像画も並んでたよ(笑)

撮影で使われた作品色々。
めっちゃ楽しめました♪
桜の季節もこちらは綺麗そうだね!
んー素晴らしい❗
末永く残していって欲しい❗

道の駅みわ
この道中がかなりご機嫌な山道でした!
高速コーナーは鈴鹿を彷彿と?!(笑)
そこを抜けた先にポリカブいたのは大笑いしましたが(笑)

和風ソフトトップ(爆)
これはイーですね!

撮影ポイント!
良い場所知ってますねー‼️
風車の弥七の墓の先です(笑)

撮り捲り🎶

熱中症で病院へ?!

臨時の駐車場だす(笑)
こちらでお土産を買うために♪

なんと事前にお茶とお茶請けのご用意されてました!
冷たい麦茶めっちゃ美味しかった!
カステラも大きい(笑)
( ゚Д゚)ウマー

お赤飯もまた最高でした♪

端午の節句♪

お土産にはかりんとうまんじゅう。

更にその場でかりんとうまんじゅうカレー味!
好き嫌い別れるよーですが
自分は香ばしー甘口カレーパンって感じで好きです。

見た目に惹かれて
スフレ♪
濃厚カスタードが入っていてふわふわで最高でした♪
ご馳走さまでした♪
こちらで離脱のみん友さんとお別れをして
最終目的地へ!

到着♪

バイク神社です♪

芝桜も立派❗
嬉しいですねー😁👍

お参りします✨

立派な狛犬♪
凛々しい系でした。

バイクや車のお払いもしてくれますよ♪
更にはヘリコプターも(笑)
時間的に御朱印は貰えませんでしたが
次の楽しみにします✨
RA272さん
1日お世話になりました♪
最高のTRGでした!
また是非宜しお願い致しますm(_ _)m
誘って下さいました怪さん
何時も有難う御座います♪
また御一緒して下さいました
白ネコのラッキーさん、もあぱわーさん、太陽堂さんご夫婦、達也さん、k-27dさん、hira274さん、ALPIN☆JETさん、usagi998さん、たいそうさん親子、ユウキとミサトさん
とても楽しかったです♪
また宜しお願い致しますm(_ _)m

この日の総走行距離♪
帰りは下道で帰宅
めっちゃ快適でした。

次の日サーキット、峠で二日でこんな距離でした。
楽しいかった♪
また宜しちゃんです("`д´)ゞ
Posted at 2018/04/25 12:55:56 | |
トラックバック(0)