
ちょい忙しくて遅いblogとなりました💦
台風12号の影響で
予定していた岐阜遠征が中止に😭
いやいやあの動きは無いだろう…
遠征コースはかなり楽しみだったので
ほんと残念です😵⤵️
奥さんと三日休みを合わせての遠征予定はなかなか出来ないので何とかしたいなぁ…
台風の予報見ながら考察…
んー?!
東北方面天気大丈夫じゃね?!
という訳で
東北遠征オフに急遽参加させて頂くことに😀

夜の内に準備!
雨降る前にね…

雨降る前に準備完了♪
出発前にちょっと仮眠…
一時間😅
3時に出発♪
外環→東北道ルート
途中かなり強い雨に打たれました☔

安達太良SA到着
途中の道すがらhoriさん達と合流しました(笑)

ウルトラマンがお出迎えしてくれますよ😀

朝食です♪
濡れカレーセン美味しかった(笑)
ここで昼飯と宴会料金をチョコさんが集金してくれましたよ。
ご苦労様です♪
ダーさんもここでお見送りに来て下さいました。
次の合流場所へ

鶴巣PAで更に合流♪
sakuさんは此方からです😁
途中菅生SAで休憩と給油
んー高い💦
燃費がいまいちなのも関係有るかもですが
下道まで持ちそうもなかった(笑)
でもphase3は高速走りやすいね✨

次の合流ポイント
伊達な道の駅(笑)

蒸し暑い💦

上からパシャリ😀
ここでソフト食べたり
宝くじ買ったりww
からの出発♪

ケムケムw
なかなかご機嫌な道です😎

地図見てもちんぷんかんぷんですがw

中継ポイント♪

温泉施設併設の道の駅?

こちらでkazuさんと合流♪
青い目のサムライS660😎

少し川沿いを歩きます。

なにやら橋から見えるそうですよ♪
硫黄の臭いがプンプンしますね✨

おー?!
煙吹いてますね~
温泉が吹いてるよーです
しかし橋から見下ろすのはへっぴり腰です😅
高いところ苦手…

綺麗な渓谷です。

トレッキングコースにもなってるよーです。
歩いてみたい(笑)
暫く山道を楽しんで?!

昼食会場へ
稲庭うどんの名店です。
今日のために此方の別館?は
貸しきりになってました。
ありがとうございます~

稲庭うどんの二種盛り
お菓子は別に頂きました(笑)
めっちゃ美味しいうどんでしたねー!
乾麺とは思えないツルツルさ🤤
いくらでも食べられます‼️
特にゴマだれが好きです😁👍
満足♪🍴🈵
そこからほとんど信号のない道を進み
のどかな景色を楽しみながら次の目的地へ

増田町観光
めっちゃ暑い☀️😵💦
秋田暑くない?!
倒れそう(笑)

酒造見学♪

色々なラベル♪

みん友さんが関わってそうな感じ?(笑)

酒のラベルって好きです。

なんとも味がありますよね✨

倉だけど…暑い…

汗だくで見て回ってます(笑)

モヤシモン懐かしい~
好きだったなぁ
もうちょい続けて欲しかった

φ(..)出来ますよ(笑)

蔵の中に蔵の(笑)
この造りは面白いね

蔵通りを散策です♪

奥行きが長い建物が多い

見ていて飽きない通りです😀

やっぱり造りが違うんだよね
地域差が見られるので
それがまた面白いです。

三階建てのこの建物がまた好き
中は見なかったけど
見れば良かったなぁ
暑くてアレだったけど(笑)

おしゃれなお店がちょこちょこ有ります。

お土産や飲食もやってて
内倉も見学出来るんですよ

よい通りでしょ

お土産屋さんの場合は無料で拝観出来ます。

建物の中に蔵有るってすごい造りだよね✨

とってもオシャレ❗
好みだわぁ

お医者さんの持ち物だったらしい?です。

この障子の細工が!
バリ好み♪
いいわぁこれ

奥行きがすごい

この厚み♥️

いい感じでしょ?!

ソリ
雪国ってこと思い出させてくれます(笑)

古民家欲しくなるわぁ

この感じ欲しい(笑)

ラムネソフトクリーム🍦
暑いのでラムネ味はバッチリですね🤤
溶けやすいからカップで
やっぱりコーンにすればよかった。
ソフトクリームはコーンだなぁ派(笑)

たぶん
うちら夫婦だけなら半日いそうです(笑)

水路があるのも
また良いね

内倉が窓から見られます😀
オシャレ~
クーラーの効いた
トイレと待合室も有るので
ありがたかったです。
ほんと暑かった☀️😵💦

次は
秋田 ふるさと村
なにやら自衛隊やら消防やらの
働く車が来ていましたよ。

橋掛ける車
大きなお友だちもはしゃいでました(笑)

秋田らしいモノ😀
悪い子だらけのツアー何ですが?!(笑)

ババヘラ
どこでも並んでました😅

少し早めに宿へチェックインするって事なんで
付いていきました。

めっちゃ天気♪
台風よりかは全然良いのですが
予想より暑すぎます☀️😵💦

ホテルにチェックイン
して取り敢えず荷物を…
事件が💦
キャリーバック浸水😟

着替え洗濯して干します💦
幸い着替え一式別にしてあったので良かった(笑)
出発前に雨のなか置いておいたので染み込んだのか
行きの豪雨にやられたか?!
次はレジャーシートでも被せてから固定します(笑)
シャワー浴びて
仮眠少しして
宴会へ😀

夫婦組席♪

乾杯✨🍻🎶
生ビールのグラスが冷えてない事件や
氷が無くなった事件などありましたが
モーマンタイ😀
楽しければ宜しいのです😁👍

✨🍻🎶は何度でも♪

kazuさんからの差し入れ🍶
めっちゃ美味しい日本酒です♪
米の違いで味が全然違います!
まいうー🤤
ほんとご馳走さまです♪

お楽しみのじゃんけん✊✌️✋大会
バレさん 今回も強い( ゚Д゚)
今回のじゃんけん王(笑)

怪さん オイシイモノ獲りましたね(笑)
blogにはこの帽子が毎回載るのでしょうか😎

今回の最弱王♪
sakuさんやる~

駄菓子菓子♪
特別商品一回勝負でなんとゲット!
もってますね~(笑)

最後の〆は横手焼きそばww
めっちゃお腹いっぱいの時には破壊力有りました(笑)

帰りは酔いどれてボチボチ歩きました。
月夜が綺麗でしたよ😀

横のセブンイレブンでガリガリ君♪

抹茶アイス😀
予想以上に暑い東北の1日目でしたが
楽しかった😁👍
ベッドに入ったら瞬殺でした😪💤💤
Posted at 2018/08/06 14:07:54 | |
トラックバック(0)